真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

晴天のもと久しぶりに元教え子と会います。

2018年01月04日 | Weblog
今日は4日で、仕事は始めのところが多いだろうと思う。アメリカに行っていた元教え子も、昨日夜無事に戻ったという連絡があり、今日から仕事だそうだ。今回の旅行は散々だったようだ。

荷物が違うところにってしまったり、インスペクションという名目でトランクの中の荷物をグチャぐっちゃにされ、綺麗にラッピングしてあるお土産も開けられてしまってさらに、トランクも壊されちゃったようで、本人がっかりだったと思う。

元教え子も私も旅行すると割合トランクを壊される。2人ともソフトケースは嫌いなのでハードトランクで旅行しているのだが、それでも、壊される。トランクはリモアを買えば一生ものだというのだが、実際には、中に余り荷物が入らないのだ。

私もイタリア旅行の初日、トランクを壊されて、観光もせずにミラノでトランクを探し回った経験があり、リモアを買うべきかと思いつつ、長期旅行が多いので荷物がたくさん入るトランクを選んでしまうのだが、2人で、そろそろリモアにしないとダメかもねって話した。

1月は歌舞伎座の松本白鵬、松本幸四郎、松本染五郎の襲名披露興行のチケットが取れなかったので、今日は新橋演舞場に観劇に行く。TVで襲名興行の様子が放映されていたので漢字はわかったのだが、勧進帳の冨樫を叔父の中村吉右衛門さんが演じるので、それが見られないのが残念だ。新橋演舞場での歌舞伎見物は、新歌舞伎座がこけら落としする前にはよく行ったけど、それ以来だ。

夕方からは、昨年卒業したゼミ生たちと夕食会がある。年末年始を東京で過ごすために熊本から帰郷している教え子と、他の2人は卒業以来、会うことになる。

熊本で勉強中の学生は就活が始まっているので、新年早々活動開始なので、あと一踏ん張り頑張ってもらいたいと思っている。教え子たちからは新年早々近況報告をしてくださっていて、元気に活躍しているのを嬉しく思っています。仕事とプライベートとのバランスをうまくとって、1年間元気にか強くしてほしい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする