こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

スカイツリーのお土産

2012年08月27日 | 仏教

ロウソク仕立てのスカイツリーです。

友人からの贈り物。

最初冗談で床の間にお飾りしたら、

なんだか神々しくなってきて、

この場にしっくりなって参りました。

今では、翡翠でできた仏塔にさえ見えてきました。

もともとタワーという英語も、

スツーパ(卒塔婆)っていうサンスクリットが言語だと聞き及びます。

まんざらでもありませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらかは涼しくなったんですね。

2012年08月19日 | 仏教

昼間でも 元気でりっぱなカブトムシを見かけることができるようになりました。

確かに涼しくなっている証拠ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施餓鬼(おせがき)会の準備中

2012年08月17日 | 仏教

明日18日、11時からお施餓鬼の法要です。

近隣のお寺さんでは珍しい「おくり施餓鬼」。

すなわちお盆の後の法要です。

この行事で、夏の行事が締めくくられます。

ただいま五枚目のシャツに着替えました。

 

夏盛り

いい汗かいて

餓鬼供養

 

       合掌

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘茶の葉の仕込み

2012年08月05日 | 仏教

おくさまは、来春の「花まつり」で使用する甘茶の葉っぱを仕込みます。

6月ころ、甘茶の木になった花のつぼみを全て取り去ります。
(せっかくきれいに咲こうとするお花ですが、仕方ありません。)

この暑い季節になってから、葉を採取します。

きれいに水洗いしたあと、噴霧器で水分をまんべんなくかけて、
葉と葉を積み重ねビニール袋に詰め込んで一昼夜蒸らします。

袋から出して一枚一枚丁寧にもんだら、日干しして乾燥!!

さあこれで甘茶のできあがり。

来年の花祭りの日には、おいしい甘茶が注がれます。

是非挑戦してみて下さい。

完成の暁には、遠慮なくお寺へお納め下さい。(笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中にご奉仕作業、ほんとにお疲れ様でした。

2012年08月02日 | 仏教

研磨剤「ピカール」を使って、

仏具をみがきます。汗がにじみます。

大型扇風機を回しながらがんばりました。

お位牌堂のお膳の汚れを、

ひとつひとつ丁寧に洗い流します。

お位牌堂はサウナ状態です。

草刈り気のエンジン音が、

更に暑さを倍増させてくれます。

気をつけて作業して下さい。

朝8時から正午まで、

皆さん汗ぐっしょりになってがんばりました。

台所班が愛情たっぷりに作ってくれた昼食。

ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。

 

今年もこれで夏の行事を迎えることができます。

本尊様やご先祖様も大喜びです。     合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする