北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

富安陽子さん、来校!

2010年12月15日 18時07分53秒 | 学校行事など

 12/13(月)3時間目、3・4年生が作家の富安陽子さんのおはなしを聞きました。富安陽子さんは、箕面・世界子どもの本アカデミー賞で主演女優賞に選ばれた『ドングリ山のやまんばあさんの』作者です。大好きなおはなしの作者と言うことで、食い入るような表情で集中してお話を聞いていた子どもたちでした。

 まだ本になる前の段階の新作、やまんばあさんが赤ちゃんだったころのお話を朗読していただいたり、子どものころにおばあちゃんによく聞かせてもらったという妖怪の話を聞かせてもらったりしました。最後に子どもたちの質問に答えていただける時間もありました。「一番好きな妖怪は?」との質問には、「のっぺらぼう」というお答えでした。のっぺらぼうに会って、顔をさわってみたいそうです。

 これを機会に富安陽子さんが書かれた本を読んでみてください。全部で70冊ぐらいあるそうですよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食

2010年12月14日 16時53分05秒 | お知らせ

 今日は給食に「鮭のムニエルゆず味噌仕立て」が登場しました。箕面市止々呂美地区特産のゆずを使用した箕面ならではの献立でした。
 給食室では、鮭に小麦粉をまぶしてオーブンでムニエルにします。そして、ゆずの皮と果汁、みそ、砂糖で手作りしたゆず味噌を上からかけ、再度オーブンで焼きます。

 

 子どもたちに「今日の小おかずには箕面市でよくとれるあるものが入っているよ。何でしょう。」と聞いてみると、すぐに「ゆず!」と答えが帰って来ました。
 給食ではオーブンで焼きましたが、お家で作る際はフライパンで手軽にできるかと思います。レシピを参考にぜひご家庭でも試してみてください。

 

「鮭のムニエルゆず味噌仕立てレシピ」

(材料:4人分)

 鮭(50g切り身)・・・4切れ     信州みそ・・・・15g

 酒・・・・・・・・・・・4g      ゆず(皮)・・・みじん切りにして小さじ1杯分程度

 小麦粉・・・・・・・・・適量      ゆず(汁)・・・小さじ1程度

 油・・・・・・・適量          砂糖・・・・・5g(好みで調節してください)

 

(作り方)

 ①鮭に酒をふりかけて臭みをぬいておく。

 ②みそ・ゆずの皮と果汁・砂糖を混ぜて味噌だれを作る。(からいようなら水でのばす)

 ③ ①の鮭に小麦粉をまぶす。(だまができないように薄くつけた後によくはたいておく)

 ④フライパンに油をひいて熱し、中火で3分程度③の鮭を焼きます。焦げ目がついたら、鮭を裏

  返し少し火を弱めて5分~10分程焼きます。

 ⑤ ④の上に②の味噌だれをかけて2~3分程焼いて出来上がり!
(☆アレンジ☆ 最後にパン粉を上からふりかけるとカリッとおいしいよ!オーブンで焼く場合は250度10分くらいを目安に焼いてみてください。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校が変身!

2010年12月13日 17時48分14秒 | お知らせ

 今朝学校に来てみると・・・びっくり!!
学校が変身していました。3学期まで、工事のため教室のベランダ側に足場ができます。子どもたちも登校後、「うわ~~!!」と驚いていました。危険ですので、近づいたり、ベランダに出ないように指導しています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書週間

2010年12月12日 09時05分16秒 | 学校行事など

 先週一週間は「読書週間」でした。各クラス1時間ずつ、「おなはし会さくらんぼ」の方々と「おはなしの世界」を楽しみました。全員で素話を聞いたり、グループに分かれて聞きたい話を聞いたりしました。各担任のおすすめの本の紹介もありました。時間いっぱいまで、楽しいお話の世界でした。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・6年 アドプト事業(2)

2010年12月11日 07時29分15秒 | 5年生の教室

 昨日の様子の続きです。
 活動の様子が「箕面市のホームページhttp://www.minoh.net/minohnow/article.php」や「タッキー816みのおFMhttp://fm.minoh.net/」でも紹介されました。記念品もいただきました。関係諸団体の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・6年 アドプト活動(1)

2010年12月10日 17時34分35秒 | 6年生の教室

 箕面駅から箕面市役所を通り、牧落交差点までの「みのおシンボルロード」の清掃活動に、2時間目から4時間目まで5・6年生が参加しました。いい天気で活動しやすく、みんな協力してゴミを集めていました。思ったよりたくさんのゴミに驚いていました。「また参加したい!」という子どもたちの感想でした。自分たちのまちを、自分たちできれいにするためにがんばりました!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年 研究授業

2010年12月09日 18時11分56秒 | 1年生の教室

 5時間目に「道徳」の授業で研究授業を行ないました。人間関係づくりをテーマに「いま、どんなきもち?」というグループ活動を行いました。はじめに、「あとだしじゃんけん」をして気持ちをほぐしました。次に、「きもちカード」を見て、ひとの気持ちを考えました。それを班で「さいころトーキング」してみました。さらに、プリントにもろれぞれの気持ちを書き出してみました。子どもたちは、それぞれ積極的に意見を出したり、他のメンバーの話を真剣に聞いたりしていました。
 放課後に職員研究会を行い、意見を交流しました。

 

 

 

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー作り(3年生)

2010年12月08日 13時32分33秒 | お知らせ

3年生は社会の授業で買い物をした材料を使って、3・4時間目にカレーを作りました!

  

しゃがいも・にんじんは洗ってからピーラーを使って皮をむきました。

にんじんやじゃがいもはコロコロしていて切るのに苦戦していた子どももいましたが、

まなざしは真剣そのもの!

家でお手伝いしている子がとっても上手でみんなからほめられていました。たまねぎを切った子

どもに感想を聞いてみると「目が痛かったけど楽しかった!」と答えてくれました。

 

鍋に油をひいて、炒めていきます。カレールゥを割るのがとてもかたかったみたいです。

それぞれの班で好みにカレールゥを買ってきたのですが、色々な班のルゥを少しずつ入れて

ブレンドしていた班もありました。

 

さて、いよいよ出来上がり!カレーの名前を聞くと「3班特性カレー」や「3種類ブレンドカレー」

など思い思いの名前をつけてくれました。自分たちで作ったカレーにはみんな大大満足のようでした。また、ご家庭でも感想を聞いてみてあげてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の時間

2010年12月07日 18時22分37秒 | 学校行事など

 今日の朝の時間は特別版でした。なぜなら今週は読書週間でしたので、図書委員の人たちが、1~4年生までの教室におすすめの本を読み聞かせに行ってくれたからです。みんな静かに聞いていました。また、各教室に「図書新聞」も配られました。

 

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜朝会

2010年12月06日 17時33分03秒 | 学校行事など

 月曜朝の朝会がありました。校長先生からは、2人の男の子のたとえ話があり、少しみんなで考えてみました。「見ただけでは、本当かどうかわからないという話はたくさんあります。はじめから決めつけてしまわないで、きちんと確かめてからが大切ですね。」という内容でした。
 保健委員会からは、今月の目標「かぜをひかないようにしよう」という話でした。手洗い・うがいをしっかりとしましょう。
 図書委員会からは、今週の読書週間のお知らせがありました。明日の朝の時間に1~4年生に読み聞かせに行ったり、図書新聞を作成したりしてくれます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする