餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

♪「人形の家」弘田三枝子さん、死去・73歳

2020年07月27日 22時14分10秒 | おくやみ

歌手の弘田三枝子さんが、7月20日に千葉県内の自宅で倒れ、同県内の病院に搬送されたが、
21日午後10時31分に亡くなったという・・・。心不全でした。

彼女は14歳でデビュー。
その後「ヴァケーション」「すてきな16歳」などのカバー曲でヒットを連発。
砂に消えた涙」「人形の家」などのヒット曲にも恵まれ、
日本人離れしたリズム感と、パンチのある歌声に多くの人が魅了された。

残念に思う事は、あれほどまでに整形手術をしなくても良かったのではないかと思えます。
プチ整形位なら今でも歌手の方が、分からない程度にされていますが
まるで原型が分からないほど変えなくても・・・・。
その為に、彼女の歌声のイイところが消えてしまった感がして、声もリズム感も失われて
勿体無い気がしておりました。

また一人、昭和に活躍された方が亡くなられました・・・。
彼女が歌謡界に貢献された功績は、大であります。

        ~謹んでお悔やみ申し上げます~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の「高齢者講習会」

2020年07月24日 22時13分54秒 | 講習会

私もいつの間にか70歳を過ぎまして、高齢者の仲間入りです。
(自分ではなかなか自覚が不足しておりますが・・・)

今年は、運転免許証の更新年に当たります。
下の案内はがきが来てから、6月ごろだったろうか?、
そろそろ予約をしておこうかと電話をすると、
1か月半以上先のきょう7/24の最後の一人だった。(汗;)
受け付けの際に、「この講習会は、どの位の頻度でやっているのか?」と問えば・・、
「毎日だ」と笑って答えてくれた。


講習会場は、道路向こう側 建物の一番手前のこじんまりとした部屋だった。
30人ぐらいの部屋でやるのかと思ってた私は、いささか拍子抜けした8人収容でいっぱいだった。


主な内容は、講義、車の運転、視力の適性検査、ビデオ鑑賞で約2時間だった。
視力の検査では、視野の検査も行われたが、左目の視野が割と狭かった事が判明・・・。
もし、眼科にかかることがあったら、
「先生に言ってみてください」と前の方と同じ事を言われた。

年齢的に無事故・無違反でも、これからはゴールド免許なんて無いのだろうから
また3年後に受講出来れば・・・、と思います。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆初収穫です(笑)

2020年07月22日 22時33分18秒 | 産物

約1か月前にホームセンターから2株買い求めたキュウリの苗が、ようやく1本収穫になりました。

◆1か月前に植え付けた状態。


◆植えて1週間経過した頃


◆本日植えてから31日目で初収穫です。


◆「下から5節位までは掻き取るように」との教えがYouTubeの○○農園さんの教えに基づいて
 やりましたが、なかなか難しいですね。
この農園さんは、一本の株から100本~200本のキュウリが収穫出来るそうです。
さすがに職業にされてる人は、収穫量が違いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋有料化から半月が過ぎ・・・

2020年07月17日 21時26分14秒 | 店のこと・・・

7月1日からレジ袋が有料化になりました。
海洋プラスチックゴミ問題、地球温暖化などの解決に向けた第一歩だと云う。

日本の廃プラの排出量は年900万トン。
うち400万トンが容器の包装で、レジ袋はその中の20万トンにすぎない。
政府は環境対策の大目玉としてレジ袋の有料化に踏み切ったが、
残りの380万トンはどうするのか? 議論はほとんどされていない様です。

当店の様な零細規模の商店にも、例外なく有料化が義務付けられた。
1日から半月あまりが過ぎたが、結果はどうでしょうか・・・?

当店だけの途中経過だけでは何とも云いづらいのですが、
無料の袋を貰っていたお客様が、こんなにも劇的に変わるものなんですね

ご自宅用に買って帰る方は、レジ袋無しでお帰りになりますが
他人様に進物的に買う方は、レジ袋に入れて下さいと、リクエストされますね。
安価なレジ袋が劇的に減るにはイイのですが、
その代わりに割高な紙製の袋が多用されるようになり、経費が増えています。

また、無料で配れるレジ袋もサイズを3種類ほど用意はしたのですが、
今まで無料で配布してきた旧のレジ袋も、在庫が沢山あるので使ってしまわなくてはいけません。
この調子では、かなりの年月がかかってしまいそうです。


厚さ0.05ミリ以上の袋や、植物由来のバイオマス素材の配合率が25%以上の袋などが例外で
無料で配れます。下の画像は、バイオマス素材の配合率が30%ですので無料配布がOKです。
0.05ミリ以上の厚さがあると、繰り返し使えるとみられています。(かなりの厚さです)


地球温暖化って、レジ袋をやり玉に挙げるよりも、電力会社の火力発電所を止めさせた方が
よほどの効果が見込まれる気がします。
東北の大地震の原発事故以来、太陽光発電や風力発電などへの転換が大きくクローズアップされたが
最近、電力会社の買い取り価格が下がってはいないか?
よくわからないが、沈静化しているように思える。

時の政権によって、原発が推進されたり、廃止方向になったりと右往左往している。
地球の温暖化を言うなら、世界中の国がもっとクリーンエネルギーを使えば、
かなりの効果が表れる気がしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友文書改ざん問題、自殺職員の妻に拍手!

2020年07月16日 22時41分53秒 | ブログ

一国の総理が、国会答弁でこんなことを言えば周囲の人たちは当然気を使います。


昭恵夫人の存在が、国有地を格安に払い下げた「森友問題」を生んだといってもイイ様です。
夫人の付き人だった女性(公務員)は、事情を知っているからと外国に飛ばされましたね。


当時の佐川宣寿・元財務省理財局長(後に国税庁長官に出世)が、公文書改ざんに関与した事は
周知の事実だけれども、裁判でどこまで迫れるのか・・・。


ご主人を奪われた奥様の英断に、拍手を送り心からの応援をしたいものです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱しても、診て貰えなかった・・・

2020年07月09日 23時30分47秒 | パソコン

小学5年の孫娘とその父親(愚息)が,
37度台、38度台の熱を出してそれぞれ学校&会社を休んだ。

医者に診てもらおうと愚妻が二人と出掛けたが、「コロナ関連」と疑われ
医者には保健所に行ってくれと言われ、保健所に行くといろいろと事情を訊かれ
濃厚接触者では無いらしいからと、コロナの検査もされず、
結局医者には診てもらえなかったという。

コロナ禍の現在、またもやぶり返した感のある今の世の中・・・、
医者の門戸も症状によっては、狭~くなっているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆歌手協会・歌謡祭…「傑作選」(テレビ東京 7/3)

2020年07月05日 16時33分50秒 | 

以前は、五反田の「ゆうぽうと」で開催されていたが、老朽化の為に閉館されてから
中野サンプラザにて開催されるようになった。

数年前に、塩谷町の同級生が歌手協会に入会したので、歌謡祭にも行く機会があったが
最近はチョット彼が控え気味の様だ。

そんな彼に聞いた話では、超売れっ子の歌手と田舎の歌手でもギャラは同一とのことでした。
売れっ子の歌手さんは、TVの仕事があったらそっちに行っちゃいますね。

・「お座敷小唄」松平直樹&川中美幸
松平直樹さんは、マヒナスターズのメインボーカルの方です。86歳になられたそうです。(驚)

・「まつのき小唄」二宮ゆき子(75歳) これ一曲が大ヒットでしたが懐かしいですね。


・「黒髪」梶光夫 このデビュー曲が難しかった。次作の「青春の城下町」が大ヒットでした。


・「アンコ椿は恋の花」新川めぐみ
・「女心の唄」川守宏
・「あゝ上野駅」松原健之
・「だまって俺について来い」はやぶさ

・「皆の衆」冠二郎(76歳)チョット齢を取ったように見えますね。


・「恋は神代の昔から」畠山みどり(80歳) 昔と同じように歌っていますね。


・「温泉芸者」五月みどり(80歳)「ゆうぽうと」で数m先を歩いていたが、若さ、色香年齢には見えませんね。


・「旅愁」西崎緑  1曲でもヒット曲があれば、こうしてTVに出る機会がありますね。


・「緑の地平線」走裕介
・「南から南から」岩佐美咲

・「いつもの小道で」田辺靖雄&九重佑三子 現在の歌手協会の会長と奥様です。

・「東京スカイツリーの歌」京一夫&ちづる
・「だんな様」三船和子

・「夫婦橋」三笠優子 彼女も久し振りに見ましたね。いい歌に恵まれました。


・「お嫁にゆけないわたし」三浦京子とハニーシックス
・ 「ここに幸あり」大津美子

日本歌手協会 歴代会長
・初代:東海林太郎(1963年2月 - 1972年10月)
・二代目:藤山一郎(1972年11月 - 1979年3月)
・三代目:ディック・ミネ(1979年4月 - 1989年3月)
・四代目:林伊佐緒(1989年4月 - 1995年3月)
・五代目:田端義夫(1995年4月 - 2003年3月)
・六代目:青木光一(2003年4月 - 2007年3月)
・七代目:ペギー葉山(2007年4月 - 2010年6月)
・八代目:田辺靖雄(2010年7月 -

現在の会長は、もう10年もやっているのでそろそろ○○の時期ですね。
※なお亜矢姫は、一度出演されましたが今も未加入です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の中、久し振りの晴天でした

2020年07月02日 22時05分50秒 | 季節

今年の梅雨は、シトシトと静かに降るような雨ではなくて、
ザーザーと長時間降っている様な男性的な梅雨です。
しかも、毎日降り続いています。この先一週間も☂マークが付いています。
ようやくきょうは、晴れ間がのぞきました・・・。


以前から予約していた車の12か月点検の為に、真岡(もうか)市のホンダ販売店まで出掛けました。


ショウルームの窓際には、「ネジバナ(捩花)」が何本も咲いていました。
この花を見ると、なぜか心が落ち着きます。ホットするのです。
ラン科の花にしては、種がこぼれてあちこちに広がっていきます。


窓際には、他のお客様もいらっしゃったので、ゆっくりとは撮れなかったが、
そのせいか?、ピントがボケているモノばかりだった。(恥)

写真は、いつも思いますがホントに大変だと思います。
それを職業にされている人が大勢いますが、才能とか感性とかそして少しの運も
それなりに備わっていないと勤まらないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この蛾は、「ホタルガ」っていうんだぁー

2020年07月01日 22時37分27秒 | ブログ



この特徴ある姿は、何度か見たことがあった。
写真も何回も撮ったことがあったが、意外にも拙ブログには初登場か?

◆ ホタルガ・・・・漢字で書くと「蛍蛾」となります。
 名前の由来は、昆虫のホタルに似ていることから来ているようです。
 ホタル同様、このホタルガも毒を持っているようですね。(幼虫の毛虫時)

 鳥さんたちも、毒成分を知ってか知らずか・・・、捕食されないとのことです。
 店のなかにも入ってきて、翌朝発見なんてこともありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする