goo blog サービス終了のお知らせ 

  こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

合掌の心 祈りの心

2012年03月26日 | 仏教

お彼岸の最終日、地元の介護老人保健施設で彼岸法要。
老人ホームでは、毎月定例で御詠歌のおけいこをしていますが、
介護施設では春と秋の2回だけ。
みなさん異口同音に一生懸命読経されます。
それぞれに長年親しんだお経があるのでしょうが、
ここはお大師様のお経さんをみんなで一緒にお唱えします。
でも、お経とお経の狭間に、「なまんだー、なまんだー」って唱える方も居たりして、
なんかとっても良い感じです。
合掌の心に宗派の垣根はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする