幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

宮島へ初詣

2022-01-04 07:27:56 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は1月12日(水)13日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

昨日は、朝に一人整体の仕事をして、それから廿日市ののうさぎに行きました。
そして、3時ごろに宮島に行きました。
この日の計画は元旦あたりからイメージしていたとおりのことです。



計画が順調に進んでいる年始です。午後3時ごろというのは、早く宮島に行っていた人がたくさん帰ってくる時間帯です。
そのあとは、船に乗る人も少なくなって、船内の椅子も空いているぐらい余裕があります。



島に渡ってからも、商店街を通らず海沿いの道を歩きます。
歩くほどに人が少なくなって人が近くにいることがありません。



神社にお参りするのは、とても清々しい気持ちのなれます。
マスクをしている人ばかりですが、普通に初詣ができて良かったです。



神社も歩いているうちに、周辺から人が減っていくのです。
これほど人が減っていくのは珍しいです。



5時ぐらいでお土産物店が閉まっていくのですね。
神社を出てから川沿いをまっすぐ上がっていくともみじ饅頭の岩村があるのですが、
そこが閉まっていました。ここのもみじ饅頭が一番おいしいと思います。



帰りは、対岸の穴子飯の人気店うえのに持ち帰りの電話をしました。
これで、到着後にすぐに受け取れるのです。



もう一つ良かったことは、一番桟橋に近いところのタイムズに車を止めると、平日扱いで、
一日最高が550円で済んだことです。周辺の駐車場は、本日は1500円で営業していました。
ただ、車の入れ替わりが多いので釣銭切れになることもありそうなので、ちょうどの金額を確保しておいた方がいいです。
今日、明日、まだ休みで行ってみようという人はいいと思います。

うえのの穴子飯です。ひとつを半分に分けて、それで間に合いました。
今年は控えめに食べます。これもコロナ対策になりそう。



撮影機材        sony rx100m6

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COCO壱番屋の野菜カレー | トップ | 今年最初の「のうさぎ」 廿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。