気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

節約の秋

2015-09-30 00:49:00 | ノンジャンル
店内用スピーカーに、小型アンプとiPodを接続。

iPodに入れた曲がちゃんとスピーカから流れてくることを確認。

またiPadでも可能なことも確認。

これで有線放送の契約を解除できる。

導入して10年ぐらい経つから、もうええやろ。

これで年間4万弱節約できますた。

運動会

2015-09-28 00:25:00 | 今日の出来事
27日は上の娘が通う小学校の運動会。

小学校の運動会、実に30数年ぶりですわ。

懐かしいですね。素直な少年時代は楽しんでいたような・・・。

さて競技内容は昔も今もあまり変わりません。

変わったのは競技に使う道具類か。

例えば『大玉転がし』の大玉、今はゴムボールなんですな。

良く転がるし素直に前に転がる。

私らの時代は竹と紙で作られた歪な球体で、どこに転がるか
分からず、たまにとんでもない方向に転がっておりました。

それが面白かったんだけどね・・・。

競技も少ないなぁ。人数少ないからか?

高学年の『騎馬戦』が無かった。
人数少ないからか、それとも危ないからクレームがでたのか?

『教師対抗リレー』も無かった。
私が通っていた小学校だけだったのかな?
あれはあれで盛り上がったのだが・・・。

まぁ、競技なんぞ変わるものだから、また復活するかもね。


保護者の方々が持つ撮影機材も増えたなぁ。
ほとんどがハンディカムやけど。

かくいう私は、脚立持参で300mmレンズ付けた一眼で撮影して
おりました。(゚∀゚)アヒャ

さすがにドローンで空撮する親はいなかったけど・・・。

そのうち出てきそう・・・。








しるばぁうぃ~く

2015-09-24 00:47:00 | ノンジャンル
この時期に長期連休はいらないと思う。

まず仕事の調子やペースが狂う。

どこかにしわ寄せが来る。

それに月の営業日数が足りなくなる。

必然的に収入減。

休みで何かしようにも、家に居たら子供らに「どこかに連れてって」と
言われるだけ。

で、散財・・・

バイクでツーリングでもと思っても、どこも混雑。

高速は渋滞。

なので出かけず家に居ると、子供らに・・・(略


とりあえず、祝日を元に戻してくれ。

由来があってその日を祝日にしたんだから。

曜日通りの営業の一個人事業者のボヤきですた。

九号作戦8

2015-09-21 01:45:00 | 旅行ネタ
1415時頃に道の駅『根占』を出発。

R269・R448重複区間を北上して大根占からR448単独区間に
入る。

天候は曇り時々雨。(´・ω・`)

あんまり良くないが、大雨よりはマシである。

この区間の走行は平成14年(2002年)4月のツーリング以来。

13年半ぶりの再走行となる。

道は岸良までは整備された2車線道が続くので快走できる。

かつては狭路でウネウネしていた3ケタ国道であったことは、
所々にみられる旧道をみていれば分かる。

そちらも探索したいという気持ちになるが、フェリーの時間が
あるのでまたの機会にしよう・・・。

13年前も同じことを思ったはず・・・。

晴れていれば気持ちよく走れるであろう快走路を走る。



車は皆無。

先行車も対向車にも会わないまま岸良地区に到着する。



@嫁や娘二人はR448に入った頃から爆睡していたので、
車を停めて降りて道活。

こんな感じで写真撮影してますた。(゚∀゚)アヒャ

ま、たまにこういう風に降りて動かないと眠たくなる。

気分転換・居眠り運転防止の役目もあったりする。

このあと、車内に虻が侵入してきて一騒動あったのは娘らには
秘密・・・。起きていたらパニック状態になっただろう。

岸良地区からはやや狭い2車線道と小刻みなカーブが多くなる。

上の娘が起きていたら第二のゲロ事件が起こったであろう。

寝ていてくれて助かった。

淡々とR448を走る。

途中で・・・



沿道にパラボラアンテナと天文台(?)が。

これは公衆便所と休憩所の屋根。

このすぐ先に・・・



内之浦宇宙空間観測所があるのだ。

あの『はやぶさ』が打ち上げられたロケット発射場もある。

あちこちにロケットの実物が展示され、発射場にも近寄れたはず。

しかもmyバイク・車で入ることができる。

13年ぶりにここに寄りたかったのだが、
時間の都合でパス・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

泣く泣く通過して内之浦の町中へ。



県道448号線になっとるがな・・・

ミスプリに気づいてひとりニヤリとする@管理人。

こんなことをしながら志布志に急ぐ。

内之浦から先は2車線ながら、少し見通しの悪いカーブが
連続する。

上の娘が・・・(略

先行車はなくマイペースで走行。

@嫁と娘らが目が覚めたのは肝属川を渡った辺り。

ここからはほぼ直線の見通しがよい2車線道だった。

前を走っていた軽トラが、気がつけば後ろに走っていたという
かいげんしょうが起こったりしたが、無事にR220交差点に
到着。

ここまで来るともう一安心。

あとはR220・R448重複区間を進む。

そして昨日フェリーターミナルからR220に入った
志布志港入口交差点に到着。

とりあえずR448単独区間の再走行を終えた。

時刻は1600時頃。

あとはフェリーターミナルに向かうだけ。

交差点を右折してターミナルに向かう。

今日は花火大会があるらしく警備員の姿が目立つ。

ターミナルまでの間で警備員と一悶着があったが、特定秘密に
指定したので省略。(^^;)

志布志のフェリーターミナルには1605時に到着した。

すでに車の乗船が開始されていたので、またもや後発組に。

ターミナルで手続きを終え、乗船までの待ち時間の間にターミナルを
ぶらぶらと歩く。



復路は『さんふらわあ さつま』。

昔の写真見たら、13年前の復路も『さつま』だった。

『さつま』もあと3年ほどで引退予定である。

30分ほど待って後発組の乗船開始。

船尾から乗船。



第4甲板に車を停め、荷物を持って客室へ移動。

左舷の部屋だった。

1700時、フェリーは定刻通りに志布志港を出航。

九州ともおさらばである。

いつもそうなのだが、フェリーの復路はテンションが下がる。

往路はこれから向かう目的地での計画を考えたりしてワクテカ
するのだが、復路は現実に向かわなくてはならないからだ。

明日の昼から仕事と思うと気が重い・・・。

少し寝て、バイキング形式のレストランで夕食を食べて、風呂入って
ダラダラして寝た。

起きたら現実が近づいている・・・

短い逃避行だったなぁ・・・。(´・ω・`)

【8月31日(月)】

0600時頃に目が覚める。

フェリーは大阪湾内を航行中。

大阪は晴れていた・・・。

@嫁と娘らは朝食バイキングに向かったが、@管理人は
食べる気になれず部屋に残り荷造り。

0730時頃に@娘らが帰ってきた。

その頃にはフェリーは南港かもめ埠頭に到着して接岸作業中だった。

接岸してもすぐに車輌甲板には降りられない。

アナウンスがあるまで部屋で待っていた。

0750時頃にアナウンスあり。

それで部屋を出て車輌甲板に降りる。

荷物を積んで出発。

1日半ぶりに大阪に戻って来た。はや・・・。

フェリーターミナルで荷物の積み直しを行い0810時に出発。

月曜日朝の通勤時間帯とフェリーから降りてきた大型トラックのラッシュと
重なり、市内の自宅マンションまで50分近くかかった。

荷物と娘らを下ろしてガレージに車を移動しマンションに戻る。

洗濯物の選別など、いろいろと後片付けをしていたら昼前になった。

軽い昼食を食べてから、いつもの通勤用鞄を持って仕事に向かう。

長い月曜日が始まった・・・

-----------------------

さて、今回は現地1泊・フェリー2泊の3泊4日ツアーでした。

今回、@管理人は初めて旅行会社の企画商品を利用。

車の代金が片道10000円になるからお得。

それにホテル宿泊料金もお得。

家族連れにはちょうど良い企画商品でした。

南九州方面に決めたのは、道活動が主な動機。(゚∀゚)

スポンサー権限です。

なのでコースは道活動主体で計画しました~。

桜島のLv4発令でR224が走れなかったのは残念。

というか雨だし時間がなかったから、どのみち走れなかった
けどね。


さて今回は志布志航路を選択。

しかし志布志航路は到着が少し遅く出発が早いということで、
どうしても滞在時間に制約が生じてしまいます。

やはり現地2泊は欲しいところ。

そうすれば志布志入り→大分か別府から大阪へというルート
(もしくは逆)も選択できますな。

バイク向けの企画商品もあり、こういう企画商品がどんどん
増えるとありがたい。

企画商品も、条件が合って、うまく使えば安く旅行できると
実感した今回の旅行でした~。


さてさて最後になりましたが、
最後までおつきあい下さりありがとうございました。m(_ _)m

今回の走行データを反映させるべくサイトを更新しますが、

当分先になります・・・。

気長にお待ち下さい。



あめふらし@管理人


<<おわり>>




九号作戦7

2015-09-20 10:24:00 | 旅行ネタ
フェリーまでまだ時間があったので、ターミナルに車を停めて
近くの道の駅『山川港活お海道』に歩いて向かう。

物産コーナー他があるので、ここで土産などを買おうというわけ。

@嫁は店内で土産を物色。

こういうのは@嫁に任せ、私と娘らはこれを食べて待つ。



”鯛焼き”ならぬ”鰹焼き”。

地元指宿産そら豆と安納芋を使った手作りあんが入った”たい焼き風かつお焼き”。

もっちりとした食感でうまい。(゚д゚)ウマー

食べ物の感想を書く能力は欠如しているので、感想はこれだけ。m(_ _)m

これで一つ(一匹?)100円という手頃な価格。

おやつにちょうど良い。

道の駅のみ販売なので、訪れた時は是非に。

時間が近づいたのでフェリー乗り場に戻る。



この頃になるとパラパラと小雨が降ってきた。

ターミナルに戻り車内でフェリーを待っている間にやんだ。

今日はこんな天候だが、昨日にような降り方でないからよしとしよう。

1150時頃に、根占からのフェリーが到着し乗船。



この航路を利用したのは平成8年(1996年)4月の九州ツーリング以来。

実に16年半ぶりである。

【以下、船ネタ】

もともとは南海郵船のフェリーが行き来していたのだが、平成14年
(2002年)9月末に運休。

南九州ツーリングを計画するにあたり、山川根占航路が
無くなったのは影響大だった。

この後は結果的に航路再開となるのだが、紆余曲折であった。

平成16年(2004年)11月に鹿児島商船が指宿~根占で航路を再開。



写真は道の駅『根占』にあった鹿児島商船時代の看板。
船は「ぶーげんびりあ」。

これで安泰かと思われたが、もろもろの事情で平成22年(2010年)
2月末に再度航路休止・・・。_| ̄|○

しかし山川根占航路が無くなると生活や観光に影響があること
から、平成23年(2011年)3月に南九船舶が山川~根占で暫定的に
運航を再開。

8月から本格的に運航開始となり現在に至る・・・。

現在就航している”フェリーなんきゅう”は2代目で、
平成23年夏に就航した小型フェリー。

山川根占航路は、南九州周遊では貴重な航路。
休航されると、錦江湾を大きく迂回するか、桜島フェリーか
鴨池垂水フェリーを利用するしかなく、時間的・距離的にも
計画をたてずらい。

このまま是非とも運航を続けてもらいたいものだ。

【船ネタ終わり】

50分の船旅を終えて根占に到着。

ここでお腹の具合が悪くなり、ターミナルのトイレに籠もって
いたりしたので、出発したのは1310時頃であった。

この頃になると帰りのフェリーの出航時刻を考えねばならない。

日曜日なので志布志港1700時発。

1630時が限度だろう。それまでには志布志に到着しないと
いけない。

なので佐多岬まではとうてい行っている時間はない。

伊座敷まで道ネタ集めに行こうかとも思ったがこれもダメ。
(ソロ活動中なら可能だが・・・)

とりあえずR269・R448重複区間を少し南下。

道の駅『根占』に立ち寄り、少し遅い昼飯とした。

ここで予想以上の時間を費やしてしまい、道の駅を出発したのは
1415時頃。

根占からR448経由で志布志まで約2時間とみているので、
到着は1630時頃になるか。

となると、途中で止まって観光などしている暇はない。

ひたすら移動となる。

ただ走るだけでは面白くないので、当然道活動をしながらとなる。

なのでR448根占~志布志間の再走行を行うことにした。

というか、旅行計画時点ですでに予定に組み込んで
いたのだがね・・・。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

<<続く>>