こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

300歳記念スケッチ大会 作品の一部紹介(その2)

2014年11月30日 | 仏教

   

   どうですか。

見ているだけで楽しくなります。ほかにもたくさん魅力的な作品がありますが、仕上げをしてからお寺に持ってきてもらえるよう約束をしています。

子どもと大人のそれぞれに、<潮の音賞><審査委員長賞><住職賞>を定めました。詳しい報告は、のちほど潮音院のホームページ上で発

表させていただきます。おお楽しみに。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梵鐘300年記念スケッチ大会の風景(その1)

2014年11月30日 | 仏教

  

気がかりだったお天気にも恵まれて、300歳記念のスケッチ大会が開催されました。

   

みんな長い時間を熱中しています。

 

石橋先生が、独りひとりに細かい指導をして下さいます。

 

 

  

なかなか面白いポイントを選んでスケッチされている方もあって、楽しみです。

 

 

老若男女、皆さん我を忘れてスケッチ。予想以上に充実感あふれるイベントです。
・・・では、次のページで作品の一部を紹介しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梵鐘300才記念スケッチ大会!参加者受付中です。

2014年11月24日 | 仏教

潮音院の梵鐘(ボンショウ)が、今年300歳を迎えました。今も、毎日夕方五時になると厳かな音色が山里いっぱいに響き渡っています。大晦日の夜は、百八の除夜の鐘をつくために、たくさんの方々がお参りします。300年もの昔から鳴り続けている梵鐘。明治という大きな時代変化の波をも乗り越え、度重なる大戦における供出も免れてきた梵鐘です。なんだかとても不思議なご縁を感じます。
 そこで、この貴縁にスケッチ大会を行いたいと思います。梵鐘や山容ををテーマに自由な絵を描いてもらいます。江迎町白岳高原を拠点に活動されている水彩画家の石橋達也先生が直接指導して下さいます。
 提出された作品の中から、優秀な作品数点には各賞を授与。そして、参加者全員には、ささやかな記念の品をプレゼント。*****どうぞ、ふるってご参加ください。

       ◇◇◇◇◇◇ 大 会 要 項 ◇◇◇◇◇◇◇

期日:平成26年11月29日(土)9:00~14:30 雨天決行
場所:潮音院境内(悪天候の場合は堂内)
参加費:無料
募集人数:小学生20名・小学生以外20名(募集人員に達し次第締め切ります)
募集締切:平成26年11月22日(土)

※参加希望者は、潮音院<0956-77-5439>か、子ども教室、 または青少年健全育成会連絡協議会事務局<0956-77-5251>までお申し込みください。
*各自で用意するもの:スケッチに必要な道具一式・敷物(画用紙は準備します)
*お昼は、ささやかな昼食を準備します。
*大会会場への送迎は、保護者様か関係者により責任を持ってお願いします。
*提出された作品は、お寺に展示したり潮音院ホームページ上に発表させて頂きます。
  なお、優秀作品は当日表彰します。

*参加の子どもたちには、ささやかですが参加記念の品をもれなく差し上げます。

                <スケッチ大会参加者タイムスケジュール>
09:00 受付開始 
09:15 大会説明のあと、スケッチ開始
12:00 昼食
13:00 スケッチしあげ
14:00 終了
14:30 審査発表と講評、および表彰式

                                     主催:潮音院 
                     共催:鹿小放課後子ども教室

                                      後援:鹿町地区青少年健全育成連絡協議会

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全守護札の準備。余談ですが、若い頃、単調な作業は苦手でしたが

2014年11月08日 | 仏教

交通安全の木札にお不動様のご真言を押印。
お正月から節分までの期間、いろんな種類の御札の準備が連続します。

余談ですが、若い頃はこういう細かい作業、単調な作業は苦手でしたが、
年齢と共に、それほどでもない境地に入って参りました。
良い意味の老化です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の準備がぼちぼち始まっています。

2014年11月03日 | 仏教


初縁日を始め、お正月全般に使用する観音様の御守り製作。

伴侶が時間の合間を縫いながら、コツコツと丁寧に作っていきます。

お正月の香りがし始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする