goo blog サービス終了のお知らせ 

光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

【断末魔の中韓経済】

2013年11月05日 13時56分50秒 | 日記
 
【断末魔の中韓経済】
(zakzak)

 彼らは中韓経済の調子が悪くなると、途端に「日本経済は中国や韓国に依存している。他人事ではない」などと、嘘八百を語り、印象操作を図ってくる。この手のレトリックにだまされてはいけない。

 日本の国民経済は、別に中国や韓国への輸出入に依存しているわけではない。図の通り、割合で言うと、対中輸出が対GDP比2・4%、対中輸入が同3・2%、対韓輸出が同1%、対韓輸入が0・7%程度に過ぎないのだ。

 わが国の経済が低迷しているのは、長期のデフレーションに苦しめられているためで、別に「対中国、対韓国の関係が悪くなったから」でも何でもないのである。

 そもそも、隣国同士で「友好関係」が成立することは滅多にない。さらに、今や中国企業や韓国企業は日本企業の「競合」なのだ。特に、中韓両国という「競合」と「友好関係」を築こうとしたところで、日本側が一方的に損をするだけの話だ。

 過去の「日中友好」「日韓友好」は、日本に何の国益ももたらさなかった。今後の中国、韓国に対する接し方は、パッシング(無視)が最も適切なのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。