餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第52回栃木県郡市町対抗駅伝大会

2011年01月30日 18時29分36秒 | 栃木
先週の全国対抗駅伝大会での優勝の余韻がまだ覚めやらない本日、
「夢ふる とちぎ路駅伝」と題して、52回目の郡市町対抗駅伝が開催されました。

       開会式の様子
(5枚目~14枚目は拡大しません。他は拡大)
               
               28チームが県庁前から一斉のスタート!!
               

県庁~栃木市総合運動公園~県庁を10区に分けてタスキをリレーします。
以前は、県庁~日光間の往復でしたが、この時期の日光は気温の低下だったり
降雪があったりで南下するコースに変更になって数年が経過しております。


約4時間後に、ランナーが県庁に戻って来ました。



              



              



               



              



               



               



               


    終了直後の県庁付近


上位入賞のチームは余裕が見えましたが、下位でゴールのチームは精根尽き果てたとばかりに
倒れこんだり、抱きかかえられたり、とチームの為に精一杯努力する姿に胸を打たれました。

こんな中から、来年以降「安芸路」を走る選手が出てくる事と思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木の方言・・・1 「だいじ」

2011年01月28日 23時48分47秒 | 栃木の方言
さあー今日から、時間がある方は「栃木弁」を勉強してみましょう(ブーイングが・・)
今日は、その第1回目です。 心構えは「だいじげ?」・・・などと使います。

「だいじ」とは、「大丈夫」という意味になります。
北海道から矢板市に転勤で来られた方が、一番びっくりしたのがこの言葉だったと新聞にありました。
生まれた時から使っている我々は、何とも思っていなかったので、それこそびっくりしました。

ちなみに、「だいじげ?」のげは、目上の方に使う尊敬語になります。
尊敬語といっても、親とか近隣のおじさん、おばさんとかの親しい方に使います。
発音は、「げ」の部分だけ極端に尻上がりに言います。↗
「だいじ・・をドレミのドにしますと・・げはファ位に。
旧清水市に行っていたとき、栃木の後輩の一人が社長に向かって
「今日俺んとこに、手紙来なかったげ?」と尋ねていました。
通常は、「・・・・来なかったですか?」なのに・・・。
傍にいた私は大笑いでした。
「・・・げ」の説明が長くなってしまいました。

「だいじ」の他の用例は、
・天気予報では、明日雨になってるが運動会は「だいじかな?」→「大丈夫かな?」
・今日は沢山勉強したから明日のテストは多分「だいじだ」→「大丈夫だ」
・ストーブに灯油を入れておいたから、暫く「だいじだ!」→「大丈夫だ!」

こんな風に使いますね。
では、またお勉強しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高石かつ枝さん」って懐かしいですね~!

2011年01月27日 23時36分44秒 | 
先日、YouTubeで探し物をしていましたら何と、高石かつ枝さんの映像があって余りの懐かしさに
時間を忘れて観てしまった。

今日は、そのご紹介です。
あの頃は、よくテレビに出ていましたが霧島昇さんとの「旅の夜風」以外は余り覚えが無い。
何曲か聴いてようやく思い出して来ました。曲名と歌詞はなかなか一致しませんでしたが・・・。

高石かつ枝さんは、テレビから遠ざかってからは、一切顔を見なくなりました。
今はどうしているのでしょうか?
一説によりますと、野球の王監督と同級生だったとか・・。

 ◆ 「林檎の花咲く町」・・・・・・高石かつ枝
    http://www.youtube.com/watch?v=yzKzvUHpFpA

 ◆  「夢みるころ」・・・・・・・・高石かつ枝 
   http://www.youtube.com/watch?v=slwlfpDkiAQ&NR=1

 ◆  「純情の丘」・・・・・・・・高石かつ枝 
   http://www.youtube.com/watch?v=RPpN0yPXO1E&NR=1  


   ★☆────────────────────────────────☆★

今まで何回やってもメールの受信が5年間慣れ親しんだ「Outlook」で見られなかったのだが
今夕、ようやく設定に成功して見られるようになり、ホットしております。

辿りつくまでに少々手間がかかっても、新システムの中にあるメールボックスで見ることは出来ていたので焦る気持ちは無かったが、それでもようやく落ち着いた日々に戻りそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ホームページが出来ました

2011年01月26日 00時00分42秒 | ネットショップ
昨年から準備を進めて来たのですが、年末年始を始めなかなか取りかかれずにいました。
ようやくというか、25日にドメインが移行することに決めましたので、
残り時間を逆算しながらの製作になりました。

今までのHPはプロが作ったものですが、今度は私目が少しづつ積み上げて来ました。
(ここでサッカー韓国戦の延長が始まりました)
まだまだ、未完成ですがとりあえずスタートしました。
この後も、少しづつですが充実を図っていきたいと思います。

ドメインが、変わるということは設定をまた変えないと、メールの受信もままならない。
昨夜の0時過ぎから、迷惑メールも来ないなんて・・・、そういう事でした。
幸い、新HPの管理画面の中に、見られるところがあり何とか急場をしのげています。

新HPは、下記です。ご覧戴ければ幸いです。URLは、ドメインを移行しましたので同じです.。
   御菓子司 こん平  http://www.konpei.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神田うの」さん達と娘達が・・・。

2011年01月24日 23時16分54秒 | 沖縄
タレントの「神田うの」さんは、ストッキングを始め、ジュエリー、日傘、バッグ、手袋(グローブ)
財布等々、おしゃれ関係のデザインを手掛けています。
最近では、ウエディングドレスもプロデュース・デザインをおやりです。
なかなかの才女ですね。

娘の仕事は、沖縄の結婚式場ですのでそのような(?)仕事中です。
その式場で、神田うのさん関係の展示会(ショー)が行われたとのこと。

そのショーが終わってから撮ったものでしょう。
モデルさん達と「うの」さん、それにスタッフが4人で計9人で写っております。

若い方のブログは、意味が通じない事がままあって年を感じさせてくれます。
そんな神田うのさんのブログは下記です。
http://ameblo.jp/unokanda/entry-10777263490.html#main
1/23のブログです。
~~~~~親戚関係の方へ~~~
下から2枚目に写っています。唯一眼鏡をしています。
一人置いて、神田うのさん。


        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで、2月1日からプロ野球がキャンプインです。
日本ハムに入った斉藤祐樹投手が、大人気ですね。
日ハムのキャンプは、毎年名護市民球場です。
今年は、今までにない見物客と報道陣が予想されます。

沖縄は、電車は通っていないので、レンタカーが活躍している。
本州では、考えられない多さです。
擦れ違う車をカウントしていたら、7~8割が「わ」ナンバーだった。(夏)

娘は、名護市の球場の直ぐ近くに家がある。
ちょっと離れた所に通勤しているが、見物の方たちがどのくらい来るのか、
ほとんど一本道ですので、渋滞が起きてしまうのか等と今から戦々恐々としている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回都道府県駅伝で栃木県が初優勝!!

2011年01月24日 00時21分21秒 | 栃木
本日(実際は昨日ですが・・)の、第16回都道府県対抗駅伝大会において
栃木県チームは、悲願の初優勝を遂げました

なみいる強豪を抑えて駅伝で
大事な「流れ」に乗せた功績は大であった。1区の区間賞八木沢選手。
他のメンバーに勇気、やる気、元気を与えてくれ最大の功労者と言っていいでしょう。
 
         (クリックで拡大します)
                
            2区の栃木渡選手もその流れに乗って頑張りました。
                  


3区の的場選手も7位でのタスキ渡しでしたが
少差の7位でしたから立派でした。


               


4区の塩谷選手は、インフルの選手に代わって
急遽代役になったが、見事な走りで再び1位に押し上げた。



            昨年もアンカーで7人抜きを見せ13位でゴールした宇賀地選手。 
               今日も歯を食いしばって頑張りを見せています。  
               


アンカー宇賀地選手と各区の順位。安定していました。



     手を挙げて感激のゴール長年出場してきた彼も嬉しかったでしょうね!
                 



  嬉しい優勝インタビューです。全員そろってのインタビューが見たかった
                

8県目の優勝県になりました。
また、来年も連覇を目指して、いいメンバー選びから始まります。
驕ることなく、頑張って欲しいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、平年値が変わります!

2011年01月21日 23時22分28秒 | ブログ
今朝の最低気温は、平年より○度低かったとか、今月の雨量は平年より100ミリ多かった等々の
平年とは、皆様ご存知のように30年間のデータを平均したものです。
その平均値は、毎年更新される訳ではなく、10年ごとに更新されます。

昨年2010年までは、1971年~2000年までの30年間の平均値が使われていました。
       今年は、1981年~2010年までの30年間に改められます。
今後10年間は、この平均値が使われます。
これは、日本だけではなく、世界各国共通だそうですね。
(おそらく私だけの予想では、日本独自で集計するなら、毎年更新するような気がします。)

昔、日本経済新聞を取っていた頃、県庁所在地の最低気温、最高気温の平年値が載っていて、
毎日今頃の最低気温を注意深く見ていたら、毎日0,1度づつ低くなっていった。
いつが最低を記録したかと言いますと、節分の前日がその日でした。
確かマイナス4,9度だったような気がします。
(それこそ30年も前の話ですが・・)
節分とは、文字通り「寒と春の節を分ける日」だったのです。

その頃宇都宮は、県庁所在地では年間を通じて4番目に気温が低いところだった。(1日の平均気温)
冬だけ見ると、3番目に低かったと昔の新聞は伝えていた。
現在では、周囲と比較しても温暖化が進んでいるような気がします。

さて、新しいデータは、5月頃に発表されるそうです。
最近の温暖化や、夏の多雨、豪雨が反映されると、どんな値になるのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震がありましたが、この地震は不気味!!

2011年01月20日 23時35分43秒 | 栃木
先ほど、栃木県北部を震源とする小さい地震がありました。(22時20分)
震源は、那須塩原市の関谷付近だった。(地下10㎞)

栃木県には、唯一の活断層が走っている。
そこが、ここ関谷を通っている「関谷断層」です。

神戸の時には、「野島断層」が動いたと思いましたが(確か・・)、
その時に、全国の活断層が紹介されたり、実際に調査されたりしましたが
関谷断層もこの主要98活断層帯の一つとして位置づけられていました。

「関谷断層」は、那須岳西側~関谷~矢板市~塩谷町の一部まで延びています。
注意すべきは、矢板市を通っている場所が、実家の2,3km先なことです。
尋常な被害だけでは済まないだろうと、覚悟しているが、今後30年後に
断層が動く確率は、0%と予想されてはいますがこればっかりは判りません・・・。

ですから先ほどの地震が、その前触れにならない様に、気になりましたので取り上げてみました。
(過去には、3回ほど動いた形跡があるようです。)

「関谷断層」について
http://www.pref.tochigi.lg.jp/system/honchou/honchou/sekiya.html

◆関谷断層の位置と主な調査地点
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/04may_sekiya/f02.htm



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、久保浩さんが出ました・歌コン

2011年01月18日 22時40分58秒 | 
今日の歌コン(歌謡コンサート)には、また久保浩さんが出演されました。
5か月前の、「思い出のメロディー」の際にも、書かせて戴きました。
中学~高校時代のアイドル的歌手でした。



             



              



              

きょうは、デビュー曲で代表曲の「霧の中の少女」を歌ったが、
他には2曲目の「白百合悲し君に似て」、3曲目の「恋物語」が有名。

私が存じている歌で最後は、その後数曲後に出ました、
山田真二さんのリバイバル曲 (今はカバーとか・・) 「哀愁の街に霧が降る」がヒットしましたね。
それからは、まったく歌も姿もご無沙汰になりました。

「霧の中の少女」・・・・・久保浩
  http://www.youtube.com/watch?v=V5nfJNE5FAA&feature=related


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そのあとに、沖縄県石垣島出身の歌手、成底ゆう子さんの 「ふるさとからの声 」という歌が流れた。
初めて聴いたが・・・涙が流れてきます。

             

「ふるさとからの声」・・・・・成底ゆう子
   http://www.youtube.com/watch?v=eUjoI-nq4y4



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるリース契約が終わる・・

2011年01月17日 23時10分41秒 | パソコン
あるリースとは、
1、当店のHP
2、ヤフーオークションへの出店
3、ヤフーショッピングへの出店
4、ノートパソコンの貸与(といっても、5年も過ぎると古くなり結果的に貰えるハズだった。)
5、何も判らない店主にレクチャー等々

これ、全部まとめてのリースだった。(結構な金額だった)
周囲は、皆反対であったが強い気持ちで進めた。

5年間が過ぎて、今月が最後の月になる。
1~4までは、全部無くなるが、5の店主がどの程度身に付いたかは未知数。

その内、4 のノートPCの返却の案内が、今日来た。

           

この代理店との契約が、当店よりも早く終わった同業者がいて
写真の場所が県内で、近くだった為に持参した人がいた。
ここは、PCを廃棄処理をしているところとか。

書類には、メーカー名、型番が明記されている。
しかし、係員は何も照合も確認もせずに受け取ったという。
PCなら何でも良かったみたい、と言う。

そんな話を訊いた私は、当然「一計を案じている」・・・・。

・ノートPCについて
契約の際には、こんな話(上記)だったと営業の方に言ってはみても
その当時の方はいないし、契約書などはその時は見ないで説明を訊く方に重きを置いていた。
何しろ5年のリースは、大型契約ですから・・・。

・ヤフオク ・ヤフーショッピングは、1月末日を待たずに25日頃を目途に「ストアー」としては、退店予定。
その後、ヤフオクだけは、個人の資格で少量だけ出品予定です。
(ストアー契約だと商品は、出し放題)(個人での出品は、費用が掛かります)

また、その頃になりましたらお知らせしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪後は・・・?

2011年01月16日 23時22分40秒 | 積雪
昨夕に降り出した雪は、夜半までに小降りになったようです。
今朝9時までの積雪は、宇都宮で2cm、那須で21cm、土呂部で44cm、日光で31cmでした。

      昨夜の様子
 

                      今朝8:30頃の様子
                 

16日7時(今朝)までに発生したスリップ事故件数は、95件だった。
宇都宮東署管内が19件で最多を記録した。
スタッドレスタイヤや、チェーンなどの滑り止めを講じていなかったのは、約3分の2。
3分の1の人は、滑り止めをしてもダメだったようです。
過信している方もいらっしゃるでしょうし、ウチみたいに8年目のスタッドレスタイヤを装着している人もいたかも。

誰でも事故は、イヤですよね。
・今まで事故ったことはないから・・・とか、
・少しの雪だから・・とか
・溶けかかっているから・・・ 
など、自分に都合の良いように理由を付けて,運転しますと、思わぬ事故に繋がる恐れがあります。

事故ってからは、後悔します。
自分を律して、気を付けましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島津亜矢姫・宇都宮コンサート 2011年 1/15

2011年01月15日 22時43分23秒 | 島津亜矢姫
小正月の今日、島津亜矢姫の宇都宮コンサートが2000名収容の市文化会館で開催されました。
会場は、ほぼ満席状態で人気の程が判る気がします。

亜矢姫を知っている方にとってはいまさらですが、このブログをお読みの方でまだ知らない方もいらっしゃいます。
そんな方の為に、ポスターの写真も載せてみます。

文化会館の催事案内に掲示されていたポスター
Yちゃん、これで名前と顔が一致しましたか?・・まだ?


             近くで見ますと後援会の名前が入っていました。
              

入口から会館内に吸い込まれていくような気がします。


              


10列目から開始前に写したが「スタッフー」に
注意される寸前までになった


第1部は、
「海で一生終わりたかった」、「大器晩成」「帰らんちゃよか」や、
洋服に着替えての「ハナミズキ」「ロックンロール・ウイドウ」
タイタニックの主題歌「My Heart Will Go On」など10曲を熱唱。

       ------- 20分の休憩後 -------

第2部が始まり、
「関の弥太っぺ」をステージで歌い、2曲目以降は持ち歌のメドレーで会場回り。
さすがに慣れています。付いていますスタッフももう慣れたものでエスコートも無駄がなく、スムーズです。
もちろん私も握手はばっちり出来ました。
最初からその席を狙って買いましたから、当たってよかったです。

ステージに戻ってから、「温故知新」、
小椋佳さん作詞・作曲で前評判のすこぶるいい、 新曲の「歌路遥かに」
そして「感謝状」を歌い、最後の締めは羽織袴で、
スタンドマイクにて「元禄名槍譜 俵星玄蕃」を唄い、2部では、計12曲だった。

この選曲順だと、「帰らんちゃよか」が早過ぎて、まだ涙の準備が出来ないうちに終わってしまう。
せめて、前回時の様に会場回りが終わってからだとじっくりと聴くことが出来ます。
ぜひ、ご一考下さればと、思います。(関係者には届かないですが・・・)

約2時間のステージ、とてもいい時間を過ごすことが出来ました。
新曲の「歌路遥かに」は、とてもいい曲調です。
飛躍の礎となれば、こんないいことはありませんね。
期待しましょう!!。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い・・・として

2011年01月14日 21時50分31秒 | 故人
この仕事に入ったのは、静岡県旧清水市(現静岡市清水区)に第一歩を記した時からだった。
今年の3月が来ると、43年になる。

その修行をした店 Nも、当時は飛ぶ鳥を落とす勢いと言ったら言い過ぎだろうか。
静岡県では、1,2を争う程であった。
学校の体育館よりもはるかに大きい新工場に移転したのも、その頃であった。

その後5年余で、Nの先輩でもあり、この店の子息でもある方に誘われるまま宇都宮に移店。
ここも盛業中であった。
 ――― しかし現在、この店は無い。

遡って、あんなに隆盛を誇った Nも、現在は信じられないほどの凋落ぶり。
創業者夫妻は、すでに亡くても、私の原点はここから始まったとして
お世話になりましたの意を込めて、毎年年賀状を出させて戴いていた。

いつも当時の専務から、丁寧な返信が届いていた。

今年は、「そういえば無いな」と言う位に思っていたが、
先日その当時「おねえさん」と呼んでいた奥様から、
「寒中お見舞い・・・」として、黒い縁取りこそ無かったが、彼の死亡を知らせるはがきが届いた。
私より9歳上の70歳だったとのこと。
「いまも、涙を流しながら書いています」とあった。

空手をやっていて、体格も頑丈そのものといった感じがしていた。
清水区出身のお客様から、数年前に彼らしい写真を送って戴いたが、
まさかこんなに早く逝くとは思いもしなかった。
暫くお逢い出来なかっただけに、いつの日か逢えるものと思っていたのに、残念・・・・・。

専務が私のクラスに求人に来なかったら、私はどんな人生を送ってきたのだろうか?
巡りあわせの不思議さに、感謝している・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きの餅を・・・

2011年01月13日 17時21分23秒 | 習慣、行事
一昨日の11日は、初市でもありましたが鏡開きでもありました。



細かく砕いておいた餅を、今日油で揚げてみました。


こちらが細かくした餅です。
中の方までカビが生えていましたが丁寧に取り除きました。
大きい餅はなるべく小さくした方が食べ易く揚げ易いです。


             上の箱で半分ちょっと位揚げました
             揚がったら即、塩を多めに振ります。 
             それでも濃い味が好きな私には物足らず、
 「めんつゆ」の海を泳がせてから食べてみたい!(たっ、食べていませんよ・・)
              

今は、真空パックのお供え餅が多く出回っておりますが、
当店みたいな昔ながらの手作りのお供え餅を、「この方がいい!!」
と言って毎年ご注文下さる方もいらっしゃいます。

中には、チェーン店のお店に飾るのでしょう、3升の鏡餅を9組み、2升x1組みを毎年頼んで戴ける方も・・・。
ありがたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮・初市・・・2011年

2011年01月11日 19時30分50秒 | 習慣、行事
1月11日は、毎年宇都宮の初市です。

いつもは、店を早じまいしてから早めに出掛けるが、愚妻が体調不良で明るい内に一人でだるまを求めに行ってきた。
お腹が空いていますと、あちこちからいい匂いがして誘惑の禁断の匂いに負けて、
食べたいものを買って帰る羽目になるので、お腹いっぱいの頃に出掛けると何~ともない~~。



             



               



「B1グランプリ」で過去2回優勝した「富士宮焼きそば」や、
昨年の優勝、 「甲府鳥もつ煮」の屋台にはお客さんが誰もいなかった
甲府の蕎麦屋さんには、休日ともなるとそれを目当てのお客さんが渋滞になるほど押しかけるというのに・・・。
まあ、「屋台だから・・・」ということもあるのでしょうね。
それに、時間が経っていますし・・。

午後3時ころに行きましたが、予想よりははるかに人が出ていました
夜には、仕事が終わった人たちが大勢出てくるのでしょう、寒い寒い・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする