餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Wカップ・ありがとう!日本代表!

2010年06月30日 14時21分45秒 | サッカー

肩を組み相手のPKを見守る!


              今大会の活躍が前評判通り際立った本田。
           


幾多の危機を救った川島。



            中澤と共に大活躍の闘利王はベンチの一隅で何思う?           
            


涙を流しながら駒野を慰める松井。駒野は誰にも責められません!
長友と何度もサイドを駆け上がっていました、顔を上げて帰って下さい。



           試合後インタビューを受ける岡田監督、よくぞここまで!!          
            


主将として皆を代弁し、自分はドイツのブンデスリーガで活躍中なのに
帰国後のJリーグに言及するとは目頭が熱くなった!長谷部。



        遠い日本から南アまで応援に・・・お疲れ様でした。 
        あなた達が選手達に、勇気と力を与えてくれた気がします。         
           



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~黄色いサクランボ~・うっふん♪~ (ウッ、気持ちわりー)

2010年06月28日 00時18分03秒 | 名産品
 今頃の山形の名産品と言えば、この紅いサクランボですね。

   

毎年、姪夫婦が贈ってくれます。
いつも、甘さと少しの酸味がミックスされて絶妙の美味しさです。
山形県の寒河江産と聞いています。

写真で見ますと、紅くて美味しそうですが、
食してみますと今年はいつに無く甘味が足りないようです。
日照不足でその通りだと、メールで返事が・・・。

今年の農作物は、この先持ち直してくれればいいのですが・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、プレゼントの受付中です!

2010年06月26日 20時52分43秒 | 菓子について
宇都宮ケーブルテレビ様のネットちらしhttp://www.ucatv.ne.jp/index.htm で、
「生クリーム大福」10個入れ(1575円)X4箱をプレゼント致しますが、只今、その受付中です。
6/25~7/25まで。

そのプレゼントのちらしは、こちらです。
http://www.ucatv.ne.jp/10_present.htm

宇都宮ケーブルテレビ様は、約30万件の契約があるそうです。
その30万の契約者様に、このチラシを配信しているとのことです。

少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。



          



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!決勝T進出!・・・W杯

2010年06月25日 22時17分11秒 | サッカー
未明の3:30キックオフで、かなりの方が寝不足になったのではないでしょうか?
3点も入れて、応援していた甲斐がありましたですねー。

史上最弱とまでいわれ、ふたを開けるまで全く興味を削がれていたが、
「相手を欺くならまず味方からとばかりに、サポーターにも悟られないように」 では無いのでしょうが、
選手間にも、直前になってかなり危機感を抱いてまとまりが出てきたようである。

2本のフリーキックで、流れが決まったようですが、そこには岡田監督の選手起用に攻撃的な布陣が見て取れた。
また、選手交代にも現れ、後半29分でなおも「エスパルスの岡崎」を起用して、「攻撃は最大の防御」とばかりに
攻め続けた。

その岡崎も、「ごっつあんゴール」で3点目をいれ面目を保った。

2本のフリーキック・・
・本田は、「悪魔の左足」
・遠藤は、「天使の右足」 と言われているそうです。

次は、29日(火)のパラグアイ戦。
ベスト8目指して、頑張れ!!日本


            
            

     勝利の瞬間、抱き合う選手たち!!


             遠路、日本からの熱心なサポーターに嬉しい勝利の報告
             



順序が逆になりまして申し訳ありませんが・・・。
試合前には、こんな取材がありました。

埼玉スタジアムから、2時少し前に。


           同じ頃、日刊スポーツ新聞社でいろいろ想像して見出しを決めたり
             写真を差し替えたりのシチュエーションが続く。      
           



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大物!!レイクトラウト

2010年06月24日 23時29分15秒 | 釣り、魚
またも新聞記事からで恐縮です。(汗)
下野新聞の一面に、超巨大魚の写真が2枚
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100623/341014

「レイクトラウト」は、日本では奥日光「中禅寺湖」だけに棲む。
トラウト(マス)アングラーなら、一度は釣ってみたい夢の魚です。

これが、鯉とかコイ科の大きな魚では嬉しくないのです。サケ科だから嬉しいのです。

中禅寺湖には、カナダから試験的に放流されたそうですが、それが自然産卵を繰り返し大型化したようです。
世界最大は、157.5cm・46.3㎏、中禅寺湖では105cm・15㎏ですから、今回のも日本最大級ですね。

北海道に棲みやはり巨大になる「イトウ」と共に、興味の尽きないサケ科の仲間です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おくの細道」・・・大田原、黒羽、那須編

2010年06月24日 00時01分47秒 | 栃木
通常「奥の細道」と記されていることが多いですが、芭蕉は「おくの・・」と平仮名表記だったと
記されていましたので、踏襲させて頂きます。

元禄2年 3月27日(旧暦)(陽暦では5/16)江戸を発つ。
その夜は、粕壁(春日部)に泊まる。

次から栃木県内になります。
・間々田    3/.28
・鹿沼     3/.29(元禄2年3月は29日まで)
・日光     4./1
・玉入(玉生)4./ 2(日光北街道沿い、現塩谷町~矢板を通り、大田原に・・・・)
----------------以下から大田原、黒羽、那須地区に入る -----------------------

・大田原:4/3日
 ・余瀬: 3日~ 4日
 ・黒羽: 4日~11日
 ・余瀬:11日~15日
 ・黒羽:15日~16日
 ・高久:16日~18日
 ・湯本:18日~20日
 ・芦野:20日

日光では、ゆっくりとせずに早く出立していたが、この地区ではかなりあちこちと足跡を残していたようだ。
現在の地理が把握出来てないので正確ではないが、地図で見る限り「余瀬」も黒羽の至近距離で
黒羽藩とも云えそうだ。

芭蕉一行は、黒羽藩城代家老に招かれ、黒羽(現大田原市)の「雲巌寺」を始め
各お寺にお参りをし、異例の長逗留をしたようです。

現代では、その足跡を巡るイベントも・・・。


          一方那須・高林中では、芭蕉が歩んだ道をたどる
          「芭蕉の足跡を訪ねてin高久」が行われ33.7kmを歩いた。
          


栃木県内で、芭蕉他が詠んだ主な句は次のとおりです。
▼日光で、
  ・あらたうと 青葉若葉の日の光

  ・暫時は 瀧に籠るや夏(げ)の初  ・・・裏見の滝にて

▼那須 大田原 黒羽地区
  ・かさねとは 八重撫子の名成べし ・・・曽良・・・那須野
  
  ・夏山に 足駄を拝む首途哉・・・・黒羽
  
  ・木啄も 庵はやぶらず夏木立・・・・黒羽・雲巌寺
  
  ・野を横に 馬牽むけよほとゝぎす・・・那須・殺生石
  
  ・田一枚 植て立去る柳かな・・・那須町芦野・遊行柳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県の6月23日は「慰霊の日」

2010年06月23日 17時21分43秒 | 沖縄
今日6月23日は、沖縄で日本軍の組織的戦闘が終わったこの日を「慰霊の日」と定め、
毎年「沖縄全戦没者追悼式」を行っている。

きょうも最後の激戦地、糸満市の「平和祈念公園」を会場に菅総理、衆参両議長等々を招き開催された。



             



            


「平和の詞」を読み上げ、席に戻ると隣席の米軍将校らしい人が
プログラムらしいものを彼女に渡していた。細やかな気遣いが嬉しかった。


            



娘からTELがあり沖縄では、孫達が通っている保育園も今日は休みだそうだ。
多分学校とか公立の所は、同じ扱いと思われる。

番組(NHKTV昼のニュース後)では、洞窟に潜んでいた数ヶ月間、命を繋いだ岩から伝わる水の話があった。
その当時米軍から逃げ、暗闇で息を殺していた人達に思いを馳せると、胸が熱くなります。

平和への思いは、一番強いのが沖縄県民なのでは?との思いを深くした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「コウシンソウ」が咲いたようです

2010年06月22日 23時40分26秒 | 
今日の「下野新聞」には、日光市足尾町(銅山で有名な旧足尾町)の庚申山で、
国の特別天然記念物である「コウシンソウ」(庚申草)が咲き出したと報じられていました。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100622/340126 
(期間限定のリンクかと思われます)

世界中を見ても、日光地域のみに自生する大変貴重な絶滅危惧種です。
現在のところ、庚申山、袈裟丸山、男体山、女峰山の一部のみに確認されているだけです。

花は断崖絶壁に咲き、種子は後ろの崖に落とすように枯れていきます。
種の保存とはいえ、よく考えられています。

大変貴重なこの食虫植物、いつまでも残って欲しいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルの光、ようやく撮れました!

2010年06月19日 23時03分10秒 | 写真


    ↑上も下も↓、遠くの街灯が映っていたり、車のランプが映ってしまった。
            



           

ワールドカップ・オランダ戦の今夜、見物の人も少なめカナとホタルをまたも観に行きました。
前回は、日曜日で人が少なく三脚を広げるのも楽でしたが、きょうは土曜日でもあり、
オランダ戦(?)・・そんなのカンケーネー人が沢山いました。

絶好のポイントは、先を越されて占領され、番外地の方に移動。
それでもまあまあでしょうか?(二度目のチャレンジにしては・・・)

1,2枚目でお分かりのように、きょうは車の通行が多かった
遠くに光を発見すると、直ぐにやめていたが、1分の露光は出来なかった。
何しろホタルの光は、かなり小さい点滅です。
車のライト類たちには、敵いません。

ホタルをいまだかつて見たことが無い人を、約3人ほど同行したが
「ワー!、きれいだねー!!」「沢山いるー!!」と感嘆の声を上げていた。

いつまでもホタルの見られる里であってほしいものです


      ~~~~~~~ 追   記 2013年6月15日 ~~~~~~~


★ホタルの撮影・2013年6/14編は、下記まで
  ・久し振りに「ホタル」撮りました~!!
日光だいや川公園にて・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちと絆(きずな)のメッセージ・・・2

2010年06月18日 23時18分43秒 | ラジオから・・・
NHKラジオ①(月)15時45分頃、「いのちと絆(きずな)のメッセージ」が放送される。
(先月5/12にも、掲載しました)
昨夜、就寝前に最近聴いていないなーと気付き、訪れてみました。

5月17日をクリックしますと、以下の文面が出てきます。
(転載させて頂きました)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いのちと絆(きずな)のメッセージ

5月17日
鹿児島県在住 匿名希望 70代男性

私たちは、昭和39年4月1日、南九州のとある町の料亭で
ごく一般的なというか、当時として世間並みの挙式をあげ
夫婦となりました。
この日は気候もよく、料亭の桜の老木は
幹が折れんばかりに花を咲かせ、私たちの門出に花を添えてくれました。
当時は、東京オリンピックの開催で
日本全体が、経済大国への始動を始めた頃でした。

その晩、二人だけになった時
共に元気で仲良く暮らそうねと誓い合ったにもかかわらず、
妻は、その日からわずか10年目の
昭和46年6月、36歳の若さで
私と小学2年に進級したばかりの一人息子を残して旅立ってしまいました。

とても働き者で、私には出来すぎた妻でした。
当時、私は、事業の失敗で多額の負債があり
それらを一日も早く完済して、親子三人むつまじく暮らす日を夢見て
一生懸命働いてくれました。
私の両親に対しても、本当によく尽くしてくれました。

働き過ぎがたたったのか、肝臓を患い
医師から、「すでに手遅れです」と告知された時には
「まさか」という思いとともに、
それほど重篤とは考えていない妻の顔を見ると
こみ上げてくる涙を抑えることが出来ませんでした。




妻は入院から42日目、帰らぬ人となりました。
亡くなる日の午前中、久しぶりに息子が面会に来て
楽しそうに語り合っていた最期の姿。
そして、私が「今夜はベッドの横に長いすを並べて
添い寝をしてあげるからね」というと
嬉しそうに「うん」といってニッコリした妻の顔が
昨日のことのように思い出されます。
妻はそれから2時間ほどして、急死してしまいました。
あまりにもあっけない、瞬時の出来事でした。
お母さんの死を知らされた息子は、
応急処置室に横たわる母親の周りをくるくる周りながら
「お母さん、お母さん」と泣き叫びました。

今息子は、45歳。二人の子どもにも恵まれました。
妻が生きていたら、孫達をどんなに可愛がり
どんなにか喜んだことかと思うと胸が痛みます。
最愛の息子と瞬時に引き離され、どんなに心残りであったかと思うと
不憫でなりません。

妻には苦労ばかりさせました。
罪ほろぼしという分けでもありませんが、
この30数年間、どこへ行くにも妻の写真を肌身離さず持ち歩いています。
珍しいものを見たとき、美味しいものを食べたとき、
景色の良いところへ行ったときなど
写真を出して一緒に眺め、話しかけています。

夫婦は愛し合って、求め合って一緒になるものです。
どちらが先に逝っても、
「生前、あんなに大事にし、大切にしてあげたのだから」と思えるほど
いたわりのある夫婦であれば良かったと、
妻が天国に召されて初めて悟りました。
きょう、今が大切なのだということを知りました。




どうぞ皆さん、たったひとつの命です。
私のように後悔することのないよう
きょう一日を、夫は妻を、妻は夫を大切にして
いたわり、励まし合って生きて下さい。

喜びも悲しみも、夫婦で共に語り合える。
これが最大の幸せであったということを
亡き妻に教わったと思っています。
私は、亡き妻を生きていたとき以上に愛しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

他にも、メッセージがございます。
お読みになりたい方は、http://www.nhk.or.jp/tsunagaru/inoti/list.html にどうぞ!。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入り、ドクダミ

2010年06月17日 23時15分38秒 | 

            何処かの空き地にも繁茂しているドクダミですが、
            これは貴重な「斑(ふ)入り」の葉を持つドクダミです。
             

花も鉢植えらしく小さめで可愛いです。


               下の部分には、赤くなっているところもあります。
               

写真撮影の為に、移動しますとそこはそれ、触れなくてもやはりあの独特の匂いがします。

普通のもそうだが、このドクダミというもの、体には大変良いらしい。
・万病に効くどくだみ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/manbyou.html

・どくだみの薬効効能
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/medi_effect.html

・どくだみの美容効果
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/beauty.html

・どくだみの手作りレシピ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/recipe.html

ご興味のある方、試してみて下さい。(まずは無難に少量からがいいでしょう)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は「県民の日」でした

2010年06月16日 23時59分59秒 | 栃木
昨日6月15日は、栃木県民の日でした。
1873年6月15日、旧栃木県と宇都宮県が合併し、ほぼ現在の栃木県の形が誕生したことに由来します。

記念行事が、県庁で開かれにぎわったそうです。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100615/337033

マスコット・キャラクター「とちまるくん」なんて いたんですねー。

サッカーJ2の栃木SCの応援ソングとしてもお馴染みで試合開始前にサポーター、そして松田監督も唄います「県民の歌」は、私たちが中学生の時に制定された記憶があります。
当時は、三浦洸一が歌っていましたが、今は吹き込みなおして県内出身の「ダ・カーポ」が唄っています。
▼県民の歌・・・・・・・ダ・カーポ
  http://www.youtube.com/watch?v=o7pSy6gHx44
   









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず1勝!W杯

2010年06月15日 22時14分46秒 | サッカー
【今頃になっての更新でちょっと新鮮味が薄れていますが・・。(汗)】

試合開始前の「君が代」の際には、皆で肩を組んで皆が唄っていた
初めて見る光景です。選手側から、岡田監督に申し出があったそうです。
今までは、唄う者、目をつぶる者、胸に手を当てる者等々さまざまだったが、
統一されていてその上チームワークの良さを感じさせてくれた。

薄氷を踏む勝利といって良いでしょう
後半30分あたりから、カメルーンの猛攻にたじたじ。
全員守備で虎の子の1点を守り切り、2大会振りの勝利でした。

本田選手のゴールの瞬間 大久保選手がDFを惹きつけていた事が利いた!

              
                    その時、岡田監督のガッツポーズ
              

現地で和風の応援も報われました

              
            こちらは、国内のようです。  
            

インタビューを受ける本田選手。「ビッグマウス」と揶揄されるが今回は結果を出してくれた。




◆先日ご紹介しました日本人審判の西村雄一さんが主審、矢板市の相楽亨さん(33)が副審を務めた試合は、
毅然と笛を吹いたと良い評価を戴きました。
詳しくは、下記まで・・。(表示期限があるかも・・・。)

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100612/335363



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほーほー、ホータル来い!

2010年06月14日 00時10分50秒 | 出来事
ホタルは、いつも実家付近でお目にかかっているので特別見に行く事はなかったが
少し離れてはいるがホタルが飛んでいると聞いていってみた。

場所は、細かく特定しますとどっと人が繰り出して、困ったことになり兼ねませんのでそこそこに・・。

         

我が家から、車で25分くらい掛かりました。



                      

2枚目は、妻の掌に乗っているのを映しました。
3枚目は、中央付近に2筋の光が流れたような軌跡が見えるでしょうか?
撮ってから、その都度撮れたか確認するが全くその形跡は無しだったが、大きく伸ばしたら
8枚位の内一枚だけ光が映っていた。

シャッターは、30秒~1分位押し続けましたがせいぜいこの位しか映りませんでした。(汗)
イメージは、画面いっぱいにホタルが乱舞している姿だったが・・・。

数日前に、新聞に乱舞している様が載っていた(別な場所)が、そこまでには残念ながら出来ない。
その内に・・・???






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手だけじゃない、W杯!

2010年06月11日 19時49分07秒 | サッカー
      

FIFAワールドカップも今夜開幕です。
選手が大活躍すれば、高額なオファーが待っている。

審判も前回ドイツ大会では、日本から上川徹さんが選ばれ3位決定戦で主審を務めましたね。
計3試合も笛を吹きました。

今回は、主審・西村雄一さんと栃木・矢板市からも副審として相良亨さん(もう一人の韓国人と3人一組)が参加。
FIFAに認められれば、更に試合が増えていく。
チームワーク宜しく、是非とも頑張って欲しいものです。

日本チームともども、決勝トーナメントに進んで雄姿を見せて戴きたい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする