岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

AMDA速報3 令和6年能登半島地震被災者緊急支援活動

2024-01-05 12:45:34 | ボランティアとアムダ

AMDA速報3 令和6年能登半島地震被災者緊急支援活動のメールが届いています。

■□□□AMDAメールマガジン ─  救える命があればどこまでも
                      2024年1月4日■□□□
AMDA速報3 令和6年能登半島地震被災者緊急支援活動
━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━

1月2日AMDA本部より派遣した調整員2人は、同日19時半ごろ石川県庁に
設置された「石川県保健医療福祉調整本部」に到着。

3日は、同本部会議に参加後、七尾市にある能登医療圏活動拠点本部
(公立能登総合病院)に向けて出発。活動の受付を済ませ、途中、
道路の寸断、迂回などを余儀なくされたが、17時半ごろ輪島市立
輪島病院に到着。病院の状況や避難所情報などの収集を行った。

本日4日は再度、輪島市内の避難所情報をもとに活動場所を検討。
午後、AMDAと大規模災害時の連携協力協定を締結している諏訪中央病院
(長野県茅野市)から派遣される医師1人・看護師1人・調整員1人が
AMDAの活動に合流する予定。

【派遣チーム情報】 *敬称略
大西 彰(おおにし あきら)
      調整員/AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム合同対策本部長
林 篤志(はやし あつし)
      鍼灸師・調整員/AMDA災害鍼灸支援メンバー(西明堂林鍼灸院)

【諏訪中央病院からの派遣者】(長野県茅野市・協力協定先医療機関)*敬称略 派遣順
齋藤 穣(さいとう みのる)医師/諏訪中央病院/長野県茅野市在住
宮澤 英典(みやざわ ひでのり)看護師/諏訪中央病院/長野県茅野市在住
松尾 昌(まつお まさる)調整員・臨床工学技士/諏訪中央病院/長野県茅野市在住

【皆様からの募金を受け付けております】
■郵便振替:口座番号01250-2-40709    口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410  口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。
ご寄付指定いただいた緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、
他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人AMDA 事務局
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1  TEL:086-252-7700  FAX:086-252-7717 
E-mail: member@amda.or.jp  https://www.amda.or.jp

以上です。



最新の画像もっと見る