カイロじじいのまゃみゅむゅめも

カイロプラクティック施療で出くわす患者さんとのやり取りのあれこれ。

この超ミニ蛸壺は?

2011-10-11 18:06:33 | 本日のはてな?
誰か教えて~。

この間の引越し騒ぎで、お彼岸に墓参りに行けなかったので、昨日の祭日を利用して墓参りに行った。
日の出町の山裾にある。

季節柄、この間の大雨のせいもあって朽ちた枯れ葉がお墓にこびり付いていた。
いつにない丁寧さで墓掃除をすることとなり、線香置きや花入れの石材を動かした。
すると、花入れのカーブをによってできた空間に、写真のような土で出来た小さな壺を発見!

どう見ても立派な壺の完成品である。
小さな昆虫の巣と思われるが、皆目見当がつかない。
通常、彼らの世界ではこの石が動くことは想定されないだろうから、石の裏側に作ったこの超ミニ蛸壺を発見できる生き物はまず居ないだろう。
なんたる知恵!
なんたる警戒心!

これが、小さな小さな小鳥の巣だったら、話はもっともっとファンタスっチックで面白いのだが、さすがにそれはないだろう。

掃除の時に、この壺だけには手を触れないでおこう。
そっと、そのままにしてやろう!

なんて、殊勝に思っていたのだが、その数秒後にうっかり拭き落としてしまった。

所詮は徳さん、罪深いオノコでござった。



カイロジジイのHPは
http://www6.ocn.ne.jp/~tokuch/



それと、なんでもブログのランキングというものがあるそうで、ここをクリックするとブログの作者は喜ぶらしい。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿