今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

日本、「アイス・ガス」に到達!

2013-03-13 10:30:26 | Telegraph (UK)
5年で実用化なのかー…予定は未定だけど、昨日どこかで読んだ内容よりも早いペースで考えているんですね。

Japan cracks seabed 'ice gas' in dramatic leap for global energy
(日本、世界のエネルギー情勢を劇的に飛躍させる海底「アイス・ガス」に到達!)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 2:04PM GMT 12 Mar 2013
Japan has extracted natural "ice" gas from methane hydrates beneath the sea off its coasts in a technological coup, opening up a super-resource that could meet the country's gas needs for the next century and radically change the world's energy outlook.

日本は素晴らしい技術で日本沿岸海底のメタンハイドレートから天然「アイス」ガスを抽出し、日本の一世紀分のガス必要量を満たし、世界のエネルギー情勢をひっくり返す可能性のある、超資源を解き放ちました。


The state-owned oil and gas company JOGMEC said an exploration ship had successfully drilled 300 metres below the seabed into deposits of methane hydrate, an ice-like solid that stores gas molecules but requires great skill to extract safely.

国営石油ガス会社JOGMECによれば、試掘船はメタンハイドレートが埋蔵されている海底300メートルまで穴をあけることに成功したそうです。
メタンハイドレートは、ガスの分子を蓄積しているものの安全に抽出するには大変な技術を要する氷のような固形物です。

"Methane hydrates available within Japan's territorial waters may well be able to supply the nation's natural gas needs for a century," said the company, adding that the waters under exploration also contain large reserves of rare earth metals.

同社は「日本の領海内のメタンハイドレートで、一世紀分の天然ガスを供給出来るかもしれない」としており、試掘中の海域には大量の希土類金属も含まれていると付け加えました。

Government officials said it was the world's first off-shore experiment of its kind, though Japan been working closely with the Canadians. The US and China have their own probes underway.

政府当局者によれば、これはこの種のものとしては世界で初めて海底試掘だそうですが、日本はカナダと緊密に協力してきました。
米国と中国は独自の調査を進めています。

The US Geological Survey said methane hydrates offer an "immense carbon reservoir", twice all other known fossil fuels on earth (illustrated in pie chart below). However, it warned that the ecological impact is "very poorly understood".

米国地質調査所によれば、メタンハイドレートは「巨大な炭素リザーバー」であり、地球上で確認されているその他の化石燃料の倍含有しているそうです(下のグラフをご覧下さい)。
しかし、環境への影響は「ほとんどわかっていない」と警告しました。



The immediate discoveries in Japan's Eastern Tankai Trough are thought to hold 40 trillion cubic feet of methane, equal to eleven years gas imports. The company described the gas as "burnable ice", saying the trick is free it from a crystaline cage of water molecules by lowering the pressure. Tokyo hopes to bring the gas to market on a commercial scale within five years.

今回の東南海海溝での発見では、40兆立方フィートものメタン(ガス輸入量11年分に相当)が埋蔵されていると考えられています。
同社はこのガスを「可燃性の氷」と評して、これを水の分子の結晶から取り出すコツは減圧することだとしました。
日本政府はこのガスを5年以内に商業規模で市場に出したいと考えています。


Projected distribution of methane hydrate in seas around Japan (Source: Jogmec)
日本周辺海域の予想メタンハイドレート分布図


The breakthrough comes after 17 years of research and several hundred million dollars of investment. It could be the answer to Japan's prayers, ending its reliance on expensive imports of fuel to meet almost all energy needs.

このブレークスルーは、17年間に亘るリサーチと数億ドルの投資の結果得られたものです。
これは日本の祈りに応じるものとなり、ほぼ全てのエネルギーを高価な輸入燃料に依存する日々も終わるかもしれません。

The country's trade surplus has vanished since the government shut down all but two of its 54 nuclear reactors after the Fukushima disaster in 2011 and switched to other fuels, mostly liquefied natural gas (LNG).

2011年の福島原発事故の後に、政府が54基ある原発の内2基を除いて全て停止して、その他の燃料による発電(主にLNG)に切り替えてからというもの、日本の貿易黒字は消滅しました。


Projected distribution of methane hydrate globally (Source: Jogmec)
世界的な予想メタンハイドレート分布図


It imported a record 87m tonnes of LNG last year at roughly five times the cost of shale gas available to US chemical companies and key industries, putting Japanese firms at a huge disadvantage.

昨年輸入されたLNGは史上最高の8,700万トンに上りましたが、そのコストは米国の化学薬品会社や主要産業が利用出来るシェールガスの約5倍に上り、日本企業は途方もなく不利になっています。

Japan's Institute of Energy Economics said methane hydrate could be the "game-changer" that restores Japan's flagging fortunes, acting as a catalyst for revival much like the shale revolution in the US.

日本エネルギー経済研究所は、メタンハイドレートは日本の減退する運命を回復させ、米国のシェール革命のようなリバイバルのきっかけになるかもしれないと考えています。

The state oil group plans to drill as deep as 7,000 metres below the sea floor eventually, going out in seas with depth of up to 4,000 metres.

JOGMECはいずれ海底7,000メートルまで掘削し、最深4,000メートルの海上まで乗り出す計画です。

Environmentalists are deeply alarmed by new focus on ice gas, fearing that it will set off a fresh energy race in the fragile eco-systems of the oceans and may cause landslides on the seabed.

環境保護団体はアイス・ガスへの注目に非常な警戒感を感じており、これは不安定な海洋生態系での新たなエネルギー競争を引き起こし、海底陥没を生じる可能性があると危惧しています。

The risk of methane leakage into the atmosphere could be a major snag. The US Geological Survey says the gas has ten times the global warming impact of carbon dioxide.

メタンが大気中に流出するリスクは大きな潜在的問題かもしれません。
米国地質調査所によれば、メタンは二酸化炭素の10倍の地球温暖化効果があるそうです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。