餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宇都宮中央警察署に・・・

2020年08月27日 22時54分02秒 | 詐欺

ネット詐欺に引っ掛かり、泣き寝入りするのは悔しいので警察に出向きました。

       宇都宮中央警察署です。


8月のお盆前に、ブランデーケーキが品薄になり、急いでその土台となるスポンジを焼いて
次の日にブランデー類を滲み込ませるべくその場になって、高級の方のコニャックが無いと分かった。

市内の原材料屋さんに聞いても無いとのこと。
こうなったらネットで探そうと検索すると、アマゾンよりも安く売っているところが目に付く。
ついでにもう1本も買っておくか・・・と、2本を注文する。

即効性のあるカード払いや代引きは、この会社では採用していないんだ。。。
銀行振込みだけが唯一の決済手段・・・・。
しかも口座番号は表記されていないし、不親切この上ない・・困ったものだ。
電話で聞こうにも、番号が書かれていないのだ。

落ち着いて考えれば・・・、胡散臭い?位は思い当たる節があっただろうに・・・。
しかし、その日は8/7で金曜日。3日間は休みになる。
ナントか早い時間に注文が完了すれば、その日の発送に間に合うかも…的なことを考えていた。
心は、焦っていたのだった・・・。(ここで汗;)

取り敢えず注文は完了。ほどなく先方から振込先の案内があった。
(先方からのメールは、これ1回きりだったが完ぺきな内容だった
ゆうちょ銀行の口座だった。
支払いも完了して、その旨メールで知らせてやり、やんわりとこの日の発送を促した。

それから3回ほどメールを送ったが、全くの無視である。

その間、注文した【株式会〇 スポーツ通販】を検索したり
ストリートビューで会社を見ても、近くのドコモの会社が映っていたり、
地図上のその番地に建物が無かったり(多分番地が存在しない?)、メールを検索すると
詐欺会社的な事が載っていたりする。
ただ、メールはまだ生きているようだ。使われていないとエラーか何か反応が出るが
私一人の抗議などは、犯人は逐一見てほくそ笑んでいるに違いない。

この世の中、オレオレ詐欺・振り込め詐欺・架空請求詐欺・•ワンクリック契約・
還付金詐欺などがあるが、自分は引っ掛からないと思っていたがまんまとやられました。
年寄りの老後の生活費をゴッソリと取られたりすることを思えば、
だまされた11,682円など蚊に食われたようなものだ。(ただ悔しいのです:(笑))

こんな少額の被害額でも、担当の方は真摯に聞いてくれました。




  ***************************************追   記 (8/28・金)***************************************

昨日までごく普通に見えていた【株式会〇 スポーツ通販】のHPが詐欺サイトだと
PCに入っているセキュリティソフトによって見破られ、下記の様な文言が提示されています。

潜在的なフィッシングの試み
このwebページはアクセスユーザーを騙し、ログインデータやクレジットカード番号などの重要な個人データを送信させます。
前のページに戻りますか?


今の様な状態なら騙される人もいないのですが、私的にはチョット遅すぎた~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力水圧のケルヒャーだが・・・

2020年08月23日 22時33分20秒 | ブログ

テレビの通販などでご存じのジャパネットさんなどで売っております「強力水圧のケルヒャー」。
車を洗ったり、階段、網戸、シャッター、外壁などが強力な水圧できれいになるというアレです。







我が家では買ったわけでもなく、愚息に貰ったのだった。
毎年1回位、エアコンの室外機を掃除するのにイイなぁと思っていたのだった。

実際に使うには、取扱説明書(英語で言うとトリセツ?)を見ながら初めてだった。
一通り組み立てて、実際に水を出す段になり、緩く水を出しながら様子を見たが
ホースが外れてしまった・・・。

多分、こんなこともあるだろうと、水道の蛇口にはホースの差込口の上から丈夫なひもで
数回もグルグル巻きにして、水圧からの脱落を防止したつもりであったが
それでもホースが外れてしまったので、これはダメだとばかりに今回はアキラメタ。
昨年までと同様の掃除にして、室外機をきれいにしたのだった。

ホースが抜けた辺りは、結構な水で床が濡れていた。
これは、次回に向けて大きな宿題が残ってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターの入れ替え

2020年08月22日 23時16分35秒 | パソコン

今までのプリンターは、やはりエプソンの803AWというものでした。
店頭に置く名刺をプリント中に内部に引掛かって、プリンターの指示通りに引っ張って取り除いたが
プリンターは尚もその指示の繰り返し・・・。
数日経過してもその通りだった。

無くなった事を感知していないのか?、或いは名刺片でも残っているのか?
よくよく見ても何もなかったが、プリンターは機嫌が悪いままだった。
エプソンのサポートセンターにも電話したが、やはりダメだった。
もう修理期間も終了して、修理も不可だった。
もう買うしかなかったが、取り付けや設定が、機械苦手な私にも出来るのか?



それが心配だったが、何とかそこまでは出来てプリントもできた。
封筒にも印刷が出来たが、使う頻度が多い宅急便の送り状が半分ぐらいズレて印刷されてしまう。
この設定がまだまだこれから悩まされそうだ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板市の「おしらじの滝」で、男性2人が不明に・・・

2020年08月18日 23時33分22秒 | 観光地

矢板市の知る人ぞ知る観光地「おしらじの滝」。

下は、昨年の10/21の おしらじの滝です。


こちらは、とちぎテレビの画面です。


この おしらじの滝は、普段は滝が流れていない時が多く、幻の滝と云われる。
それでも、滝つぼがブルーのまま保たれているので一躍人気が出た。

   
   ******************************** 追   記 8/19 *******************************

   滝つぼに向かって飛び込んだようです・・。
   底に沈んでいたとか・・・、なぜ浮かんで来なかったのでしょう?
   二人の死亡が確認されました。
   心臓マヒかと思いましたが、溺死と発表されました。
   
   一緒に行った女性二人にとっては、終生忘れられない苦い思い出になってしまいました・・・。

         ___お二人のご冥福をお祈りいたします___




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れくちなし・・・

2020年08月17日 23時46分24秒 | 

丁度一週間前の8/10に、俳優の渡哲也さんが肺炎の為に78歳で亡くなられた。

渡哲也さんの歌と云えば、この歌が浮かびますね・・・。
くちなしの花」です。90万枚の大ヒットだったとか・・・。

通常の花期は、梅雨時の6~7月頃だと出ていました。
きょう実家に植木屋さんの真似事に行って来たら、彼の死去を案じてか?
一輪くちなしの花が咲いていました。
通常でしたら、今頃には咲き終わっている花なのです。

そして2日目には、白い花が黄ばんで来たり、香りにつられて虫が花まで登ってきたりと
1日目の様なきれいな状態ではなく、花もそれなりに疲れて来るのである。
多分、今年最後の「くちなしの花」をきれいな状態で見られて良かったです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍のお盆・・・

2020年08月16日 22時32分26秒 | 習慣、行事

昨年は母の初盆でしたが、今年は実家のご近所で2軒のお宅で初盆だった。
ご存じのように・・・、2月頃から新型コロナウイルスの為にいろいろなことが制約される様になりました。

初盆のお宅に訪問し、お線香を手向ける事も簡素化される様になりました。
お線香などを上げさせて戴いた後は、冷たい飲み物をいただいて世間話でもしてくるのが今までの来し方だった。

簡素化の中身は、湯茶を飲んでのお喋りが一番の接点に成り兼ねないので、これも省かれていましたし、
家に上がらずに、縁側先で線香を上げて帰る様に設けられていた家もありました。
それぞれのご家庭で、コロナに拘わらない様にご苦労されている様子がよく見えてきました。

流行の初期頃は、今頃には下火になっていて、また秋も深くなった頃に再流行するようなつもりでいましたが
いつまで続くのか?まったく見通しが利かなくなりました。
ホントに困ったことですね・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とちぎ応援プレミアムチケット」…始まっています

2020年08月07日 15時48分14秒 | 栃木




と 云う様なわけで、「とちぎ応援プレミアムチケット」が8月3日から県内311カ所の郵便局より
発売されております。
販売期間は9月30日までだが、発行分の100万冊が完売次第、終了となります。

県民及び県内に通学・通勤されてる方は、身分証明書を提示で2冊まで購入できる。
利用期間は、8/3~10/31となっております。

当店も、最初は全く乗り気ではなかったが、対面販売の時にアクリル板を置けば大丈夫?そうだな・・・。
アマゾンに急いで注文
店名が名簿に掲載される締め切りにも間に合いました。
零細店故に密になることも無く、その点は安心してお買い物ください(笑)

このチケット・・・、8月7日現在・取扱店 3394店舗となっておりますので、使える店をご確認ください。
大型スーパー、ドラッグストアー、ホームセンター等々では、登録が無い店舗が多いです。
とちぎ応援プレミアムチケットを検索後、取扱店をクリックしてください。


************************** 追  記 (8/9) **************************

この記事を読まれた方か?否か?偶然かは分かりませんが、ナント次の日
発売されてまだ数日のこのプレミアムチケットをもって、
宇都宮かすてらラスク41枚8.500円余(箱代含む)のお買い物にいらっしゃった方がお見えでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日は、「蜂蜜の日」

2020年08月03日 16時13分52秒 | 今日は何の日?

きょう8月3日は、語呂合わせで「蜂蜜の日



当店は、カステラを製造する都合上ハチミツとは、特別に仲良く(?)している。

養蜂業者も、花の咲く場所を求めて移動するらしい。
花の種類によって、味も微妙に変わるとも聞いた。
菓子屋さんが使うのは、レンゲの花が多いようだ。

県庁の屋上で、「栃の木」に花が咲いているときに栃木県産のハチミツと称して
知事肝入りで、業者に委託してハチミツ作りをしていた事があった。
県庁最上階のレストランで、ハチミツ使用の料理が提供されるという事であった。

ハチミツで思い出されるのは、我が家の墓石の中に日本ミツバチの巣を作られてしまったことだ。
当然蓋をしてあるのだが、ホンの少しの隙間から出入りをしていた・・・。
既に亡くなっていた父親をはじめご先祖様たちは、この様を苦笑して見ていたと思う。

活動が鈍くなる冬場に退治したが、8段くらいの巣だったように記憶している。
ハチミツ自体は、ミツバチ達の冬場の栄養食になって居る為にあまり無かった。

また花が少なくなる冬場には、栃木名産のイチゴのハウス内で、
このミツバチが活躍をしているのをご存じだろうか?
きれいなイチゴの形も、ハチさんのお陰なのだ。
形が悪いイチゴは、ハチさんが花から満遍なく十分に蜜を採らなかったせいらしい。

この先、まだまだハチミツにはお世話になりますので、ミツバチさん達には頑張って貰いたいですネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 8月1日は、例年「墓掃除の日」

2020年08月02日 21時29分06秒 | 習慣、行事

きのう8月1日は、毎年お墓の掃除・・・。(これは昨年の書き出しをコピーしました)
矢板市の実家では、毎年8/1は お墓を掃除する日である。(8/7に掃除する家もある)

墓地に着くと、もう隣と後ろの家はきれいに掃除が終わっていた。
当家でも、10日前に月命日の墓参りをしているので、ほぼきれいな状態だったが
8/1という事で、さらに丁寧に掃除をしておいた。

実家に帰って植木の剪定・・・というよりも、私らが高齢化して高い木の先をきれいに揃える事が
大変になって来てるので、樹高を下げる様に先端を8分目位までで切って於けば、
次回以降の剪定作業が少し楽になる。

また、「目薬の樹」「栃の木」などの高木も
思い切って太い幹を途中から切ってやったら、さっぱり感が半端ないですね。

柚子の木も、思いっきり繁茂しているので外側の幹枝から数本切ってやったが
柚子の木は、トゲが激しく痛いので、庭から運び出すのが一苦労です。
(今数えたら、両足に18個所刺し傷があった(-_-;))

枝の直径が10cm~15cmもあると、のこぎりで手作業で切るには大変な作業になります。
数年前に「高枝健太郎くん」(商品名で電動高枝切りチェンソー )を買っておいたので
今頃大変役に立っています。

3時ころに降り出した雨が、夕方までなかなか止まずにとうとう仕事は中止になりました。
直ぐに止むものと思っていた雨でしたが、結構な雨量でした。
帰路、田んぼの堀が濁流で溢れていました。
そのまま田んぼの中に流れ込み、それが次の田んぼ⇒⇒次の田んぼと、次々と水がいっぱいになっていました。
これで昨年の台風では、かなりの被害が出た一端が垣間見えたような気がしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする