こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

祝・初出場!

2005年07月25日 | つれづれ
隣町にある清峰高校野球部が、県大会で優勝を果たし、
甲子園出場の切符を勝ち取りました。
母校ではないけれど、
親戚や同級生、近所の人たち、・・・、
たくさんの知り合いが母校とする学校で、
とても親しみを感じる学校でもあり、
昨日の決勝戦では、思わず興奮しておりました。
7点もリードされてからの大逆転劇でしたから、
なおさらのこと。

法事の席で、当然この話題に花が咲いたわけですが、
ある人が、
「甲子園出場を果たした高校球児達には、突然、親戚や友人知人が増えるそうです。」
と言われた。
全くその通り!
私も清峰高校のOBになってしまっています。(笑

今日、わが町の町長さんに見事就任されたM氏は、
この高校出身。
そして総務課長もこの学校。
さらに、各課の課長さんたちにも出身者が多いと言います。
今晩あたりから、各家庭を募金活動に奔走されることでしょう。
町あげてのお祭り騒ぎになりそうです。

お盆の棚経参りにどのような影響がでるのかとても心配ですが、
ともかく、暑い夏になりそうです。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て十ヶ条(大人の心がけ)汎用版!?

2005年07月19日 | 仏教
十善戒から少し離れると
こんなバージョンになりました。

受け入れ安さでは、
こっちの方がソフトでしょうか。



①明るく「おはよう」

②「ありがとう」の感謝

③「ごめんなさい」のすなおさ

④「ほめる」大切さ

⑤「叱る」愛情

⑥「抱きしめる」あたたかさ

⑦「見守る」勇気

⑧「心を聴く」思いやり

⑨正しい「生活習慣」

⑩ 楽しい「食卓」


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て十カ条(大人の心がけ)④~⑩

2005年07月19日 | 仏教
ご無沙汰しています。
残りの7項目をつくってみました。

全体のバランスまでは行き届いておりませんので、
まだまだ再考を重ねます。

ま、とりあえず・・・。以下に。

**************************



4.正直に生きることが一番。

(④不妄語から)

*口は災いのもとです。嘘や偽りはたくさんの人を傷つけたり、
 取り返しのつかない事態を招きます。多くの人達から信頼され
 る正直な生き方を、身をもって示しましょう。



5.誹謗中傷、おべっかやへつらいは、できるだけ口にしないほうがいい。

(⑤ 不綺語から)

*人にお世辞を言ったり、心にもないことを平気で話したり
することのないように。誠実な真心からの言葉使いにつとめましょう。


6.まずは靴をそろえよう。自分の足もとを見つめることのできる人でありたい。 
(⑥ 不悪口から)

*自分の欠点を棚あげして人の短所を批判したり、自分以外の人や
ことに責任を押しつけたりと、自分の足もとを省みることなく他人
や社会に不平不満ばかり言っていると、同じように周囲から批判を
浴びる的になります。自らの行いや言動をしっかり見つめ直すこと
のできる大人でありたいものです。


7.陰日向(かげひなた)のない、公平な人でありたい。
(⑦ 不両舌から)
*公平な家庭の中で育つ子どもは、正義感あふれる子どもになります。
 誠意と真心で対応のできる人は、多くの信頼を得ることができます。


8.多くを求めることよりも、分かちあう幸せを。
(⑧不慳貪 から)

*人間は、必要以上に所有欲を発揮する動物のようです。
 一個のケーキを一人で食べるよりも、一個のケーキでもみんなで
 分け合って食べた方がおいしく食べられることを伝えたいものです。
楽しいことをみんなで分け合えば、倍楽しい。辛いことをみんなで
 分け合えば、苦しさは半分になる。つくし合い、助け合いの心を大切
 にしたいものです。

9.耐える姿は美しい。ワラはたたかれてしなやかになり、そして丈夫になる。
(⑨不瞋恚から)

*不条理なことに、怒りを持って報復したとしても、
 また新たな怒りを生み出します。その繰り返しは、
 怒りを増幅していくばかりか、救いようのない不幸
 な事態を招くことになるのです。虫の居所が悪かったり、
 ついつい不平不満を言ってたりする時もあります。
「こいつ嫌いだ!すかん!と思う人ほど、その人は
 実は神仏なんだと思え!」という諭しがあります。
 私に試練を与えるため、成長を促すためにわざわざ
 私の前に悪役として登場してくれたんだと。


10.善いおこないと悪いおこないの判断ができる正しい心を
(⑩不邪見から)

*現代は、ありとあらゆる情報が山のように溢れています。
 その多くの情報の中から、正しい見識を選び取ることは、
 容易なことではありません。一方的なマスコミの情報や
 インターネット情報は、特に慎重に対応すべきでしょう。
 これらは全て受け取る側、私たちの問題です。ものの本質
 を見極め正しい考えや見方を養うことは、たいへん重要な
 ことです。そのためにも、大人ひとり一人の心がよこしま
でなく、思いやり溢れるものである必要があります。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て十カ条(大人の心がけ)  1.~3.

2005年07月12日 | 仏教
(不殺生から)

 1.食事の前は、家族みんなで「いただきます!」

 
 *数え切れない多くの命の犠牲の上に、私たちの一生が築かれ
 ています。食卓にのる食材は全て、いのちです。食事の時に手
 を合わせ、「いただきます」と言うのは、「多くの命を口にし
 て生かさせていただきます。」の省略形です。そして食後は、
 それら多くのいのちに対して、心から「ごちそうさまでした」
 の感謝を。


(不偸盗から)

 2.良いところをほめて、やる気と自信を育てましょう。

 *よその子と比べて自分の子を評価したり、欠点ばかりを指摘
 したり、正当に認めることをしなかったり、親の都合や利己
 主義で子どもに要求ばかりしていませんか?他人と比べること
 より、ほめて育てることに心を注ぎましょう。


(不邪淫から)

 3.笑顔のある家族は、まわりも幸せにします。

 *とても不思議な縁で結ばれた家族です。
 この出会いをたいせつに、大切に。
 笑顔のたえない家族は、どんな困難にも立ち向
 かえます。周囲の人々も幸せにします。家族のきずなを乱すこ
 とのないよう、ひとり一人の思いを正しましょう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学名:Giant Burrowing Cockroach

2005年07月10日 | 仏教
山寺の境内で、友人家族が発見。

和名;モグラゴキブリ

というらしい。

このゴキブリが出現する北限は、

どの辺りなんでしょうね。

京都のお寺で修行中に、

何度か目撃したことがあります。

・・・嫌いな方には、ごめんなさい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする