今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

BIS眼鏡をかけて見てみた、お利口さん英国の衝撃

2015-09-23 21:53:50 | Telegraph (UK)
Shocking spectacle of a well-behaved Britain, seen through BIS eyes
(BIS眼鏡をかけて見てみた、お利口さん英国の衝撃)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 1:40PM BST 14 Sep 2015
You would never know it from our self-flagellation but debt ratios in Britain are on average lower than in Europe, according to the Bank for International Settlements

僕らの自責からは絶対わかんないと思うけど、英国の債務比率ってヨーロッパの平均より低いんだってさ。BISが言ってるよ。


We are told incessantly that credit is out of control in this country. We have almost come to believe that debt is spiralling, and that the property market is in a dangerous bubble.

僕らは年がら年中、この国じゃ借金が暴走中だってガミガミ言われてます。
僕らは借金が急増してるんだ、不動産市場は超ヤバいバブルなんだ、って信じかけてました。

This is hard to discern in the latest statistical bulletin of the Bank for International Settlements, the world's financial watchdog. Thanks to its new list of charts, we can see for ourselves exactly how the UK stacks up against other countries.

世界の金融ウォッチドッグ、BISの最新報告書に、こんなこと書かれてますっけ。
最新グラフのおかげで、英国と他の国との違いをはっきり確認出来ますねー。

The result is surprising. Britain's legacy debts from the past are relatively high, but lower than in France, Italy, Spain, Sweden, Denmark, Portugal, and the Netherlands, let alone Japan. On the latest quarterly date UK debt is down to 269pc of GDP, just below the eurozone average of 270pc. (The table below is slightly out of date).

驚愕の内容であります。
英国の引きずり負債は比較的デカいんですけど、フランス、イタリア、スペイン、スウェーデン、デンマーク、ポルトガル、オランダ、日本(言うまでもない)よりも少ない。
直近の四半期データによると、英国の借金はGDPの269%まで減りました。
ユーロ平均の270%をちょびっとだけ下回ってます。
(下のグラフはちょっと古い。)

By most measures, the UK is well-behaved for this stage of the economic cycle, almost a model of sobriety. The BIS flags the Netherlands as the European country most at risk from a rise in global interest rates under its early warning monitor.

殆どの指標において、英国は景気サイクルの現段階においてお利口さんしてます。
ってか、堅実の鑑みたい。
BISは、自前の早期警報モニターによると世界的な金利上昇で一番ヤバい欧州国はオランダ、って言ってます。

So as a service to readers, and without making any particular claims about the health of the UK economy (I happen to think the current account deficit is a problem, and I find the Bank of England's assertions to the contrary to be entirely unconvincing), we publish a few of the BIS charts just for interest.


ということで、皆様へのサービスで、英国経済の健全性についてとりわけ主張することなく(ちなみに僕は経常赤字は問題だって思ってるし、イングランド銀行がそーじゃねーって言ってるのなんて全然信じらんないから)、BISのグラフを幾つかお見せ致します。


Total credit to non-financial sector (left) and private debt to GDP (right)
非金融業の信用残高(左)と民間の債務比率(右)


Debt service ratios of households (left) and bank credit to the private sector (right)
家計の債務返済率(左)と民間セクターに対する銀行貸出(右)


Real residential property prices (left) and bank credit to the private sector (right)
不動産価格(左)と民間セクターに対する銀行貸出(右)

As you can see, the picture is not in fact deteriorating. Property prices are a little bit about their decade-long trend average, but not soaring off the charts as some suggest. The one exception is public debt but even that is stabilising and should start to fall as the Government tightens fiscal policy by 1pc of GDP a year, roughly the correct therapeutic dose:

おわかりになるように、ぶっちゃけ、事態は悪化していないのだ。
不動産価格は10年間の平均よりちょっと上だけど、どっかの誰かが言ってるみたいに、グラフをはみ出す暴騰なんてこたーない。
例外は政府債務だけど、それだって安定してるし、政府が財政を毎年GDPの1%ずつ(ざっくり治療的ドーズ)引き締めれば減り始めるし:


Credit to the government sector at market value
政府部門への貸出(時価)

At the risk of over-loading the screen, here are a few comparisons of what is happening in other OECD states and emerging Asia. The property picture is fascinating.

画像だらけで重たくなるかもしれないんだけど、こっちはOECDとアジアの新興国の比較。
不動産が凄いことになってるでしょ。

Remember, these are not price-to-income ratios, they are deviations from norm, which is the better way to measure excesses. Britain has a chronic housing shortage due to the incorrigible nimbyism of the nation. Indeed, the country's sole purpose and unifying mission these days is to prop up house prices. That is the British religion. Little else counts, though Jeremy Corbyn would like to change that.

覚えておいてくださいませ。
これは年所得に対する住宅取得価格じゃなくて、標準からの逸脱でして、こっちの方が過剰を測るにはヨロシイ。
英国は慢性的に住宅が不足してますが、これってこの国の救い難いジモティ・エゴのせいなのね。
そうですよ、英国の唯一の目的、一致団結出来るミッションって、この頃じゃ住宅価格支えでしょ。

それが英国の信仰なの。
他のこたーどーでも良い…んだけど、ジェレミー・コービン氏は変えたがるだろうね。





コービン氏なんかを党首にしちゃったのは有権者じゃなくって労働党の党員だっつーのに、某大先生は何で英国国民が堕落したようなことを書くんだろう?
まさか普通の有権者が投票したとか思ってらっしゃるわけもなし、前回の総選挙の結果をご存じないというわけでもなかろうし、何を言わんとしてるのか?

最近の英国の傾向をお気に召さないとかそーいうことでしょうか?
…どっちでも良いんですけどね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。