のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

仁頃山 西尾根から奥新道(7回目)

2018年08月03日 21時24分19秒 | 登山



 6月下旬に登った仁頃山の報告です。





 昼食を食べてから家を出て、久しぶりに西尾根を歩いてみることにしました。

 いきなりの急坂を、あえぎながら登る。午後スタートだから急がねば。






 食べごろを過ぎたフキ。所々に葉っぱだけちぎられたのがあって、クマさんもいるかと少々ビビる。

 それよりも大変だったのが、ダニが凄かった。
 払っても払っても上がってくる。
 








 レンズが汚れてたのかソフトフォーカスになってました。






 それにしても、ダニがうざかった。
 よく観察してみると、道端のイネ科雑草の先で待ち伏せしてましたね。

 






 頂上到着。

 誰もいなかったので、パンツの中やシャツの中もダニ捜索。
 あちこちから出てきて、噛まれなかったのが不思議なぐらい。






 日が長い時期なので、明るいうちに奥新道を降りて、車まで戻れました。


 翌週には、草刈りが行われたから、ダニの付着は減ったことでしょう。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干涸らびた大地 | トップ | 真夏のフラワーパラダイス »

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事