goo blog サービス終了のお知らせ 

真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

日本政府は10億円は少女像移転が前提で内諾?

2015年12月30日 | Weblog
韓国の朴槿恵大統領は28日、慰安婦問題の交渉が同妥結したことを受け、国民に向けたメッセージを発表した内容が朝鮮日報に掲載されていた。

「今後はこれ以上わが国民が被害を受けない国を作る」とした上で、「日本の犯した歴史的な過ちに対しては韓日関係改善と大局的な立場から今回の(慰安婦問題交渉の)合意に対し、被害者の方々や国民の皆様も理解してくださることを望む」と伝えた。

また「今回の合意は被害者の方々のほとんどが高齢で、今年だけで9人が他界され、46人しか生存していらっしゃらないという時間的緊急性と現実的な条件の下で、最善の努力を傾けて成し遂げた結果だ」と説明し、被害者の精神的な苦痛が減ることを願うと強調した。

さらに「特に今回の合意を機に被害者の方々の苦痛を私たちの子孫が心に刻み、歴史の中で再びこうしたことが繰り返されないようにする転機にならなければならない」と指摘。今後の対応で重要なことは、合意を忠実かつ迅速に履行することで被害者の苦痛が少しでも軽減されるよう必要な措置を取っていくことだと説明した。

交渉の方針について朴大統領は「わが政府は交渉の全過程で、慰安婦被害者の方々の名誉を回復し、傷が癒される方向でこの懸案が解決されなければならないという確固たる原則を守ってきた」と強調。その上で「韓日関係改善に対する国際世論に対しても慰安婦問題が優先的に解決されなければならないという立場を表明してきた」と説明した。

別の記事では、慰安婦問題で最大の争点が日本の国家的責任、法的責任を認めるかどうかだったことから見て、今回の合意の成果は半分だという指摘もある。また、韓国政府が「3大条件」の解決を過度に重視した結果、慰安婦少女像の移転など日本側が執拗に取り上げてきた問題で安易に譲歩し過ぎたとの批判も出ている。

日本政府は10億円は少女像移転が前提で内諾と判断などと、曖昧なことを言っている。TVニュースで、アメリカや今回の合意に反対し、少女像を撤去しないと大騒ぎしている。次のいい訳として、海外だから、民間だからと言い始めるに違いないのだ。繰り返しになるが、韓国人には最終的、不可逆的なんて概念は無いんだってば。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国に「最終的、不可逆的」... | トップ | 大晦日を迎えて »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は泡と消える10億円 (連結バンビ)
2016-01-02 00:16:10
今回は撤去してからでからの、支払いでしょう。
日本の世論が黙っちゃいない。
結果は韓国の実態が、少しは世界に知られるだけ・・。
米国に呆れられ、中国は韓国をどう見なすだろう?
一緒に日本叩きが出来なければ、単なるパシリの扱いだろうね。
帰化人の呉善花氏が語っていた
韓国は思いが叶わないと嘆く・・後人のせいにする。
彼女の反日は、小学校で受けてから。
反日を語らない、大人は教養が無く、歴史を知らないからだ・・と思ったとか。
少女像は歴史教育の教養の証なのでは?
だからこだわるのよ。馬鹿はお人好しの水に流す奴だからw
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事