goo blog サービス終了のお知らせ 

  こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

森の中で、面白い懐かしいモノを発見!!

2013年04月14日 | 仏教

森の中で、面白い懐かしいモノを発見!!

鳥もちがびっちり装着された小枝。

なにやら草の穂などをまきつけて、止まり木に鳥を寄せ付けようとする仕掛けのようです。

あくまで自然を装って。

少年時代、よくやってたことが思い出されます。

なつかしか~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山、高幡不動尊、川崎大... | トップ | 蜂たちはどうしてこんな正確... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仏教」カテゴリの最新記事