こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

万の土になった~お墓参りに行こう~

2009年09月20日 | 仏教
ヒット曲「千の風になって」。
・・・私のお墓の前で 泣かないでください
   そこに私はいません 眠ってなんかいません♪

その歌詞をパロディ化した「万の土になった~お墓参りに行こう~」
you tubeでどぞ。

歌詞はこんな感じです・・・。

〈歌詞〉♪万の土になった~お墓参りに行こう♪

時々 私のお墓に お参りしてください
私は お墓の中で 静かに眠ってる
鳥や星や風になって あなたに会いました
今は翼を休めて 土に帰りました

万の土になった 万の土になった 
私は穏やかに 大地に抱かれて 眠る

最近 お花が枯れてきています
お墓参りに 時々来て下さい
それが日本の 大切な習慣 

万の土になった 万の土になった
私は穏やかに 大地に抱かれて
お墓参りは 大切な習慣 フォーエバー

王様「万の土になった~お墓参りに行こう~」PV

おもしろいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後の彼岸

2009年09月20日 | 仏教
お彼岸は春と秋の年二回。
春分の日と、秋分の日は、
昼と夜の長さが同じですね。
つまり太陽が真東からのぼり真西に沈む日。
この太陽が沈む西方に
浄土をイメージしてきたんでしょうね、日本人は。
また、昼と夜の長さが同じということは、
仏教の教えである中道の教えにもかなうものだ、
という説もあります。
たしかに暑くもなし寒くもなしという、
彼岸の時期は一年でも季節的にバランスのとれた日です。

春にまいた菩提の実りを、
じっくり確認してみましょう。

***********************

秋のお彼岸法要

九月二十一日(月・敬老の日)

 午前十時半から

■卒塔婆供養
 ■ご詠歌の奉詠
 ■御法話

*布教師さまは

 松浦市今福町
 村尾憲広 僧正
(唄って語るお坊さま~♪)
 
    万障お繰り合わせ、
    ご参詣下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする