大人のための本屋さんに行って来ました。
代官山駅から歩いて5分、ヒルサイドテラスの隣だよ。

壁は蔦屋書店のTの文字が並んでる!

入口入った所。本の陳列がオシャレ~!ワクワク(*^^*)

料理のコーナーでは食材と一緒に本が並んでる。

スタバがあって、お茶しながら本を選べるなんて、マナーが出来てる大人じゃないとね。

本の選定もなかなかツウな感じだよね。コンシェルジュがいるんだよ。

二階にはラウンジがあって、ゆっくりお酒や食事をしながら本を選ぶことも出来るんだって。私はランチを戴きました。ゆったりフカフカのソファーに座って、購入した本を読みながらのランチは最高!一日中居たいぐらい。

そうそう、メニューはiPadでした。

こちらは音楽レンタルのコーナー。緑を眺めながらゆっくり座って音楽試聴。

外で犬と過ごすことも出来るんだね。

SoftBankのお店もカッコイイ!
代官山蔦屋書店は、私が夢に描いていた通りの書斎のような所でした。大人が一日中居たくなる、そんな本屋さんです。
でも、儲からないだろうなぁ(・・?)
代官山駅から歩いて5分、ヒルサイドテラスの隣だよ。

壁は蔦屋書店のTの文字が並んでる!

入口入った所。本の陳列がオシャレ~!ワクワク(*^^*)

料理のコーナーでは食材と一緒に本が並んでる。

スタバがあって、お茶しながら本を選べるなんて、マナーが出来てる大人じゃないとね。

本の選定もなかなかツウな感じだよね。コンシェルジュがいるんだよ。

二階にはラウンジがあって、ゆっくりお酒や食事をしながら本を選ぶことも出来るんだって。私はランチを戴きました。ゆったりフカフカのソファーに座って、購入した本を読みながらのランチは最高!一日中居たいぐらい。

そうそう、メニューはiPadでした。

こちらは音楽レンタルのコーナー。緑を眺めながらゆっくり座って音楽試聴。

外で犬と過ごすことも出来るんだね。

SoftBankのお店もカッコイイ!
代官山蔦屋書店は、私が夢に描いていた通りの書斎のような所でした。大人が一日中居たくなる、そんな本屋さんです。
でも、儲からないだろうなぁ(・・?)