goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

えりまきつちぐり

2013-11-05 21:56:33 | キノコ
エリマキツチグリ。おもしろい形をしたキノコ。

クヌギのドングリみたいな饅頭型の本体が、星形にむいたミカンの皮みたいなものの上に座っている。ドングリのてっぺんには穴があいていて、ここから胞子がプシュッと吹き出る仕組みになっている。

キノコには夏と秋、両方に出るキノコが多いけれど、これは秋にしか出ないキノコ。これを見かけると、ああ、今年のキノコもあと少しで終わりかな、とちょっと寂しくなる。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メカ・ミムラ)
2013-11-07 03:43:40
こちらでも見かけました。
ちょっと見、木の実みたいですね。
子供が好きそうなキノコ(*^_^*)
返信する
Unknown (鳥居)
2013-11-08 20:28:33
見た目はおもしろいし、棒でつつけば煙が出るしで、子供好みですね(笑)

私も好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。