雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

日進月歩

2015年06月30日 | 徒然
 ロバ君のメンテナンスをお願いしている車屋さんは、有名飲料メーカーの二次代理店も営んでいて、昨日ロバ君を取りに行ったときに、そこの社長さんからビックリする話を聞きました。

 現在の飲料水の自動販売機は、衛星通信で在庫管理をしているんだそうです、それも商品別に判るらしいので、どこの自販機にどの商品を何本補充すればいいかということが瞬時に判断できるため、余分な輸送コストを抑えることが出来るのだそうです。

 もともとは、防犯対策として導入されたシステムのようですが、技術がどんどん進歩して機能が膨らんでいったとのことでした。

 凄いですねぇ、ビックリしましたよ、と同時に怖いですよねぇ、こんな技術が軍事に利用されたら、世界中どこにいてもピンポイントでの攻撃に晒されるということになりますからね。

 どこぞの近い国には、絶対渡ってほしくない技術ですねぇ、何せ自国以外は蛮国・属国としか思っていないお国柄ですから。。。



 本日の体重63.7キロ(▲0.1キロ)、体脂肪率21.0%(+0.3%)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバ君のメンテナンス

2015年06月29日 | 徒然
 本日、ロバ君のオイルとエレメントを交換してきました。

 いわきと自宅を往復すると360キロは走ってしまうので、2ヶ月で3000キロに達してしまいますからねぇ~、ガソリンはハイオクだし、オイルは鉱物油を使っているので馬鹿にならない費用が掛かるのです。

 長い付き合いになりそうなので、メンテナンスにお金を掛けるのは当たり前なんですけどね。

 ロバ君のほうは、血液サラサラになってリフレッシュしましたが、私のほうは、金曜の深酒・土曜のゴルフと深酒でクタクタになってしまっているのです

 なにかオイル交換のように、一発で元気になれる魔法の薬でもありませんかねぇ~



 本日の体重63.8キロ(±0)、体脂肪率20.7%(▲0.3%)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもないことになりましたねぇ

2015年06月23日 | 橙魂こめて
 セリーグ、一体全体どうなっちゃったんでしょうか、全チーム貯金なし(まだ阪神の試合は終わっていませんが)

 3月末に開幕したペナントレースが、3か月後に再度開幕を迎えたという感じですね。

 私、約50年くらいプロ野球を見てきましたけれど、こんな展開は初めてです。

 キャラメルかチョコレートにありましたよね、「一粒で二度美味しい」ってなキャッチフレーズが。

 巨人がブッチギリで優勝するのが理想ですけど、こういう団子状態で最後の最後で優勝を決めるというのも10年に一回くらいはあっていいですね。

 長嶋監督が言った、10.8の国民的行事の再現がなされるかもしれませんね、今年のセリーグは。

 「勝つ!勝つ!勝つ!」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチクと

2015年06月22日 | 徒然
 完全休養に設定した土日も、結局は呑んでしまいましたので、まだ木・金の鯨飲のダメージが抜けきらず、鳩尾の少し上のあたりにチクチクと痛みが走っています。

 今週末には、Katsuさん達とのゴルフとたなかしさんも交えた反省会・定例会が控えていますので、本日からは規則正しい鶏のような生活を心がけることにしましょう。

 急に老眼も進んできたし、ほんとに無理の利かない身体になってきましたねぇ~

 通勤ルートの河原の道をクワガタの雌、通称ババが散歩してました、いろんなものに出会える道です。





 本日の体重63.8キロ(+0.2キロ)、体脂肪率21.0%(▲0.7%)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養日

2015年06月20日 | 徒然
 木曜・金曜と二日連続で外飲みで鯨飲してしまい、体力メーターがほぼゼロになってしまったので、本日は全く何もせず、ひたすら体力回復に努めました。

 外飲みは、どうしてもテンションが上がってしまうので、知らず知らずのうちに酒量が肝臓のアルコール分解容量を超えてしまいますねぇ。

 つくづく、自分の学習能力の無さに呆れてしまいますが、「それが自分」なので肯定的に捉えるようにしまょう。

 巨人が連敗を止めたし、いい一日でしたよ今日も。。。早速祝杯をあげているのです



 今年もスイカの赤ちゃんが産まれました。



 本日の体重63.6キロ(▲1.9キロ)、外飲みのときは、ほとんどつまみを食べないので体重が減るのです、アル中になる飲み方ですねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い鳥居

2015年06月17日 | 徒然
 私の家から、北に2キロほど行った所に、小さな赤い鳥居がいくつも道路沿いに立っている畑があるのです。



 近くに神社があるわけでもないし、道路の拡張工事の目印でもない、一体何のための印なんだろう?と、その道を通る度に疑問に思っていたのです。

 そうしたら、関西出身のマスオさんが、それは「立小便禁止」を表したものだと教えてくれました、関西ではよく見かける光景だと。

 なるほど、たしかに言われてみれば、「鳥居=神聖な場所」ですから、立小便やポイ捨て防止に効果がありそうです、よく考えましたねぇ~。

 ただ、関西人は賢いなぁと感心しつつ、あちこちに鳥居を乱立したら、「こっくりさん」だらけになってしまうんじゃないかと、新たな心配が生じて いる今日この頃ではあるのです。



本日の体重65.5キロ(+0.7キロ)、体脂肪率21.7%(+0.5%) 昼飯しっかり食べてしまったからなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の薦め

2015年06月16日 | 徒然
 土曜日の草むしりの影響で、軸足でない左足のハムストリングが筋肉痛に見舞われています。

 普段の生活では、どうしても軸足・利き腕に頼ってしまうことが多くなりますが、草むしりを「イロハのイ」とした農作業では、ほぼほぼ左右の手足を均等に使うことになりますので、筋肉痛の発症によって日頃使っていない部位を自覚することができますねぇ。

 もともと、生き物の身体というのは左右対称に作られているわけですから、身体捌きも左右対称・均等に行うことが、肉体的にも精神的にもバランスがいいはずですよね。

 それには、何と言っても農作業が一番ですよ、農作業をしていると始めは身体がキツくなりますが、不思議と心は穏やかになってくるのです。

 そして、心穏やかになれば、身体から余計な力みが消えていき、身体のキツさも薄らいでいく、、、

 これが、古の日本人が作り上げた生き方である【ナンバ】の原点なんじゃないかと思っているのです。

 農作業をすることによって、この素晴らしき古の身体捌き・心捌きである【ナンバ】を一人でも多くの人に体感してもらいたいですね、心も身体も健康であり続けるために。。。潜在意識の中で眠っているナンバのDNAを起こしてあげましょ



 本日の体重64.8キロ(+0.3キロ)、体脂肪率21.2%(+0.2%)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパ交流戦

2015年06月15日 | 橙魂こめて
 セパ交流戦が終了しましたが、我が巨人軍は非常に残念な結果となってしまいました。

 私なりに今年の巨人の交流戦を総括してみたいと思います。

 三週にわたって繰り広げられた交流戦の週別の成績は、一週目3勝3敗、二週目3勝3敗、三週目1勝5敗となりました。

 これだけを見れば、三週目に失速したように思えますが、ターニングポイントは二週目のソフトバンクとの第1戦目だったと感じています。

 交流戦のスタートとなった西武戦を2勝1敗と勝ち越したものの、続く楽天戦の3戦目に嫌な負け方をし勢いが止まるかと思われた二週目のオリック ス戦、森脇監督の休養発表もあり、悲壮な覚悟で挑んできた相手を3戦とも1点差で下し底力を見せ付けました。

 巨人ファンの多くは、「これで独走態勢に入るぞ」と信じたはずです、何故なら、次のソフトバンクとの1戦目には開幕前に故障で離脱したエース内海が、満を持して登板することとなっていたからです。

 そしてソフトバンクとの初戦、ファンの期待通り、オリックス戦の勢いそのままに2点を先行し、「これで今日もいただき」と思ったのもつかの間、内海の球には球威のきの字もなくあっさり逆転を許してしまいました。

 この一試合が全てでしたね、誰もが内海に期待していただけに、あまりにもギャップが大きく意気消沈してしまった、という感じでした。

 その後の試合は、ほとんど後手後手に回り、挙句の果てはロッテとの最終戦での逆転サヨナラ負け、自信も闘志もどこかに置き忘れてしまったかのよ うになってしまいました。

 また、2位のDeNAが連敗し続けたということも、選手の尻に火が着かなかった要因の一つにはなってしまったのではないかと。。。

 いずれにしても、セリーグの貯金をパリーグにごっそり持っていかれた今年の交流戦となりました。

 この借りは、日本シリーズで返すしかありません。

 頑張れジャイアンツ!!



 本日の体重64.5キロ(▲0.3キロ)、体脂肪率21.0%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症?

2015年06月14日 | 徒然
 昨日の暑さの中での草むしりで、軽い熱中症になってしまったのか、微熱が出てほぼほぼ一日ダウンしていました。

 ホント無理がきかなくなってきしたねぇ、ゴルフでも、少し前までは1.5ラウンドを回ることもありましたけれど、今では絶対無理ですからねぇ。

 マジで身体を鍛え直さないと、このままどんどん老けて込んでしまうかも?と、ちょっと危機感が芽生えましたね。

 30分くらいのスロージョギングを始めてみましょうか。


 本日の体重64.8キロ(▲0.2キロ) 65キロを切りましたよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっつけましたがヘロヘロです

2015年06月13日 | 徒然
 家の前の畑は ↓ な感じなのですが





 後ろの畑は・・・・・



 初めは地道にコツコツとむしっていましたけれど、人力だけではとても無理と判断して、じゃじゃ馬の力を借りて一度耕してから草を取ることに。

 4時間以上かけて何とかやっつけました。



 スイカとイチゴの蔓がやっと顔を出しました。

 その後、お昼を食べたら、どっと疲れが出てきて2時間ほどダウンしてしまいました。

 あと1時間ほどでたなかしさんがやって来ます、今夜はビールが特に旨いはず



 本日の体重65.0キロ(▲0.6キロ)、うちに置いてある体重計では体脂肪が測れないのです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする