100回登っても飽きない金剛山 by藤原久敏

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

お豆腐屋「まつまさ」にポスター

2018-08-23 21:37:13 | 著書プロモーション
千早本道登山口にあるお食事・お土産屋「まつまさ」。
そこの離れのお豆腐屋さんに、拙著ポスターを貼っていただいております♪


お豆腐も美味しいんで、機会あれば、ぜひぜひ。

ちなみに私は、棚田プリンと湯葉がお気に入り。

拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

209回目(千早本道・台風が来る前に・・・)

2018-08-23 15:59:00 | 千早本道
本日、夕方からの仕事が、台風による影響で中止に・・・。
その一報を受けるや否や、すぐに金剛山へ行く準備を(1分で支度完了!)。

ネットで天気を調べたところ、何とかいけそう。
11時30分頃、出発。

前回大雨に見舞われたので、今回は台風が来る前にサクッと登って下りようということで、
千早本道にて。

思い立って40分後には金剛山登山口に。
1合目あたりまでは、意外と快晴。

そういえば、昔(といっても数年前)まで、ここには何か建物がありましたよね。

そして5合目でも、そこそこ、いい天気。

そういえば、ここには昔(これはかなりの昔)、茶屋がありましたね。
7アップのベンチが懐かしい。

ただ、、、頂上についた頃、ボチボチ雨が降ってきました。

でもまぁ、しとしと程度なので、問題なし。
下りは傘は必要ありませんでした。

傘を刺してだと、ストックが使えず、膝に大きな負担がかかります。
おかげで前回は一週間くらい、膝、というかふくらはぎが筋肉痛、、、もはやストックなしでは
登山できない体となってしまっています。

拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする