小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

すみよしや食堂の花モモ 其の1(2023年04月17日 月 ☀ OM-D M1MⅢ)

2023年05月18日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                           駒ケ根市中沢「すみよしや食堂」の純個人管理のハナモモが見頃だった。

 

                                  駐車場も見学も全てが無料(ありがたいです)

 

                  1 毎年コツコツ植樹してこんにも素晴らしい景勝地に成りました

                 

 

                  2 この川がハナモモの背景として宝物の様な存在だ

                 

 

                  3 他県からも相当鑑賞にみえてます

                 

 

                  4 駐車場の方から来た方を顧みる

                 

 

                   「すみよしや」さんは食事処を経営。あとはハナモモの苗などを販売している。私も買って4年に成ります。

                 

 

                            6 中央に見えてる吊り橋も「すみよしや」さんが自費で作ったって誰かから聞いた

                           

 

                  7 先代祖父さんからのハナモモ

                 

 

                  8 跡取りも大きく成って居るんだろうな

                 

 

                          9 子供や孫などの成長を祝うって羨ましいな

                         

 

                  10 河原も降りられます

                 

 

                  11 勿論吊り橋を渡ることも自由です

                 

 

                  12 この日も結構人が来ていた

                 

 

                  13 吊り橋の途中でカメラを撮ろうとすると凄く揺れていていてブレる

                 

 

                  14 吊り橋は渡るより見た目の方が写真的だ

                 

 

                  15 人が渡ると可成り上下左右に揺れる

                 

 

                  16 此の位の人数が限度じゃあ無いかしらね

                 

 

                                             其の2へ続きます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 垣外(けいと)のハナモモと... | トップ | すみよしや食堂の花モモ 其... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikuchan)
2023-05-20 21:10:01
小彼岸桜様

…凄すぎて絶句です‼︎😍😍😍

一度は実際に目で見てみたい風景ですね‼︎
個人で周りに貢献されていらっしゃるのですか、究極のおもてなし…
信州にはすごい方がいらっしゃるのですね

お写真美しいです、実際はどんなに😍
陸の竜宮城の様…⁇
吊り橋もすごいですね、お写真にするとアクセントでまた素敵になりますね〜渡ってみたいです!

圧倒的な迫力の風景、本当に生で見てみたいです😍、
それが伝わる素晴らしいお写真の数々をありがとうございました‼︎
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura _2008)
2023-05-21 22:20:41
ikuchanさん、こんばんわ。
毎度本当に有難うございます。
おっしゃる通り「すみよしや」さんの
先代のお爺さんから現在のご主人のご努力に
頭が下がります。
駐車場も観覧も無料と云うのが凄いと思います。

有料にするには管理と責任が生じて
中々厄介な問題も出てきます。

余り遠くは行けませんが、家から車で30~40分位の所は
車のバッテリーの為にも行くことにしています。
返信する

コメントを投稿

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事