100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

一気に、冬(589回目)

2023-11-12 16:52:31 | 伏見林道⇒ダイトレ

今日の山頂温度は、6℃。

山頂の紅葉もすっかり落ちて、もう、一気に冬といった感じです。

 

キャンプ場辺りは、まだ紅葉ですけどね。

 

さて、今日は久しぶりに、伏見林道⇒ダイトレにて。

このルートの名物「念仏坂」は、相変わらず、キツイです。

金剛山ルートの中でも、この念仏坂は、間違いなく、キツさトップクラスでしょう。

 

そして、山頂写真。

前の祝日は、駐車場満車でけっこうな賑わいでしたが、今日は日曜日ながら、人はかなり少な目。

天気、良くなかったですからね(途中から、微妙に雨も…)。

 

さて、話変わりまして、先日、地元の大阪狭山市立図書館発行の『図書館だより』がめでたく200号と

なりまして、地元作家として、お祝いメッセージの寄稿と、おすすめ本を紹介させていただきました。

 

地元図書館は、子供が小さい頃、かなりお世話になりまして、今でもちょくちょく、アレコレ、

本を借りさせていただいております。

今の場所に移転して、今年で46年目。

そう、私と同じ年でして、これからもどうぞよろしくお願い致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千早本道の、アイコン(588回... | トップ | 金剛山、初冠雪(590回目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伏見林道⇒ダイトレ」カテゴリの最新記事