伊勢に赤福寄贈のサッカー場完成
伊勢市朝熊町の県営サンアリーナ周辺で、市と市内の老舗和菓子製造販売会社「赤福」が共同で整備を進めてきたサッカー場「伊勢フットボールヴィレッジ」が完成した。整備費用を負担した赤福が二十八日、新設のピッチ二面とクラブハウスなどを市へ寄贈した。新設分は四月一日から使用開始となる。新設されたのは、昨年六月に着工した人工芝ピッチ二 . . . 本文を読む
昭和の遺産…ススキノの大型キャバレー閉店
札幌・ススキノの大型キャバレー「札幌クラブハイツ」(中央区)が28日、営業を終了した。
開店したのは1971年で、“昭和の遺産”とも言える店内には、生バンドが演奏する舞台とダンスフロアを囲むように約450席の客席が扇形に並ぶ。最盛期には約300人の女性たちが所属し、企業戦士らが集った盛り場がまた一つ姿を消した。 . . . 本文を読む
映画版権販売・配給・製作尖閣諸島問題で映画「一九〇五」の製作が事実上頓挫株式会社プレノン・アッシュ破産手続き開始決定受ける負債6億4300万円
TDB企業コード:984241481「東京」 (株)プレノン・アッシュ(資本金8000万円、港区北青山2-7-26、登記面=港区南青山3-10-17、代表宇都宮弘子氏ほか1名)は、2月20日に東京地裁より破産手続き開始 . . . 本文を読む
米18歳少年が小型原子炉を考案、発電量は「10万世帯分」
2013年03月01日 16:03 発信地:ロングビーチ/米国
英イングランド北部のセラフィールド(Sellafield)原子力発電所で、再処理される前に水槽内で冷却される放射性廃棄物が入った容器(2002年9月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN
4年前、家族と一緒に住 . . . 本文を読む
「天王寺区デザインパートナー」募集の中止及びワークショップ~デザインと天王寺~の開催について
[2013年3月1日]
大阪市天王寺区役所では、2月4日14時発表の「天王寺区デザインパートナー」の募集を中止し、デザインの力を天王寺区のまちづくり、区役所の広報に活用する取組みを探る対話型ワークショップ「デザインと天王寺」を開催します。
天王寺区は、区内に聖徳太子建 . . . 本文を読む
「退位は神から促された」、ベネディクト16世が最後の日曜礼拝
ベネディクト16世は、「神が私に、今以上に祈りと瞑想に打ち込めるよう山へ登りなさいとおっしゃった。だがそれは教会を見捨てるという意味ではない」と語った。 この日は、退位前の法王の姿を見ようと、通常の日曜日よりかなり多い約10万人が集まり、拍手と歓声で法王を迎えた。「私はこれまでと同様に献身的な愛をもって尽くしていくが、そ . . . 本文を読む
「肉の万世」、東電を提訴 「風評被害で売り上げ減」
東京電力福島第一原発事故による風評被害で売り上げが減ったとして、首都圏を中心に和牛レストラン「肉の万世」などを展開する万世(東京都千代田区)が東電を相手に、約2億3400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが分かった。
訴状によると、万世は2010年3月期に約1億8900万円の純利益を計上 . . . 本文を読む
ガチャピン「ボクの先祖剣竜類?」 県恐竜博物館が研究成果発表
(2013年2月22日午後7時41分)
祖先に近いと結論づけられた剣竜類ケントロサウルスの全身骨格を眺めるガチャピンと東特別館長(左)ら=22日、勝山市の県立恐竜博物館
ガチャピンの祖先はステゴサウルスなど剣竜の仲間? テレビ番組で長年、愛されてきたキャラクターのルーツ探しに取り組んでいた県立恐竜博物館( . . . 本文を読む
JR6社、「周遊きっぷ」販売終了 3月末に
2013/2/15 15:25 (2013/2/15 17:38更新)
JR旅客6社は15日、全国の観光地に設定されたゾーン内を自由に乗り降りできる割引券「周遊きっぷ」の販売を3月31日で終了し、全廃すると発表した。
国鉄時代から販売されていた「周遊券」の仕組みが複雑だったことなどから、周遊きっぷは1998年に67ゾ . . . 本文を読む
ベルルスコーニ氏:「賄賂は犯罪にあらず」、国際企業に必要
2月14日(ブルームバーグ):イタリアのベルルスコーニ前首相はグローバル企業が贈収賄を拒絶していては競争で取り残されると述べ、同国防衛大手、フィンメッカニカの最高経営責任者(CEO)だったジュゼッペ・オルシ氏を逮捕した検察を批判した。
前首相は公共放送RAI3のインタビュー番組で、「賄 . . . 本文を読む
「外食」の予算はいくら? 男性の「内食」化が進む
あなたはランチに行くとき、どんなお店に行きますか? 20~50代のビジネスパーソンに聞いたところ「定食屋・食堂」「社食」が同率でトップであることが分かった。ロイヤリティ マーケティング調べ。
あなたはランチに行くとき、どんなお店に行きますか? 20~50代のビジネスパーソンに聞いたところ「定食屋・食堂」「社 . . . 本文を読む
警官に「透視能力」与える新兵器、米NY市警が試験
2013年01月25日 13:20 発信地:ニューヨーク/米国
【1月25日AFP】米ニューヨーク(New York)市警察は23日、人々が隠し持つ銃器を電磁波を使って「透視」できる新装置の試験を行っていると明かした。
同市警のレイモンド・ケリー(Ray Kelly)本部長の発表によると、この . . . 本文を読む
ワニ「脱走」で数千匹不明、南ア 洪水で飼育場から
【ナイロビ共同】南アフリカ通信などによると、同国北東部リンポポ州で20日、大雨による洪水の影響で約1万5千匹のワニが飼育場から「脱走」した。数千匹が捕まったが、半数以上が行方不明となっている。地元紙が24日までに伝えた。
不明のワニの多くは付近の茂みやリンポポ川に逃れたとみられているが、約120キロ離れた学校のラグビ . . . 本文を読む
音声や文章をDNAに保存し、ほぼ完璧に再生=英ネイチャー誌科学者たちは、オーディオ(音声)やテキストをDNAの断片の形にして貯蔵し、それを完璧に近い忠実さで再生することに成功した。いつの日か、デジタル時代の膨大な情報量を扱う新たな方法を提供する可能性がある。この実験結果は23日、英科学誌ネイチャー最新号で紹介された。
& . . . 本文を読む
地球未来理工学部を新設…大阪府大・市大再編案
大阪府立大(堺市中区)と大阪市立大(大阪市住吉区)を統合して2016年度の開校を目指す新大学について、有識者会議「大阪府市新大学構想会議」(会長=矢田俊文・北九州市立大前学長)の学部再編案が判明した。両大学で重なる部分が多い工学系と理学系の組織の一部を統合して「地球未来理工学部」(仮称)を創設し、関西の公立大で初の獣医学部を新設。これ . . . 本文を読む