餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家康公、没後400年

2015年12月27日 02時06分51秒 | 栃木

その家康公は、ここ日光東照宮の奥地に眠っております。



家康公が亡くなってから、今年は400回忌にあたる年だった。

日光東照宮でも、400年式年大祭が始まり、
例大祭では徳川宗家当主ら参列者が家康の遺徳をしのんだ。

10~12月には東京~日光東照宮間の約150キロを歩く社参ウオークも盛況のうちに実施された。

このニュースが、栃木県内を襲った豪雨を押さえて今年の県内トップニュースになった・・。

今年もいろいろあった2015年・・・・。

今、静かに過ぎようとしています・・・・。

(とは言え、まだまだやらなきゃならない事が山積している・・・)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の恩師が新聞に・・・

2015年12月19日 19時54分34秒 | ブログ





中学時代に社会科系の授業で教わった先生でした・・・。
久しぶりにお見受けしたので、余りの変貌ぶりにスルーしそうでした。

最後は、どこかの校長を務めて退職された様な記憶がありました。
最近まで、新聞で時々お名前を見かけていまして、
今なおご活躍をされてる姿に喜んでいたところです。

益々のご活躍をお祈りしたいと思います。


◆◇~小学1年から高校を終えるまでの担任の先生、現在は?~◆◇

  ★小学1年:K(旧姓)・ミツ先生・・・・・・時々妹の勤務する矢板市のスーパーに来るそうです。
    2、3年生:M・マサ先生:・・・中野区在住で年賀状のやり取りがあります。
    4,5年生:H.トライ先生・・・・・亡くなられています。
    6年生:M・勇先生:・・・・・・・・亡くなられています。

★中学1年:F:大先生・・・・・ご健在です。
   2、3年:Y・昭道先生・・・・・・要介護度5ですが、頑張っておられます。

★高校1~3年:N・重徳先生・・・・ご健在で、3/28に私が新聞に掲載された際には
                     喜んでお電話をくださいました。

私でも、66歳になっています。
その先生ですから、少なくても80歳前後にはなっています。

どうぞ、今後ともご健康で、少しでも長生きされます様に祈っております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜??

2015年12月15日 23時26分28秒 | 

矢板市の実家のすぐ近く、農産物直売所のある一角に咲いていますです。



昨日12/14日に映しましたが、先月辺りから比べますと徐々に花数が増加しています。
最初の頃は、カメラを向けるほどではなく、「今年は少な目だ」なんて思っていました。

冬に咲く桜には・・・、★冬桜・・・一重の白い花 
十月桜・・・八重の淡いピンクの花を11月から12月にかけて咲かせ、春にもまた咲く。
寒緋桜・寒桜・・・、暖かい地方(沖縄や伊豆)で1月から2月にかけて1回だけ咲きます。
そんな事から、これは十月桜かなと思われます。




以前には、「麺の駅」の看板もありましたがいまや撤退しております。
宇都宮で、盛業中の様です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍓・今年も「いちご大福」始まりました!!🍓

2015年12月13日 17時53分33秒 | 菓子について
今年も、12月の中旬ですので、そろそろいちご大福」は?
などと、お問い合わせのお客様が増えて来ました・・・。

今年も、3日前から発売中ですので、どうぞよろしくお願い致します。



                



今年も、1個:160円 です。
なお、ネット販売は、出来ません。
(餅米から搗きまして、添加物も入れてませんので、製造日の翌日は固くなります)

約半年間ですが、宜しくお願い致します。

御菓子司こん平
・宇都宮市大曽4-8-12
・TEL:028-624-3977
・メール:info@konpei.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平浩二さんの歌、歌詞盗作疑惑でCD回収へ・・

2015年12月12日 23時20分20秒 | 
  若い頃、「バスストップ」で大ヒットを飛ばした平浩二さん、
                                   (昨年11/26 宇都宮文化会館にて)


今もなお、崩さずに同じ歌い方で歌ってくれるのは、大変うれしい事です。
コンサートでは、昔覚えた歌を・・、全く同じ歌を聞きに行くといっても過言ではありません。
大ヒットでしたから、今もなおあちこちの番組に出られます。

そんな平浩二さんには、
今年5月に出したCD「愛・佐世保」の収録曲「ぬくもり」(作詞・沢久美さん)が、
人気バンドのMr.Childrenの曲「抱きしめたい」に酷似しているとして
CDを発売した徳間ジャパンが、CDを回収を始めたという。

二つの歌を比較しやすい様に、載せてみます。
(スマホの方は、入り混じって反って見づらくなりました)

抱きしめたい                ★ぬくもり

出会った日と 同じように                 出会った日と 同じように
霧雨けむる 静かな夜                   霧雨の降る かがやく夜

目を閉じれば 浮かんでくる               目を閉じれば 浮かんでくる
あの日のままの二人
                                あの日のままの二人
人並みで溢れた 街のショウウインドウ        人波であふれた
見とれた君が ふいにつまずいた その時             
受け止めた 両手のぬくもりが 今でも        街のショーウインドウ                                                       
抱きしめたい 溢れるほどの               みとれた君が ふいに 
想いが こぼれてしまう前に               つまずいたその時 受け止めた
                                 両手のぬくもり…今も抱きしめたい     
二人だけの 夢を胸に 歩いてゆこう
終わった恋の心の傷跡は 僕にあずけて       二人だけの 夢を胸に
キャンドルを灯すように そっと二人 育ててきた   つらい事でも 越えてゆける

形のない この想いは 今はもう 消えはしない     指きりした 約束たち
震えそうな夜に 声をひそめ 君と             今でも覚えている
                                  
指切りした あの約束 忘れてやしないよ        誰よりも愛しい 君の横顔が
心配しないで 君だけを 見ている            涙で濡れた 時は
                            
もしも 君が 泣きたい位に 傷つき 肩を落とす時には    手をつなぎ語ろう 想い出を
誰よりも素敵な 笑顔を 探しに行こう             
                                    心のぬくもり…

                                     いつもそばに居るよ
全てのことを 受け止めて行きたい ずっと二人で       人波であふれた

抱きしめたい 溢れるほどに 君への想いが 込みあげてく       街のショーウインドウ
どんな時も 君と肩をならべて 歩いてゆける Wow Wow・・・     みとれた君が ふいに

もしも 君が さみしい時には                  つまずいたその時 受け止めた
いつも 僕が そばにいるから                 両手のぬくもり… 今も抱きしめたい






いかがだったでしょうか・・・・?
徳間ジャパンが、回収を始めた事も納得でしょうか。

詩人が考えて作詞をされても、一部が似ていることはあっても、
こんなにも似ることはないのでは?とも思えます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振りに 市役所へ

2015年12月12日 00時33分30秒 | 地域、宇都宮
先日、下記の用事で市役所に・・・。

登録して3年でまた更新の手続きが必要だそうで、
もうすぐマイナンバーに切り替わることが出来るのだが
チョットの期間が及ばないとかで、その手続きに市役所に・・・・。

マイナンバーに切り替えても、今度は5年ごとに更新だそうで
この後何回か市役所に足を運ぶことになる。


16階建ての宇都宮市役所・・。コレニなってから実は3年前が初めてで、今回が2回目だった。
まるまるは、高いところが好き!


宇都宮のゆるキャラ・ミヤリーです。
これを撮っていたら、若い女性ガードマンが歩み寄ってきて、
人が映らない様にしてください。
もし、映っていたら削除してくださいと・・・。(汗;)



こちらは、16階の展望室です。
市内と、北西方面に遠く日光連山が見えます。


その中でも関東、東北、北海道での最高峰日光白根山をアップに撮ってみました。


今度は、北側に移動。
中央右側が、栃木県庁です。


駐車場に入るのに、結構時間が掛かって、帰宅時にはお昼休みを利用してこられた方たちの
列が10台以上になっていた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回 大正琴のつどい・・・@道の駅・湧水の郷 しおや

2015年12月07日 14時33分56秒 | イベント
昨年の入場者には、案内状が来ましたので、今年も行ってきました。



綺麗なお花が両側に一対。帰りには、来場者にお分けしていました。



会場の雰囲気は、こんな感じでした。
満席に近く、最後列に座りましたが通路の後ろにも椅子があり、ほぼ一杯のお客様でした。
この画像を撮っていたら、帰ったと思われて席を取られました(汗;)
「すみませ~ん」と、元に戻って貰いました(笑)



演奏曲の一部です。全員の合奏曲も含めて、22曲の演奏がありました。
私の好みも、かなり入っていました。私が生まれた 昭和24年の歌です。



3グループの合同発表会として、こちらは「わすれな草」さんの演奏曲でした。
スローテンポの歌は、各自が持っている音感(♪テンポなど)が微妙に影響しますが
その点難しい歌を良く弾いていたと思います。



叙情歌も、心打たれます。



お使いの大正琴を引き寄せて撮ってみましたが、高級感に溢れていますね。
高校時代に買ったモノとは、比べ物になりません。



3グループで総勢30数名の演奏も、聞きごたえがありました。



とちぎのしんちゃん様の挨拶が・・・。最初と最後にもあってお疲れ様でした。



ここ塩谷町は、作曲家 船村徹先生・作詞家の木下龍太郎先生の出身地です。
両先生の記念碑が建立されています。

右側が、木下先生の代表作「忘れな草をあなたに」の詩文が刻まれています。
真ん中は、船村先生の生誕地だとのお言葉が・・。
そして左側には、船村先生の作曲による「男の友情」の音譜と、
茨城県出身の作詞家で、先生の無二の親友だった高野公男さんの詩が彫られています。
向こうに見えるのは、日光連山です。ほぼ中央が男体山になります。


郷愁を誘う大正琴の音色と、演奏されます曲の数々・・・。
皆さん、「初めて来たが、来てよかった!!」とか・・。
一緒に口ずさんでる方もいらっしゃいました。

私も、とても癒されたような気がしております・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あわや!」追突事故に・・・

2015年12月06日 02時12分47秒 | ブログ
約1年前から、実家に当番制で月に10日位寝泊まりしている・・。
道路も、大動脈の国道4号線などは通らずに、
田んぼ道で信号機が無いようなところを選んでいます。

12/1の朝、この日は秋になってからめっきりと多くなった「」があちこちに
発生して、「迷カメラマン」としては車から降りてシャッターを押したい場面が随所に現れた・・。

この日のは、田んぼの表面から2m前後の高さで、チョット濃いめで、
恰好のシャッターチャンスかと思われた。
しかし、そんな時に限って駐車スペースが・・・無いんです・・・。

撮影は諦めて、自分の記憶の中に映しておこうとして、チラチラと運転中に・・。
そんなわき見運転に、あぶない場面が出現!!!


朝の通勤時間帯は、誰も早く行きたくて、信号待ちを避けるべく
脇道を行きたがります・・・。
そんな時、対向車を待っている車に追突しそうになりました・・・。(-_-;)

前の車に気付いた時の急ブレーキと、その時の距離感からしてダメだ!ぶつかる!と直感しました。
足でブレーキをずーーっと踏みながら、停まっている車のどこにぶrつかるか?
段々と近づいてくる前の車が大きくなってきました。
車に付いていた「ABS」も作動して、
どうにか50cm手前で停止して人生初の追突事故は回避できました。

そのまま事故ってたら、前が2台で、対向車を待っていたから、
最低でも、私を含めて4台が絡む事故になっていたはずでした。

皆さまも、車の運転にはどうぞお気を付けください。
ホンの一瞬が、悪夢に変わります・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詩大賞は、亜矢姫の「独楽」に・・・・

2015年12月04日 00時36分48秒 | 島津亜矢姫

      第48回日本作詩大賞は、「独楽」の久仁京介氏に・・!!



         名唱の島津亜矢さま、おめでとうございます


       1年間、唄い続けてきて良かったですネ。


     歌唱の島津亜矢姫から、花束の贈呈でした


レコード大賞レースなども、これで参戦出来るのでしょうか?
やはり、ノミネートってーのがされねーとダメなんじゃないすか?
何はともあれ、紅白出場とともに日本作詩大賞も受賞されました。
おめでとうございます



◆◆過去の日本作詩大賞◆◆

第1回 1968年6月27日 いつでも君は 星野哲郎 水前寺清子 放送なし
第2回 1969年5月22日 花と蝶 川内康範 森進一
第3回 1970年10月15日 恋ひとすじ 藤田まさと 森進一
第4回 1971年10月23日 おんなの朝 西沢爽 美川憲一
第5回 1972年11月11日 終着駅 千家和也 奥村チヨ
第6回 1973年10月11日 おんなの海峡 石本美由起 都はるみ
第7回 1974年12月7日 さらば友よ 阿久悠 森進一
第8回 1975年12月8日 シクラメンのかほり 小椋佳 布施明
第9回 1976年12月4日 北の宿から 阿久悠 都はるみ
第10回 1977年12月2日 勝手にしやがれ 阿久悠 沢田研二 初の大賞連続受賞達成
第11回 1978年11月30日 青葉城恋唄 星間船一 さとう宗幸 NHK総合
第12回 1979年11月15日 魅せられて 阿木燿子 ジュディ・オング
第13回 1980年10月28日 大阪しぐれ 吉岡治 都はるみ
第14回 1981年10月27日 もしもピアノが弾けたなら 阿久悠 西田敏行
第15回 1982年10月19日 契り 阿久悠 五木ひろし 23.4% 阿久自身二度目の連続大賞受賞
第16回 1983年10月18日 冬のリヴィエラ 松本隆 森進一 20.8%
第17回 1984年10月23日 北の螢  阿久悠 森進一
第18回 1985年10月22日 望郷じょんから 里村龍一 細川たかし 19.1%
第19回 1986年10月14日 ゆうすげの恋  中山大三郎 森進一 19.3%
第20回 1987年10月13日 人生いろいろ 中山大三郎 島倉千代子 20.3% 史上二人目の連続大賞受賞
第21回 1988年10月18日 港の五番町  阿久悠 五木ひろし 17.2%
第22回 1989年10月17日 風の盆恋歌  なかにし礼 石川さゆり
第23回 1990年10月14日 うたかた  吉岡治 石川さゆり 日本テレビ
第24回 1991年11月17日 北の大地 星野哲郎 北島三郎
第25回 1992年11月15日 酒場ひとり 石本美由起 中村美律子
第26回 1993年11月14日 むらさき雨情 三浦康照 藤あや子
第27回 1994年11月27日 蒼月 麻こよみ 長山洋子 テレビ東京
第28回 1995年11月26日 桃と林檎の物語 市川睦月 美山純子
第29回 1996年11月24日 珍島物語 中山大三郎 天童よしみ 9.7%
第30回 1997年11月23日 人形(おもちゃ) 荒木とよひさ 香西かおり 10.7%
第31回 1998年11月29日 アメリカ橋 山口洋子 山川豊 10.8%
第32回 1999年11月28日 旅路の花 池田充男 服部浩子
第33回 2000年11月26日 箱根八里の半次郎 松井由利夫 氷川きよし 史上初のデビュー曲による大賞受賞
第34回 2001年11月26日 凛として  たかたかし 坂本冬美 10.2%
第35回 2002年11月24日 傘ん中   阿久悠 五木ひろし 8.2%
第36回 2003年11月28日 おんなの一生〜汗の花〜 吉岡治 川中美幸 10.7%
第37回 2004年11月28日 釧路湿原 木下龍太郎 水森かおり 12.1%
第38回 2005年11月27日 大器晩成  星野哲郎 島津亜矢 9.8%
第39回 2006年11月26日 最北航路  池田充男 香西かおり 7.4%
第40回 2007年11月25日 だんじり  松井由利夫 中村美律子 9.5%
第41回 2008年11月30日 海雪  秋元康 ジェロ 10.0% 2例目のデビュー曲による大賞受賞
第42回 2009年11月29日 ときめきのルンバ  水木れいじ 氷川きよし 5.1%
第43回 2010年11月28日 人生みちづれ 水木れいじ 天童よしみ 7.8% 史上三人目の連続受賞達成
第44回 2011年11月27日[3] いくたびの櫻 山上路夫 ふくい舞 6.9% 番組初の3時間スペシャル。
第45回 2012年12月6日[4] なかにし礼 氷川きよし 11.1% この回以降『木曜8時のコンサート』枠で放送[5]。
第46回 2013年12月5日 博多ア・ラ・モード レーモンド松屋 五木ひろし 7.7% テレビ東京特別賞が田端義夫に贈られた。
第47回 2014年12月4日 ちょいときまぐれ渡り鳥  仁井谷俊也 氷川きよし 6.3%
第48回 2015年12月3日 独楽  久仁京介 島津亜矢 テレビ東京特別賞が五木ひろしに




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする