コトヒラシロテングタケ。わりと最近名前がついた種類。そんなに珍しいわけではない。普通種に普通に名前がついていないのがキノコ界の常識(虫とかも多いみたいだけど)。
中型で真っ白。傘には被膜の破片がついている(落ちやすい)、つばが柄の一番上についている(こわれやすい)、根もとは丸くふくらんで、ツボはない、などが特徴。
ひだは淡黄色、なのだそうだがこの写真じゃ分からん。この周辺ではシロタマゴテングタケよりよほど発生頻度が高い。
中型で真っ白。傘には被膜の破片がついている(落ちやすい)、つばが柄の一番上についている(こわれやすい)、根もとは丸くふくらんで、ツボはない、などが特徴。
ひだは淡黄色、なのだそうだがこの写真じゃ分からん。この周辺ではシロタマゴテングタケよりよほど発生頻度が高い。
微妙に違うシリーズ。
カシの植え込みの下でシロハツの群生を発見。なんか、でも、ちょっと、おかしいんよね。
この写真じゃ分かりにくいかもしれないけど、傘の表皮が細かくひび割れしてる感じで、その表面が微妙にピンクに染まっている。褐色じゃない、ピンク。
正直シロハツは今までそんなにたくさん見ていないので、こういうシロハツもたまにはあるんだよ、と博学ぶりを披露したいところだけど、それができない。
アップ。うーむ、やっぱりよくわからんな。もっとはっきり色の出てるヤツ撮っときゃよかった。質感や形がすごいアカカバイロタケに似てるなと思ったら、近縁なのね。
裏。ひだは密。柄の上部がほのかに青く染まるのがシロハツの特徴の一つだけど、よくわからない。そもそもかなり微妙だからな。かじったら後味が辛かった。それはシロハツとほぼ同じ。
今回は「個性」で片づけられるレベルだと思うけど、せっかくだからデタラメ仮称をつけておこう。白いカサにほんのりと赤みが……ひらめいた!君は今日からホンノリシロハツだ!
カシの植え込みの下でシロハツの群生を発見。なんか、でも、ちょっと、おかしいんよね。
この写真じゃ分かりにくいかもしれないけど、傘の表皮が細かくひび割れしてる感じで、その表面が微妙にピンクに染まっている。褐色じゃない、ピンク。
正直シロハツは今までそんなにたくさん見ていないので、こういうシロハツもたまにはあるんだよ、と博学ぶりを披露したいところだけど、それができない。
アップ。うーむ、やっぱりよくわからんな。もっとはっきり色の出てるヤツ撮っときゃよかった。質感や形がすごいアカカバイロタケに似てるなと思ったら、近縁なのね。
裏。ひだは密。柄の上部がほのかに青く染まるのがシロハツの特徴の一つだけど、よくわからない。そもそもかなり微妙だからな。かじったら後味が辛かった。それはシロハツとほぼ同じ。
今回は「個性」で片づけられるレベルだと思うけど、せっかくだからデタラメ仮称をつけておこう。白いカサにほんのりと赤みが……ひらめいた!君は今日からホンノリシロハツだ!
名前がややこしくて迷惑なクロコタマゴテングタケ。今年は当たり年?あちこちで見かけることができた。
小型ながら、均整のとれた姿と渋い色合いの傘で、まさしく通好みのテングタケと言えよう。
さて、写真のだけど。問題は「つばが淡黄色であることで判別できる」と図鑑に書いてあることだ。どー見ても白なんですが。だからと言って、つばの白いコテングタケとも絶対に違うんですが。ツボとかも形違いますよ?
率直に言って「どっちとも違う」。うむ、たぶん「クロコマタゴテングタケ」かなんかだろう。
小型ながら、均整のとれた姿と渋い色合いの傘で、まさしく通好みのテングタケと言えよう。
さて、写真のだけど。問題は「つばが淡黄色であることで判別できる」と図鑑に書いてあることだ。どー見ても白なんですが。だからと言って、つばの白いコテングタケとも絶対に違うんですが。ツボとかも形違いますよ?
率直に言って「どっちとも違う」。うむ、たぶん「クロコマタゴテングタケ」かなんかだろう。
アイタケ。渋い緑色が控え目にキノコをいろどり、陶器のうわぐすりを思わせるデザインが素敵。
ベニタケの撮影でいつも悩むのは、背景との兼ね合い。傘をきれいに撮ろうと思って上から狙うと背景が地面ばっかになってしまうし、背景をきれいに入れようと思うと、今度は傘がうまく撮れない。
柄は明るく撮りたいから傘開きすぎのはいかん、でもヒダはちょっとでも入れたいんだよな……などとその上にぜいたくを言っているので、いつも大半のベニタケはパスってことに(-_-;)
ベニタケの撮影でいつも悩むのは、背景との兼ね合い。傘をきれいに撮ろうと思って上から狙うと背景が地面ばっかになってしまうし、背景をきれいに入れようと思うと、今度は傘がうまく撮れない。
柄は明るく撮りたいから傘開きすぎのはいかん、でもヒダはちょっとでも入れたいんだよな……などとその上にぜいたくを言っているので、いつも大半のベニタケはパスってことに(-_-;)
今日は上野森林公園で開かれたきのこ観察会に参戦。
朝、家を出るころには雨のパラつくような天気だったけど、伊賀に抜けるトンネルをくぐると、雨どころか、なんと青空まで見えた!おそるべし晴れ女(&晴れ男)の威力。
観察会には20人ほどの参加があって、賑やかな感じだった。
しかも今日は、特別ゲストとして、かの有名なキノコHP「ドキッときのこ」の竹しんじさんをお招きしたとあって、楽しみの多い日となった。
さて、肝心のキノコだけど、少しピークをすごしたかな、という感じがあって、先週の観察会に比べると、量・種類ともに、いまひとつ。それでも道すがら、大人数で探しながらいけば、退屈しない程度にはキノコを見つけることができる。
同定会。
採集されたキノコはベニタケ類が中心。オキナクサハツやアイタケ、アイバシロハツなどが見られた。テングタケ類で本命視していたシロオニタケやハイカグラテングタケの姿は見当たらなかったが、大物シロテングタケをはじめとして状態のいいものがいくつか、イグチではキニガイグチの姿が目立った(最初の写真のも微妙だけど、たぶん)。
夏らしい暑さの日だったけど、それでも少し風があり、気持ちのよいキノコ散策の一日だった。竹さん、そして上野森林公園のみなさん、ありがとうございました。
朝、家を出るころには雨のパラつくような天気だったけど、伊賀に抜けるトンネルをくぐると、雨どころか、なんと青空まで見えた!おそるべし晴れ女(&晴れ男)の威力。
観察会には20人ほどの参加があって、賑やかな感じだった。
しかも今日は、特別ゲストとして、かの有名なキノコHP「ドキッときのこ」の竹しんじさんをお招きしたとあって、楽しみの多い日となった。
さて、肝心のキノコだけど、少しピークをすごしたかな、という感じがあって、先週の観察会に比べると、量・種類ともに、いまひとつ。それでも道すがら、大人数で探しながらいけば、退屈しない程度にはキノコを見つけることができる。
同定会。
採集されたキノコはベニタケ類が中心。オキナクサハツやアイタケ、アイバシロハツなどが見られた。テングタケ類で本命視していたシロオニタケやハイカグラテングタケの姿は見当たらなかったが、大物シロテングタケをはじめとして状態のいいものがいくつか、イグチではキニガイグチの姿が目立った(最初の写真のも微妙だけど、たぶん)。
夏らしい暑さの日だったけど、それでも少し風があり、気持ちのよいキノコ散策の一日だった。竹さん、そして上野森林公園のみなさん、ありがとうございました。
実はタマゴタケを見るのは、まだ2回目。三重では初めて。
この辺りではどうも山沿いに分布が偏ってるらしくて、都市公園をメインフィールドにする私とはすれ違いになることが多い、のだと思う。
傘の赤もさることながら、柄のだんだら!これがまた素敵で。キノコ界屈指のイケメンですな。
この辺りではどうも山沿いに分布が偏ってるらしくて、都市公園をメインフィールドにする私とはすれ違いになることが多い、のだと思う。
傘の赤もさることながら、柄のだんだら!これがまた素敵で。キノコ界屈指のイケメンですな。
この日はもうキノコは半分あきらめてて、公園の竹林の整備を手伝ってた。
ほああ!
作業中、ふと脇に目をやると、はからずもスーパーゲストが。
やっぱ善い行いはするもんですよ、キノコの神様はちゃんと見てくれてはる…!
神様、ありがとーーーーー。
ほああ!
作業中、ふと脇に目をやると、はからずもスーパーゲストが。
やっぱ善い行いはするもんですよ、キノコの神様はちゃんと見てくれてはる…!
神様、ありがとーーーーー。
もう雨も降らなくなってしまったし、望み薄だなーと思い、それでも雑木林に出向いてみると、けなげにもキノコたちが頑張っているではないか。ちょっとうれしくなってしまった。
写真のキノコ、けっこうたくさん生えてて、はじめキッコウアワタケか何かだろうなー、と思い、放置していたのだけれど、何かが違うような?柄のブツブツってこんなに激しかったっけ?
ネットで調べてみるとココに行きついた。よく見たらいつもお世話になっているgajinさんのHP「あやしいきのこ」の記事じゃないか。
同じ三重で見つけたということもあり、まず間違いなく同じキノコだと思う。ということで、アヤメイグチ、ないしマルミノアヤメイグチでいいんじゃなかろうかと。
写真のキノコ、けっこうたくさん生えてて、はじめキッコウアワタケか何かだろうなー、と思い、放置していたのだけれど、何かが違うような?柄のブツブツってこんなに激しかったっけ?
ネットで調べてみるとココに行きついた。よく見たらいつもお世話になっているgajinさんのHP「あやしいきのこ」の記事じゃないか。
同じ三重で見つけたということもあり、まず間違いなく同じキノコだと思う。ということで、アヤメイグチ、ないしマルミノアヤメイグチでいいんじゃなかろうかと。