餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

那須の別荘地

2013年03月29日 22時46分58秒 | 栃木
昨日は、栃木県内の「那須」に別荘地を見に行ってきました。
と言っても、買うわけではありません。
第一、悲しいかな買えるわけがありませ~~~ん。(哀)

旧清水市の愚妻の叔父夫婦&孫が、40数年前に買ってあった別荘分譲地を見に来たわけです。
小生、県内に生息している位のその土地勘とやらで道案内役が急にそれに突然回ってきた。(汗;)

イチゴ大福の製造中に、愚妻が素っ頓狂な声を上げて私を呼ぶ。
一体誰がきたというのだ・・・???

一度は立ち消えになった叔父さん達の分譲地回り(2ヶ所)で、突然のご来店となった。

住所をカーナビでうっても、大まかな住所まででその先はどういうわけか?表示出来ない。
昔の住所とは、違う表示になっているのかも知れません。
そんなわけでナビに案内されたのは、分譲地とは全く別な所だった。
もちろんPCでもダメだった。

ナビで検索できる様な建物、施設等々は、殆どダメだったがたった一か所だけ表示出来た。
それを頼りに、どうやら特定出来た

もう一か所は、さらに困難を極めるかと思っていたが、
叔父がヤマト運輸の営業所があったから、そこで訊いてみようと・・・。
さすがにドライバーさんは、地区の住所や名称を熟知しております。

教えられたところにその分譲地はありました。
一つの大きな山が、全部別荘の分譲地でした。
一区画づつ、買主の名前が付けられています。

叔父の土地は、頂上付近にありました。
40数年前に買ったままですから、山林になっていました
当時は、きれいに整地されて、すぐにでも建てられるような更地だったとか・・・。



                  

思っていたよりも、きれいな山地で、その気になれば家も建てられる様に思いました。
既に10軒位の家が建っていた様でした。
写真の向こう側の方は、別荘が建っていまして、季節季節には訪問があるように感じました。

私達に「いつでも使っていいから!!」などと、軽口を言っていましたが
今回の訪問は、分譲地に不法投棄が目に余るから、片づけてやる代わりに、
それ相応のお金を貰おうというトンデモない作り話です。(某不動産屋を名乗って・・)

実際、そのような不法投棄はどちらにもありませんでした。
遠方の登記者に、不安をあおっての新手の振り込み詐欺ともいえるかも・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイラーも壊れました~!

2013年03月26日 21時49分43秒 | 店のこと・・・
形あるもの・・・壊れるのが宿命とか申します。

ボイラー(小型)は、下部で火をつけて中の水を沸騰させ 上部に蒸気を出します。
その蒸気で饅頭を蒸したり、もち米や上新粉を蒸して、その後 餅つき機で餅を搗いたりします。

昨日は、いつものように餅米を蒸して「イチゴ大福」を作っていましたら、
愚妻が・・・「何!この水ッ?」
振り返ると、茶色い水がボイラーの下辺りからかなり流れ出していた。

ボイラーの下部を覗くと、ボタボタと何か所も間断なく水が落ちていた!!。
これはダメだ!! 寿命だ!! 即 思いました。
明日もまた造らねばなりませんから、東京・合羽橋の業者さんにTELして
本日の納品に間に合わせてもらった。



新品ですが、一度試運転をしたのでこんなに黒くなります。
10数年も使用しますと、真っ黒けになり製造元、発売元等々が記してあるプレートは全く読めません。

大体というより、13年周期で壊れている様です。
今回で3台目が壊れ、4台目が就任した(?)という事になります。
13年後は、生きていれば76歳になっている筈・・・。
もしかしたらこれが最後のボイラーになるかも知れませんね。

「もう一回買うか~・・」、なんて元気な爺ちゃんでいられるならいいのですが・・・。(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BS日本のうた」・・・・・in館林・・・その3

2013年03月25日 23時22分55秒 | BS日本の歌
館林文化会館での順番待ちで、交代してくれる方がいらっしゃいましたので
時間が出来、周囲の花、景色等々を撮ってみました。(クリックで拡大)

会館内の中庭には、薄ピンク色の枝垂桜がきれいでした。


              池に浮かぶ花びらも風情があります・・・。
              

滅多に外に出られない私が見た今年初めてのタンポポ


第1回全日本高等学校レスリング選手権大会開催の地と書かれています。
       ちょうど「ジャーマンスープレックス」が決まった瞬間ですね。
              

群馬県蹴球協会発祥の地」と記されていました。上にサッカーボールが・・
 

                スノードロップがきれいでした!!
                




             根元には、「館林市 (沖縄県)名護市交流記念植樹」の文字が・・。
         娘の嫁ぎ先の名護市がここで登場とは嬉しくなり、
                館林が、大変身近に感じられました。
               
          上も下も寒緋桜です。



「大島桜」です。桜餅の葉っぱに使いますのは、この葉です。
花は、ソメイヨシノと違って白い花びらですね。


                館林城跡も一部見られました
                

到着した頃は、この位の人でした。


                 その後、なかなか人出が無く心配しましたが
                 指定席券の交付時間帯が近づくとご覧の様な 
                 人が集まりホッとしました。
                 

ソメイヨシノも咲き出して、川に渡した鯉のぼりも
嬉しそう・・、なのは、気のせい??







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRTカラオケのど自慢グランドチャンピオン大会・2013

2013年03月24日 19時48分24秒 | 堀 優衣ちゃん
午後から県庁前の栃木県総合文化センターサブホールに・・・。

         

1時チョッと前に行くと、これだけの行列がありました


堀優衣ちゃんとみやびママさんの応援に行ってきました。

前年の4月から今年3月の下期大会まで、ほぼ1年間の集大成、
総勢28名(うち1名は欠席)で争われました2013年のカラオケチャンピオン大会!!。

★15番目に、群馬県太田市から参加のみやびママさんです。
お似合いのドレスで「海ぶし」を唄いました。
youtubeにあります前回よりも落ち着いて唄われて、安心して聴いていられました。
出来も大変良かったですね。
彼女のブログにも書き込みしましたが、最後のビブラートが大変きれいです。
そして、『凍る昆布を引きながら~、十の指から血を流す~♪』には、涙が出そうでした。
それだけ説得力がありましたよ~。

★25番の優衣ちゃんに行く前に、18番目の「アメリカ橋」を唄ったたこさんがいました。
昨年は、2番の歌詞が途中で出なくなり空白の時間が生じましたが、
今回はそんな事も無く落ち着いていました。

今までも気付いていたのですが、たこさんの声は良く通るんです。
そしていい声なんです。
惜しむらくは、技術が伴っていないと思っていました。
きょう聴いたら、少しですがビブラートが付いていました。(若干、チリメン状ですが・・・)
昨年よりは、大分進歩していました。

★そして優衣ちゃんです。
昨年は4位、一昨年は3位といつも上位の好成績を残していますこの大会。
「母娘じょんがら」を唄いましたが、とってもいい出来でした。
弱い処を弱く唄い、感情も良く表現出来ていた様に思います。
もちろんサビの所の高い音も抜群の伸びがあって、さらに声量も気持ちいいほどあります。
こういう大会で、声量が豊かですと審査員にアッピール度が高まり、
プラスアルファが得られ易い様に思われます。

ただ、難を言えば・・・唄い出しからチョッとして、
あーここで「小節(こぶし)」を入れたかったな!と云う箇所がありました。
2番でも同じところを普通にスル―・・・。
細かいところだが、上位の点数差はわずかだと思うのでこんなところが惜しかった様に思います。
私の全くの偏見ですが、「千昌夫&新沼謙治」の前座で唄った時を1位とすると
次が今日で2位にランクされると思います。
それくらい良かった様に思いました。

◇◆~~~~そして、入賞者発表です~~~~◆◇

■5位・・・・・「お初」・・・・・・・手塚朋子さん
 ・画像なし

■4位・・・・・「激唱~青函トンネル~」・・・粟野公多郎さん
 

                  ■3位・・・「母娘じょんがら」・・・・・堀優衣ちゃん
                  

■2位・・・・何と!!!!!たこちゃんこと・鈴木一弘さんでした


                  ■1位・・・・舞子さんとは帰宅後知りました
                    「涙のリバー」・・・・・・山本米子さん
                   

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                

左から、2位、1位、3位の順です


                 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BS日本のうた」・・・・・in館林・・・その2

2013年03月23日 23時23分23秒 | BS日本の歌
この番組のもう一つの顔が、最初から11曲を唄うコーナーで、「名曲11」(イレブン)。

きょうは、下記の様な11曲でした。
■名曲イレブン  
 ・ 中の島ブルース      前川清
 ・京のにわか雨        城之内早苗
 ・ 夜桜             山川豊   W城之内早苗
 ・ さよなら海峡        桜井くみ子
 ・東京ブルース        瀬川瑛子
 ・ 帰れないんだよ     走裕介
 ・ ふたりの旅路       山内惠介
 ・再会             森昌子&山川豊
 ・ 立待ち岬          森昌子
 ・まちぶせ           石川ひとみ
 ・赤いハイヒール       太田 裕美

そして・・・■歌謡HOT前線 は、
・ 釧路空港           山内惠介
・ のこり月            瀬川瑛子
・ 黄昏の匂い          前川清

以上の三曲でした。



★森昌子さん
 ・離婚直後は、以前の様な歌がうまかった彼女でなく音程もイマイチ不安定な感じを
  受けていましたがこの頃安定感を増してきて、一昨日の「立待岬」は以前よりも良かった様に思います。

★会場内で一番多かったのは、亜矢姫ファンだった様に思われますが
 他には、私の右側3人は山川豊ファンで鮮やかなブルーの半纏でした。
 女性にしては、ドラ声で迫力有り過ぎです。
 お兄さんの鳥羽一郎さんには、「トバー!」との掛け声に、チョッとビックリ!!
 私も、隠れ山川ファンですが、全国追っかけしているのですか?と、水を向けると
 全国は「とてもとても・・・」と言っていました。
 ドコでも行ける方は、幸せな方でもあります。

★山内惠介さんファンも、熱列でした。
 白いジャンパーに、ピカピカ棒を一人3本位を持っての応援で4人連続で座っていました。
 黄色い声援は、一番多ったでしょうか・・・。

★今回で収録は4回目でしたが、カメラワークが一番目障りなほど動きまくっていたようです。
 歌を聴いてる様でも、目はカメラを追ってしまいました。
 ミニクレーンカメラみたいなものも登場しました。
 NHKホールの「歌コン」で活躍しているクレーン車載カメラの小型版です。
 また、歌手のすぐ後ろをこれ以上はもうチっチャクなれません的な格好で
 駆け足で通り抜けるのも、可笑しかったですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BS日本のうた」・・・・・in館林(群馬県)~その1

2013年03月22日 22時26分19秒 | BS日本の歌
昨日は、素晴らしかった「BS館林」を堪能してきました。



まだお彼岸中でしたが、少しづつ商品を蓄積していき、
前夜も遅くまでカステラを焼き、欠品の心配が無くなってようやく出掛けられます。

年中無休に近い自営業と云うもの、自由裁量で決められる反面、
余りにも自由すぎると自分の首を自分で絞めかねない。

さて、本題に戻りますと、強風の高速道路にも肝を冷やしましたが、
12時半頃に「館林文化会館」に到着しますとl、既に入り待ちの方たちが・・・。
近づいて行きますと亜矢友さん達が大勢でした。

       ◇      ◇      ◇

4時から座席指定席の引き換えがあり、一番の方でも9列目からだった。
(前3列は、カメラ自由移動のスペースに取り払ったので実質6列目)
我々の席は、下の画像の様にいい席が戴けました。



      ◇      ◇      ◇

挨拶や拍手の練習も終えて緞帳が上がると、ずら~っと今日の出演者たちが・・・・。
スペシャルは、真ん中のお二人が担当。
やはり鳥羽一郎さんと、亜矢姫だった。

唄った曲目は・・・
★兄弟船             鳥羽一郎
★ 出世坂            島津亜矢
★演歌船             島津亜矢& 鳥羽一郎
★ 弟よ               鳥羽一郎
★ かもめはかもめ       島津亜矢
★ みだれ髪           鳥羽一郎&島津亜矢
★ 無法松の一生(度胸千両入り) 島津亜矢&鳥羽一郎
★八重~会津の花一輪~  島津亜矢
★旅枕               鳥羽一郎
★ 風雪ながれ旅        鳥羽一郎&島津亜矢

お二人 渾身のステージに、感動しました~。

なにしろ、一曲X2に魂が込められているかのような熱唱、熱唱の連続に圧倒されました。
特に、お二人で唄った、「みだれ髪」「無法松の一生」(特に度胸千両の部分
あの鳥羽さんが、亜矢姫に2度ほどお辞儀をしたのはどんな意味があったのか・・・・
亜矢ちゃん、参ったよ!」なのか、「おそれいりました」なのか、知る由もないが
そんなような意味合いが見て取れた。

最後の「風雪ながれ旅」も良かった~

テレビ放送を、お楽しみにお待ち下さい。


 4月14日(日)午後7:30~午後8:59
 4月20日(土)午後0:00~午後1:29
 4月26日(金)午後4:30~午後5:59









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今 春のお彼岸中!

2013年03月18日 22時34分11秒 | 店のこと・・・
17日から春の御彼岸中ですね。
和菓子店では、彼岸団子、おはぎを作ってお待ちしております。


        餡をからめた団子です。@420
        中日の20日までになります。彼岸明けの23日は白団子です。
             



       おはぎです。こし餡&つぶ餡 @126
             

彼岸の中日(春分の日)が20日。

   明けが、23日になりま~す。


▼品数は、沢山ご用意しておりますが、品切れや時間帯によりまして売り切れの際にはご容赦下さいませ。


▼ご注文・お問い合わせは下記まで・・・・。

    ・御菓子司 こん平
    ・TEL:028-624-3977
    ・栃木県宇都宮市大曽4-8-12






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店の生クリーム大福(コーヒー味)が「栃ナビ」さんに掲載されました!!

2013年03月12日 18時19分22秒 | 菓子について
掲載されましたのは、「栃ナビ!」様の人気企画コーナー「一日一旨」。
毎月ひとつの材料に焦点を当てて、それに因んだ料理、菓子等々をご紹介するというものです。

そして今月は、「モカ」特集。
きょう12日目に当店の生クリーム大福・コーヒー味がご紹介されています。
一度ゼヒともご覧ください。

◆「一日一旨」(2013年、3月12日)
 ・御菓子司こん平・生クリーム大福・コーヒー味

◆また良かったら、取材時の様子もまたご覧ください。
 ・今日は、「栃ナビ」様の取材でした!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から2年!!

2013年03月11日 22時33分34秒 | 地震
2011年、3月11日 二年前のきょう 午後2時46分
その大地震はやってきた

最初からド~ンと大きかったわけでは無く、
だんだんだんだんだんだんと次第に大きさを増して
max状態での揺れが長く長く続いた。

仕事場で、遅い昼食を済ませたばかりの私は、
店に行ったり更に外に行って様子を見守ったりしていた。

愚妻は?と云えば、まだ昼食中で座ったままの状態で目の前に落ちて来た仕事の本とか
多数のカセットテープとかが散乱している中、身動き出来ずにそのままの状態で
やがてテレビでも落ちて来やしないかと、その場を去りがたかったようだ。

そんな情景を見ていても、
私はこの家が倒壊するのでは?と云う一抹の不安が頭から離れなかった。
ギシギシ、ギシギシと今までに聞いたことの無い古い家の叫び声の様な気がした。

店のドアを開け放っておき、いつでも外に逃げられるようにとは思っていたが、
愚妻が気になり様子を見に行くが、まだ棚からの落下物が気になって仕事場にいた。
外へも直ぐに行けて、何かあれば仕事場にも行ける様にと真ん中の店のケースに暫く掴まっていた。

揺れはまだ続いていた。
信号待ちの車は、左右に大きく揺れていた。
青になっても出発せずに、揺れるがままだった。
時間にして4分前後は揺れ続けていたのだろうか?
後から分かった事だが、三つの震源地が連動して動いたとテレビで報じていたと思う。

宇都宮は震度6強だった。
仕事場もかなりの落下物が散乱していたが、2階の状態が気になり行ってみると
電話機兼fax機が、半分くらい落ちそうな位置だった。
菓子箱が畳の上にこれまたかなりの数が落ちていた。
その他の物もあって、足の置き場を探すような状態。
いつもの癖で、落ちてるものは直ぐに拾おうとするが、
今度は余震がスグに起きて、急いで階下に降りてくる。

本震よりも大きな余震は起こらないと 考えれば判るが、
今経験したばかりの大きな地震に怯えている者にとっては、
そんな冷静さはまだまだ無かった。

この地震後、一週間~十日位は、毎夜余震に備えて服を着たまま寝ていましたねぇ。


    ~~~~~~ あの日から 2年 ~~~~~~



                

政府主催の追悼式が行われ、また新たな涙が頬を流れて行く・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PM2,5」って、栃木でも観測されていますね~!

2013年03月07日 22時37分54秒 | 新聞から~
「PM2,5」とは?
中国国内で発生し、風に乗って我が国に運ばれてくる直径が2.5μm以下の超微粒子の事。
(微小粒子状物質ともいう)
PM2.5はぜんそくや気管支炎を引き起こすと云われ、超微粒子故に肺の中 奥深くまで入り込むそうだ。

中国との位置関係から、九州辺りが特にひどく影響があるのだろう、なんて思っていましたら
新聞に栃木県各地点の測定値が載っていた。



そんなに大きい数字はまだ出ないが、
瞬間的には一日平均数値の35μmを超える場合があるそうです。

風に乗って来る日本でこれだけ騒いでいるのに、
中国での環境汚染への取り組みが遅すぎると思います。

テレビで見る不透明な空気、かつての東京のスモッグにも似た大気汚染。
凄い勢いで発展中とはいえ、世界2位の軍事費を費やしている中国。
もっとx2、環境問題に注力する必要があると、世界中から注目されている。

※2.5μm・・・・2,5マイクロメートル

1マイクロメートルは、1000分の1ミリ・・・0.001ミリメートル

今頃飛び始めるスギ花粉で、30μmと云われていますが、
その10分の1以下の微小粒子状物質なわけですね。

判った様な判らない様な・・・?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての【e-Tax】(電子申告)

2013年03月07日 00時36分25秒 | 店のこと・・・
昨年までは、30数年間 会計事務所さんに委託しての申告でしたが
今年は【e-Tax】でやると、早々に事前準備に取り掛かっていた。

         

住民基本台帳カード(住基カード)や、
公的個人認証サービス・電子証明書 等々の交付、届けが事前に必要だった。
また、PC上もそれなりに準備があったが、忘れてしまう位以前に終えていた。

ところが、申告期間(2/18~3/15)が始まると仕事が忙しくなり、なかなか始められない。
そして今日の新聞にこんな記事があった。

                 

            

        

   

こんなに難しいなら早く始めなければ・・・。
俄然心配になって来た・・・。

帳票類は全く愚妻任せでしたが、今年は当然関与しないわけにはいきません・・・。
何しろ愚妻は、PCには宅急便のB2(宛名印刷)以外は触りません。

作成を開始すると、まずPCの環境チェックが現れた。
・OS・・・(昔の綱引きの掛け声ではない)(笑)今どきそんな声も聞かない!
      ウインドウズ7とこれは直ぐに判る。

・ブラウザ・・・InternetExplorer 9.0 と、 直ぐには分からず・・・。

・PDF閲覧ソフト・・・・Adobe ReaderX と、調べて納得。

先が思いやられる。

       ・
       ・

月別の売り上げ・仕入れ額の記入は、帳簿を見ればすぐに判るからこれは楽ですが・・・
厄介なのは、減価償却費の計上ですね。
まだ商売なりを始めたばかりの方には、荷が重いと思われます。

我が家では、昨年までの申告書を見ながら全く同じ金額を入力しましたが、
それでも定率法と定額法があってどちらなのか?

平成〇年以降は、どうのこうの・・・と訳が判らない項目がありすぎるし
開店当時に買った機械類や店舗の改装費なども、まだ償却中なのには驚いた。
(昨年までの会計事務所さんが良くやってくれていたのだと思いました 
  
       ・
       ・
何とかかんとか、面倒ではありますが申告書、決算書の提出まで終了しました。
数日かかるかと思いましたが、半日位で出来ました。

愚妻と2人3脚で、ようやく終了しましたが一人では出来ませんでした。
申告には、PCに使用する市販の器具も必要になります。(この時点で名前もど忘れ)

15日を過ぎますと、利用が出来なくなりますからお気を付け下さい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物をしていたら、こんなものと出逢いました~・・・その1

2013年03月04日 23時19分46秒 | ブログ
   ◆◇~~県民性ランキング ~~◆◇

歩く速度が速い県ランキング
順位 県名
1 大阪府
2 東京都
3 島根県
最下位 鹿児島県

ゴミの量が少ない県ランキング
順位 県名 県民性
1 佐賀県 生ゴミをリサイクル 倹約の精神
2 山梨県  
3 岐阜県  
4 岩手県  
5 島根県  

泳げない人が多い県ランキング
順位 県名 県民性
1 岩手県  
2 北海道  
3 青森県  
4 沖縄県 沖縄の人は「海に泳ぎに行く」習慣が薄いらしい
5 三重県  

※探し物をしていましたら、こんなものと出会ってしまいました。
何処のどなたのものか判りませんが、勝手ながら転載させて戴きました。
何卒ご了承下さいませ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご長寿県は男女ともに長野県!!

2013年03月01日 23時14分05秒 | ブログ
厚生労働省は、昨日2/28日に発表した2010年の都道府県別の平均寿命は・・・、
男女ともに長野県が1位となった。
なお、最下位は男女とも青森県だった。

我が栃木県も、褒められたものではない 男38位、女46位と、下位に低迷している。(汗;)

  ★ 男 性         ☆ 女 性

1、長野・・80,88歳     1、長野・・87,18歳

2、滋賀             2、島根

3、福井             3、沖縄

4、熊本             4、熊本

5、神奈川            5、新潟

    ・                 ・
    ・                 ・
    ・                 ・

38、栃木・・79,06歳     46、栃木・・85,66歳

47・・青森            47・・青森


※厚労省が5年ごとに発表している。

ちなみに、5年前のベスト3は・・・・

   ★ 男 性         ☆ 女 性

1、長野             1、沖縄

2、福井             2、福井

3、奈良             3、長野

 
長寿県としては、沖縄のイメージが強く残っていましたが今や完全に「長野時代」到来ですね
                           
逆に、沖縄県は段々後退期に差し掛かった?

以前の栃木は、女性が47位くらいで、男性が46位だったように記憶しています。
かなり塩分の濃い漬物を食していた時代が長かったので、脳卒中が多く、短命県だった。

これは、東北地方にも当てはまるが、冬季は気温が低い為(あるいは豪雪の為)に、野菜が出来にくく
漬物が発達し塩分の摂取が多くなることが推測される。

官民あげて減塩の大号令があったが、一朝一夕には直らない・・・。

難問だが、取り組まねばいけないテーマでもあります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする