こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【明日は不動護摩】

2023年07月27日 | 仏教
・明日7月28日(金)15:00~はお不動さまのご縁日

・不動護摩を修行して、皆様の心願成就を祈ります

・是非にお参りくださいませ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【位牌堂ワックス掛け】

2023年07月26日 | 仏教
・お盆詣りの時期に先駆けて

・総代さまを始めとする近隣関係有志の皆さま方のご協力を仰ぎ

・位牌堂のワックス掛け、霊供膳の洗浄、伽藍境内各所の大掃除が執行されました

・あいにくの晴天

・どこを水打ちしてもうだるような暑さが取り巻いていました

・そんな環境の中、懸命に清掃活動に徹して頂いた皆様には感謝しかありません

・美しくなっていく伽藍を見ながら、依頼したこちらの心身が洗われる想いでございました

・ここ数年、この試みにより見違えるように美しくなったお堂各所

・お里帰りのご先祖様も目を丸々として驚かれ、お喜びのことと思います

・本日は暑い中、まことにありがとうございました

・画像は鏡のようになった位牌堂の板敷き




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご詠歌と所作】

2023年07月25日 | 仏教
・ご詠歌は唄うだけではなく、所作も伴います

・もちろん唄うだけでもその感動や安心は確固たるものですが、継承される所作も興味を持っていただければ幸いです

・流麗で、慎ましやかに

・賢者とは生まれによって成るものではなく、行為によって賢者となるとはお釈迦様のお言葉

・歌声ひとつ、所作ひとつに安らぎを纏わせられれば、ご詠歌冥利に尽きるところです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地蔵盆会 勤修】

2023年07月24日 | 仏教
・本日7月24日(月)11時から

・潮音院にて地蔵盆会がお勤めされました

・お地蔵さまを供養する法要

・何と言ってもその中心はご詠歌

・ご詠歌ご参加の皆さんが集い、1年間の集大成をお地蔵さまに奉納します

・美しい音声で彩られた1時間

・素晴らしい法要に深甚の感謝を申し上げます

・最後には男性会員さん初の30回達成表彰式!

・本当に、おめでとうございます






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【瞑想教室開催】

2023年07月23日 | 仏教
・瞑想教室開催いたしました

・前半は深呼吸を中心とした「脱力」の仕方を実践

・後半はマインドフルネスと呼ばれる意識の「観察方法」を試してみました

・言語化しづらく、雲をつかむような体験だったかもしれません笑

・しかし、インドを中心として発展した瞑想文化の根幹を為すのがこの「観察」技法です

・是非ともおうちでも細かく挑戦してみてください










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする