今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

貨幣悪鋳は失敗するよ。ヘンリー8世に訊いてみ

2013-09-13 21:59:41 | Telegraph (UK)
Currency debasement never works – just ask Henry VIII
(貨幣悪鋳は失敗するよ。ヘンリー8世に訊いてみ)
By Jeremy Warner Economics
Telegraph Blog: Last updated: September 12th, 2013
Adair Turner, former chairman of Britain's Financial Services Authority, has written an interesting article on Project Syndicate in which he addresses a number of key and interrelated questions about the financial crisis. The first is why recovery has taken so long, or not happened at all in some cases, confounding predictions of the V shaped recovery normally seen after a recession.

英金融サービス機構の元会長、アデア・ターナーが、プロジェクト・シンジケートについて面白い記事を書きましたよ。
金融危機に関する沢山の重要問題と関連問題に答えています。
最初の問題。
景気回復に酷く時間がかかっている、または一部においては全く回復していないのはどしてなの?
不況の後にはV字型回復が普通だよねとの予測に逆らってますけど?

It's hard to disagree with his conclusion – it's leverage and debt, stupid. There's always a debt overhang after each successive business cycle, which takes time to work off, but nothing on a par with this, when private debt rose off the scale.

レバレッジと借金だっつーの、バーカ、って彼の答えは否定し難いですね。
ビジネス・サイクルの後にはいつだって借金がくっついてくるもので、これを綺麗にするには時間がかかるわけですが、民間部門の借金が桁外れに増えちゃった時はそんなもんじゃありません。

These extreme levels of debt had led to over investment, in the American, Irish, Spanish and British property booms most obviously, but in lots of others assets and activities too. In the upswing, leverage drives apparent wealth creation, but in the post crisis downswing, there is a powerfully depressive effect as over-leveraged businesses and households cut investment and consumption to address overstretched balance sheets.

こんな極端な額の借金が、米国、アイルランド、スペイン、英国の不動産ブームの過剰投資を引き起こした、っていうのは一番わかり易いわけですが、その他にもあれこれ資産だの活動だのでもご同様でした。
上昇気流の時は、レバレッジは金儲けの燃料になりますが、危機発生後の下降気流の時には、借金を背負いまくった企業だの家計だのが投資やら消費を切り詰めるおかげで、猛烈な不況の燃料になるわけです。

Strangely, this wasn't adequately foreseen by most forecasters and policymakers. Most recessions are caused by the central bank trying to choke off inflationary pressures after a boom with interest rate rises. But this one was different: it was caused by an excess of debt.

おかしなことに、ほとんどの予想屋も政策立案者も、これをまともに予測してなかったんですね。
大抵の不況は、好景気の後に利上げでインフレ圧力を抑え込もうとする中銀が原因です。
でも今回は違ったんですよねー…債務超過が原因だったのです。

The second question is what to do about it, and this is where I fear Lord Turner strays into the field of bad policy. He's right that where the debtor borrows more than he can afford or can ever repay, the creditor is bound to take a hit. It's not fair, but it is the way of the world; the creditor always pays.

第2問.
じゃあどうすんだって問題でして、これこそロード・ターナーが下手な政策の荒野へうろうろ迷い込んじゃうとこじゃないか、なんて心配しちゃうところです。
借金する方が返せないほど借りれば債権者が損をする、ってのは正解ですよ。
フェアじゃありません。
でも、世の中そうなってるんですって。
貸した方がいつだって出すことになるんです。

Yet he then goes on to suggest that one way of achieving such burden sharing is via permanent debt monetisation, or quantitative easing that is never reversed. This is one of Lord Turner's pet suggestions. He's said it before, and if there ever had been any chance of him succeeding Mervyn King as Governor of the Bank of England, I imagine this way of thinking must have finished it off for good.

なのに、続けてこうのたまわるんですよ。
こういう負担を共有する方法の一つは、債務の恒久的貨幣化、または永遠の量的緩和である、と。
これはロード・ターナーのお気に入り案の一つです。
前も言ってましたしね。
だから、彼が万が一にもメルヴィン・キングの後を継いでイングランド銀行の総裁になったら、こういう考え方で終わってたでしょうね。

Debt sharing via the route of currency debasement is never a good idea, if only because it becomes addictive. Once governments start it, they find it very hard to stop, so it ends up merely perpetuating and increasing the over leverage it is meant to address. Markets pretty soon work out what's going on and hammer the perpetrators accordingly. Currency crisis, high inflation and high interest rates become inevitable.

貨幣悪鋳による債務共有って、絶対名案じゃないし。
中毒になるからって理由だけでもダメでしょ。
政府が一度これをやり始めたら、なかなか止められなくて、なんとかするはずの債務超過を長引かせたりもっと増やしちゃったりするのが関の山ですよ。
市場は直ぐに気付いて、犯人をフルボッコにしますよ。
通貨危機、インフレ、高金利は避けられなくなりますね。

It's an intriguing idea, admittedly, but in the end there is no such thing as a free lunch, or any alternative to the hard slog of debt repayment and renegotiation.

まあ確かに魅惑的なアイデアですよ。
でも結局のところ、ただより高いものはない、というか、長く辛い借金返済と再交渉の代替策なんてないんです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。