餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014年1/28 講習会

2014年01月30日 23時13分25秒 | 講習会
一昨日の28日、栃木県菓子組合の主催で講習会が開催された。
組合の講習会は久しぶりに出席しました。

講師は、以前 菓子専門学校の先生をなさっていて、
現在は菓子店「菓子遍路一哲」のオーナーをされています酒井哲治さんでした。

同店は、スカイツリーの真下と云ってもいい所で、完成前はマスコミや見学者で忙しかったが
完成したら、人がツリー&土産店の方に行ってしまい全く来なくなったと嘆いていました。

「乳製品を使用した和菓子の講習会」という事で、森永乳業さんの後援もありました。

午後からの3時間で、4種類の製品を創りました。


                  終了後の様子です。50名位の募集でしたが
                  予定よりも少なく、30名位の出席だった様です。
                  

講師の酒井先生曰く、都内やアチコチで素人さんからも講習会を依頼されるそうですが、
今や韓国でも年2回ほど頼まれるそうです。

そんな和菓子ののブームが来ると思って、また頑張りましょう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回栃木県郡市対抗駅伝大会・・・・・2014年1/26

2014年01月28日 13時00分23秒 | 栃木
他県の方には、全く興味のない話で申し訳ございません。

この駅伝大会、今年ようやくテレビ中継が始まりました。
以前(7年位前)に、たまたま我が家に「とちぎテレビ」のアンケートの電話がありました。
その時は、サッカー「栃木SC」の中継があって、見たかどうか?と云う内容だった。
機械ではなく、おばちゃんが電話をして来たので対応した。

サッカーの試合は、知らなかったので見なかったというと、
更に事前に判っていれば見たとも言った。

他に、要望はないかというので、
毎年冬に開催される郡市対抗駅伝のテレビ中継を強く要望した。
全市町村が参加すると云う大会を、どうして中継しないのか?
とおばちゃんに言ったことがあった。
当然私だけでなく、他の人たちの意見も沢山寄せられたことと思います。


そんなこんなで実現しましたテレビ中継・・。
チョッとガッカリでした。
映像のキメが荒かったです。
特に、1号車が酷かった。
2号車は、まあまあと云う程度ですね。
地上にあった固定カメラは、いい画質でした。

NHKなどの中継を見慣れてしまうと、テレビは何処でも同じような中継が出来ると思ってしまう。
ランナーのアップは、キメの荒い映像では耐えられない・・・。
カメラマンも、直ぐに分かったようでアップはその後控えていた。

今回の中継で、いろいろ判った事、勉強になった事、湧き出た問題点など
今後に向けてまた前進して貰いたものです。

苦情ばかり言っても、ご覧の皆様ウンザリでしょうからとちぎテレビから撮った画像ですが
ご笑覧下さい。



              



               




                            


 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪女子マラソン ・赤羽有紀子選手ラストラン

2014年01月27日 23時45分04秒 | ブログ
昨日、大阪国際女子マラソンで栃木県出身の赤羽有紀子選手は2時間26分で走り、
日本人トップの2位になり、ラストランを有終の美で飾った。



                



                



                



                

どの画像を見ても、笑顔で走り、楽しんでいるのが良く分かります。

5年前のこのマラソン大会で、渋井陽子、赤羽有紀子(初マラソン)、原裕美子の本県出身者が、
ワン・ツー・スリーを独占した事があって、とても気持ちの良い思いがしました。
(しかし、この中継中にテレビが壊れその後 廃棄になった

引退後は、長女・優苗(ゆうな)ちゃんの子育てに専念するそうです。

長い間、お疲れ様でした

◆ マラソン全成績 ◆

2009年1月 大阪国際女子マラソン 2位 2時間25分40秒 初マラソン・世界陸上ベルリン大会選考レース
2009年8月 世界陸上ベルリン大会女子マラソン 31位 2時間37分43秒 団体戦日本女子銀メダル獲得
2010年1月 大阪国際女子マラソン DNF 途中棄権 広州アジア競技大会選考レース
2010年4月 ロンドンマラソン 6位 2時間24分55秒 自己ベスト記録
2011年1月 大阪国際女子マラソン 優勝 2時間26分29秒 マラソン初優勝・世界陸上大邱大会選考レース
2011年4月 ロンドンマラソン 6位 2時間24分08秒 自己ベスト記録
2011年8月 世界陸上大邱大会女子マラソン 5位 2時間29分35秒 日本女子ではトップ、唯一の入賞
2012年3月 名古屋ウィメンズマラソン 8位 2時間26分08秒 ロンドンオリンピック選考レース
2012年11月 横浜国際女子マラソン 8位 2時間31分43秒 世界陸上モスクワ大会選考レース
2013年4月 ロンドンマラソン 3位 2時間24分43秒
2013年8月 北海道マラソン 2位 2時間32分10秒
2014年1月 大阪国際女子マラソン 2位 2時間26分00秒







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・タイガース 2013 LIVE in 東京ドーム

2014年01月25日 22時51分33秒 | 
昨夜 NHKBSプレミアムにて、タイトルの様な番組が放送された。(見たのは途中からでした・・)
あのGSブームの頂点に立っていたと言っても過言ではないザ・タイガース
解散以来、初めてオリジナルメンバー全員で、再結成されたという。

加橋かつみ(トッポ)


               森本太郎(タロー)


満員の東京ドーム


               沢田研二(ジュリー)





                  ドラムの 瞳みのる(ピー)


岸部シロー(シロー)脳梗塞で療養中


岸部修三(サリー)ドラマでも活躍中





第2部では、往年の大ヒット曲が聴けて楽しかったですね。
・僕のマリー
・落ち葉の季節
・モナリザの微笑み
・青い鳥
・花の首飾り
・君だけに愛を
・シーサイドバウン・
・色つきのの女でいてくれよ

などなど、懐かしい歌声が聴こえました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014・1/23・島津亜矢・「大宮コンサート」

2014年01月25日 02時42分19秒 | 島津亜矢姫
昨日は、島津亜矢姫の大宮コンサートがあり久し振りに堪能してきた。

        

今年のコンサートは、「白虹」~貫き通す~

緞帳が上がると、そこには亜矢姫がどっしりとした風格で、微動だにせずすっくと立っている。
5000の眼が一点に集中して、女一人でそれをしっかり受け止めて音楽が流れ始める。

スタートは、「流れて津軽」。
圧倒的な声量に気圧されている自分に気づき、間奏に我に返って「亜矢ちゃんコール」。
次は、「愛染かつらをもう一度」
    「夜桜挽歌」
    「出世坂」
    「温故知新」
    「娘に・・」
    「大器晩成」
    「帰らんちゃよか」
新曲 『かあちゃん』  と続き、
白いドレスに着替えて・・・・
    「一本のえんぴつ」
    「メリージエーン」

   ********* ここで第1部終了で20分の休憩 ********

ここからは、第2部
    「八重」~会津の花一輪~      からスタート
    「縁」
    「王将」            ここから昭和名曲選
    「チャンチキおけさ」  ここから会場に降りて握手です、最後尾まで行きます。
    「釜山港へ帰れ」
    「裏町酒場」
    「帰り船」
    「哀愁列車」
    「船形さんよ」
    「浪花節だよ人生は」     ここまで会場内で握手しながら唄います。
    ステージに戻って・・・・・・
    「かあちゃん」 ・・・・・CDには無い特別な3番入りです。涙が落ちてきますよ・・。
    「感謝状」
最後 「俵星玄蕃」で 〆です。

中には、書き漏れている曲があるかも知れませんが
おおよそこんな具合に進行しています。


会場から出てくる人たち



                                                                                      大宮ソニックシティから駅に続く歩道は人で一杯!!!!!
                 

帰路、電車から富士山が見えました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年1/21 【福島発】歌謡コンサート観覧記

2014年01月22日 21時17分41秒 | 歌謡コンサート
福島駅に降り立つと、夏の甲子園でお馴染みの「栄冠は君に輝く」のメロディーが
流れていました。
直ぐに作曲者の古関裕而さんの故郷だと蘇ってきた。

駅前広場には彼のモニュメントがありました


               主な作品には、栄冠は君に輝く・長崎の鐘・君の名は・
            イヨマンテの夜・黒百合の歌・フランチェスカの鐘・高原列車は行く・・・
                

そして夜は、NHK歌謡コンサートが福島県文化センターからの生中継で放送されました。
840回目の昨夜は、題して【福島発まごころ愛の歌】・・・・。
私も、とちぎのしんちゃん様と、私の同級生の奥様とお母さんの4名で会場から楽しませて戴きました。

    ・「愛しき日々」      堀内孝雄(1986年、年末に放送された白虎隊の主題歌)

    ・「おばこ巡礼歌」      藤 あや子(秋田県出身)

    ・「あの娘たずねて」    佐々木 新一(青森県出身)
     ◆約2ヶ月振りの生歌でした。会場内の音響が更に良ければもっとヨカッタ。

    ・「女の漁歌」        門倉 有希(福島県出身)

    ・「津軽恋女」        新沼 謙治(岩手県出身)

    ・「愛の讃歌」        クミコ
    ◆彼女の生歌は、初めて?とても素晴らしかった~。
      身体の割には、太い声で驚きました。

    ・「雨の慕情」        八代 亜紀

    ・「ふるさとは今もかわらず」    新沼謙治
     ◆合唱曲としても、アチコチの合唱団に唄われている佳曲です。
      始まる前に部長&副部長にインタビューしていますが、そんな時は
      メンバーが並んでいたり、スタンドマイクを準備したりと映らない所で忙しい。

    ・「海峡しぐれ」        藤 あや子

    ・「かあちゃん」        島津 亜矢
    ◆とても感情がこもっていて、それでいて実に丁寧に唄っています。
        これから親孝行と云う処で、突然逝った母親に対する無念さも表現されています。
        

    ・「男一途」          大川 栄策
    ◆大ヒット曲の「さざんかの宿」から暫くは全盛期が続き、
     私もいくつかレパートリーに入れて貰っている。
     「冬花火」「雨の港」「江差追分風の街」等々。
     きょうの歌は、最後のサビの処で1コーラス、2コーラスともに熱唱だった。


※帰路のタクシーの中、運転手さんが言っていました。
大地震で暫く会場が使えなかったから、使用できるようになって良かったと・・・。
(天井が落ちたそうです)

東北、関東には、そういった会場が沢山あるようです。
コンサートや、演劇、芝居等々に携わっておられる方達には、
活躍の場が広がって喜ばしい事ですね。
        








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の歌人たち「作詞家 川内康範」

2014年01月20日 00時24分34秒 | テレビから・・
昨夜、1月19日(日) 午後7:30~午後9:00・・・(普通なら「BS日本のうた」の時間帯)
昭和の歌人たちが放送され、川内康範さんの特集だった。

我々の子供時代から知っている名前だった。
  ♪・どこの誰だか知らないけれど
     誰もがみんな知っている~♫
で、お馴染みの「月光仮面はだれでしょう」の、作詞家欄には、いつもこの名前があった。

きょうの番組でかかった曲は、次の通り。

◆ 楽曲・・・・きょうの歌手
・「花と蝶」 ・・・・・・森進一
 ・「愛の執念」・・・・八代亜紀
 ・「伊勢佐木町ブルース」・・・・山口かおる
 ・「月光仮面は誰でしょう」・・・・・・三山ひろし、杉並児童合唱団
 ・「七色仮面の歌」・・・・・・・・・・・・三山ひろし、杉並児童合唱団
 ・「にっぽん昔ばなし」・・・・・・・・・由紀さおり
 ・「誰よりも君を愛す」・・・・・・・・・山口かおる
 ・「逢わずに愛して」 ・・・・・・・・・野村将希
 ・「花と涙」・・・・・・・・・・・・・・・・・・森進一
 ・「愛ひとすじ」・・・・・・・・・・・・・・・八代亜紀
 ・「命あたえて」・・・・・・・・・・・・・・森進一
 ・「恍惚のブルース」・・・・・・・・・・吉田美奈子
 ・「骨まで愛して」・・・・・・・・・・・・・三山ひろし
 ・「君こそわが命」・・・・・・・・・・・・野村将希
 ・「愛は不死鳥」・・・・・・・・・・・・・平尾昌晃
 ・「熱祷-いのり-」・・・・・・・・・・由紀さおり
 ・「おふくろさん」・・・・・・・・・・・・・森進一

その中から、赤文字の「命あたえて

・作詞:川内康範
・作曲:猪俣公章

 ♫~はなれていました 長いこと
   おんなひとり寝 眠られず
   息ずく 乳房抱きしめながら
   なおさら 寂しい わたしの愛に
   誰か 誰か 誰かお願い 命あたえて

あるサークルに、1年半位属していた時があって・・・、
年の頃を言うなら、堀内孝雄さんが「恋唄つづり」でレコード大賞を貰った頃・・。


30人程 いただろうか、数ヶ月に一度の「お楽しみ会」の時・・・・、
私は、、珍しく森進一のこの歌を唄った。
当時最年少と云ってもいいほどの年恰好だったが、唄い終えると最年長のMさんがやってきて
「きょう、皆の歌を聴いたが、あんたの今の歌が一番良かった!!、もう一回唄ってくれ!!」
せっかくの頼みだったので、また唄い終ると一番大きな拍手をくれて目には涙をためていた。

Mさんの身の上に同じような経験があったのだろうか?
心の琴線に触れる何かが起きたのだろうか?
今となってはそれを知る由もないが、テレビなどでも滅多に聴けない歌ゆえに
今夜、そのことを久し振りに思い出す事が出来た。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※ 最近の初体験・3題 ※ その3

2014年01月16日 22時44分34秒 | ブログ
3、女性専用車両(汗;)

昨年の11月19日、「歌謡コンサート」を見ての帰り道だった。

池袋駅だったか、赤羽駅だったか・・(多分、後者の方・・)、並んでいた前に停まったのが女性専用車両だった。
私一人だったら、別な車両に移動していたがとちぎのしんちゃん様もいたし、
他の男性乗客も結構並んでいて、そのまま乗り込んでいった。

怪訝に思ったが、車両内は1/3位が男性で、2/3が女性客だった。
意外にも男性が平気で、大勢乗っている風景に驚くが、
そんな事気にする人は誰もいない様だった。

今日これを書くにあたり、あれはホントに女性専用車だったのか?
心配になって来ましたが、今も脳裏に残っているという事は、
確かにそうだったのだと思っています。

この埼京線、痴漢が多いという事で、女性専用車両が新設されたものと認識していますが
男性客が完全に締め出されるという事では無くて、
協力してください程度の柔らかい扱いなのかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※ 最近の初体験・3題 ※ その2

2014年01月15日 22時55分43秒 | ブログ
2、運転時のノンアルコールビール

経験された方も大勢いらっしゃるかと思いますが、
また、ご想像の通り 全く問題がございませんでした。

今までは運転するからと、ノンアルコールビールと云えど口にはしませんでしたが
周囲の有難い無理強いもあって(笑)、飲んでみました。
帰路にも同乗していく友人がビールを飲んでいる様を見て、
(飲んで)大丈夫か?と心配していました。

飲んでからチョッとすると、酔いが回ってきたり 気分が良くなったりしてくるものですが
まったくお茶を飲んでると同じ状態で、ビールを飲んだ後遺症はありませんでした。

飲んだ感じは、普通のビールとほぼ同じような感触が得られ
運転するにも影響が無いとは、 ビール党にはウレシイお話だと思いますが
その割には飲んでいる方が、そんなにはいないように見受けられました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※ 最近の初体験・3題 ※ その1

2014年01月12日 22時20分41秒 | ブログ
1、セルフスタンドの巻
最近は、大きな通り沿いには1軒セルフのスタンドが出来ると、軒並みセルフへと変貌していきます。
お隣よりも、2円安いだけで車が集中すれば隣のGSも指をくわえて見てる訳にはいきませんね。
かくして近隣のGSは、皆セルフ式のスタンドになってしまった。

少し前に走行中に、燃料計が「空に近いですよ」とばかりに点滅を始めてしまった。
おあつらえ向きにGSが現れたので入ったら、だれも近寄って来なかった。
遠くでこちらを向いてる従業員らしき人を手招きして聞いてみると、セルフだという。

「やったことが無いから」と出ようとすると、「教えますから大丈夫です」と言ってくれたが
大きな通り(宮環)だから直ぐに別なGSがあると思いそこを後にする。
しかし、冒頭に記したように5,6店みんなセルフだった。

ガソリンのメーターは、最低ラインで相変わらず点滅中・・・。

宮環を下りて、我が家の前の通り「県道宇都宮~藤原線」(通称・田原街道)に右折すると
間もなく人がいるGSがあってホッとしたのを覚えています。


     ~~~~~~~~ 以下からが、初体験 ~~~~~~~~

これからは、セルフのスタンドばかりになる可能性があるから
少しぐらい覚えておいた方がイイよと、愚妻に説明されながら給油してきました。

順番的には忘れてしまいましたが、静電気防止の器具が設置されていましたね。
給油中の引火事故を失くそうと設置されているのでしょうね。

給油のノズルが、かなり車のガソリン口の奥深く入るんですね。
精算も、その場で自分たちでやります。
何事も2,3回経験しないと、慣れない様ですね。

これから、年齢を増すごとに新しい事には億劫になって行きます。
今が一番若い時!!と思って、チャレンジすることはイイ事です。
(この年になりますとこれがなかなか難しいんです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゝッ、「ノボタン」が一夜で・・・

2014年01月12日 00時24分10秒 | 
昨夜は、矢板市のあるところにカステラの見本2箱を届ける用事があったので
実家に泊まった。

そして、今夕気が付いたのが、「ノボタン」が枯れていた~~~
毎夜、閉店時に店内に取り込んでいたのは私の役目だった。
愚妻に訊けば、昨夜は店内に仕舞うのを忘れたという。

この「ノボタン」は、寒さに滅法弱いのは愚妻も百も承知だったのだが、(0度以下になるとダメらしい)
私よりもはるかに忙しく、仕事の量も多いのは十分認めているので何も責められなかった・・・。

夏から秋にかけてこんなにキレイな花が咲いた
次から次に咲き誇り、良く目立つ花でもあった。


              それが一夜にして枯れてしまった~。
              

一昨日とは、明らかに葉っぱの色、つやが違っていた。


もうそろそろ、万が一に備えて後継ぎを作っておかねば…という事で、
この春にでも「挿し芽」をしようと思っていた矢先だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日は「三日とろろ」

2014年01月03日 22時54分11秒 | 習慣、行事
以前にも書いたことがあるタイトルですが、改めて・・。



                  こんな立派な山芋はなかなか見られませんね
                  今夜は当然とろろでしたから、1年間風邪引かないかな?
                  

三日とろろ」で想い出しますのは、東京オリンピックマラソンで
銅メダルを獲得しました「円谷幸吉」選手の遺書です・・・。
その冒頭に、「三日とろろ」が出てきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■遺書の全文(原文ママ)

父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。
干し柿 もちも美味しうございました。
敏雄兄姉上様 おすし美味しうございました。
勝美兄姉上様 ブドウ酒 リンゴ美味しうございました。
巌兄姉上様 しそめし 南ばんづけ美味しうございました。
喜久造兄姉上様 ブドウ液 養命酒美味しうございました。
又いつも洗濯ありがとうございました。
幸造兄姉上様 往復車に便乗さして戴き有難とうございました。
モンゴいか美味しうございました。
正男兄姉上様お気を煩わして大変申し訳ありませんでした。
幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敬久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正嗣君、立派な人になってください。
父上様母上様 幸吉は、もうすっかり疲れ切ってしまって走れません。
何卒 お許し下さい。気が休まる事なく御苦労、御心配をお掛け致し申し訳ありません。
幸吉は父母上様の側で暮しとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆円谷幸吉選手の簡単な略歴

・昭和38年3月20日マラソン初体験となる中日マラソンで5位。
・昭和38年4月12日毎日マラソンで君原についで2位。
東京オリンピックマラソン代表に君原らとともに選出される。
・昭和39年10月21日東京オリンピックマラソンで3位。
・昭和43年1月9日右頚動脈をかみそりで切って自殺。享年28歳。

東京五輪では、競技場に2番手で入って来るも、
かつて父親に「男は後ろを振り向くな!」と叱責されたことがあり、
トラックでヒートリーに抜かれて3位に終わる。

◆自殺の原因・・・

・「人間性を無視した期待」、「国民的期待感の重圧に耐えかねて・・」等々、4年前以上の成績を期待する
 国民の異常なまでの期待感を挙げる人もあれば、
・自衛隊体育学校の直属の課長は、「ノイローゼ」説を唱える人も・・
・オーバーワークにより、持病の椎間板ヘルニアが悪化して、手術に踏み切るが結果が思わしくなかった。
・円谷の理解者だった体育学校長や、コーチの転勤などで周囲から孤立。
・彼には婚約者がいたが、勝利至上主義の自衛隊体育学校の方針により自由に会えず
 婚約者から今までのプレゼントしたものや、手紙などを実家に返却される。
 その後婚約者は、別の男性と結婚した事を、里帰りした折に聞かされる。
・さまざまな要因が、一気に彼に襲いかかり、右頚動脈を切っって自殺をしたと考えられる。


◆東京五輪での成績

・初日の10000mでは6位・・・・・・日本男子の陸上トラック競技では戦後初の入賞
・最終日のマラソンで3位・・・・・・東京五輪で日本が陸上競技において獲得した唯一のメダル


・その後、

円谷の悲劇の後、オリンピック出場選手などのアスリートに対するメンタルサポートやメンタルヘルスケアが実施されるようになっているが、これは円谷の自殺が契機となった苦い教訓の産物だそうです。

・五輪での有望選手、有望チームには、どうしても過度の期待をしてしまいますね。
ほどほどにした方がイイのかも知れませんね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!!

2014年01月02日 22時55分46秒 | ブログ
ご覧の皆様、あけまして おめでとうございます

今年も拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。


大晦日は、老母がいる矢板市の実家に一人泊まることが慣習化しまして
今年も遅くなりましたが、その様な事に・・・。

元旦には、ろまんちっく村様の注文の為に店に出勤です。
(年末には多忙の為に、同村の多くの注文をお断りしていましたので・・・)
途中、何度か以前に見て、写真を撮ってみたいところがあったので
脇道にそれて行ったところ、そこは一本違う道でした。(汗;)

細い路なので、Uターンをする場所が無く、一本道・・・。
ずっと先に見えるあの橋で回って来るかと 行ったがイイが
農道故に、橋もそれなりに狭い橋だった。

おまけに左サイドミラー(助手席側)が凍っていて全く使えない・・・。
仕方なく、当てにならないカンを頼りに今来た方角にハンドルを切ると
ガガガーーッと、助手席のドアに何かが当たる音が・・・。
橋の欄干に、車を当ててしまったのは直ぐに分かりました。

Uターンは諦めて、車の傷の具合も確認せずに、こうなったら田圃道を行くほかないと腹をくくり、
まだ霜柱が立っている やけに真ん中が高く、車の腹が擦りそうな細道を辿ってきた。(汗;)


借りているPで、初めて降りて傷の具合を確認すると、思ったよりは浅かった?
というか、凹みは少ないが塗装が剥げて白い傷が目立つ事にもなった。

18歳で免許取得後、初めての自損事故だと思います。
何しろ、事故の記憶がありません。

軽微な事故で、相手もいなかった事が、不幸中の幸いだったと肝に銘じて気を付けねばいけませんね。
元旦早々、神様が示してくれたある意味重大事件の前触れととらえ、今年一年の安全を願っています。

昨日・元旦の初日の出です。10分位前に撮れば良かったようです。
矢板市下伊佐野の実家にて







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする