気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

更新しますた

2008-11-27 21:41:01 | サイトネタ
本舗に『平成20年度八尾駐屯地祭』を追加しました。

10月11日頃のブログで(速報)だけ書いておきながら、
そのまま放置してました。

写真編集してブログで続報書くなら、レポを書いた方が
早いと思ってとりかかるも、なんやかんやで時間がかかり
ました。(;´∀`)

次は掩体壕の記事を書き上げます。

舞鶴に行ってきますた

2008-11-23 23:26:24 | 軍事ネタ
秋晴れとなった本日、舞鶴に行ってきました。

目的地は海自の北桟橋。
最大のお目当ては護衛艦『あたご』。


職場の後輩である翔鶴瑞鶴を誘い、朝6時過ぎに大阪を
出発。

朝の行楽渋滞が本格的に始まる直前に宝塚TNを通過。
快調にとばして舞鶴には8時過ぎに到着。

あまりに早すぎたため、文庫山の撮影ポイントへ。
そこで見た光景は・・・

艦がいない。Σ(゜Д゜;)マジッ!?

今日いるのは道路上から確認した、DD×2とDE×1、
ミサイル艇と『ひうち』のみ。

『みょうこう』は向かいのユニバーサル造船所で整備中。
『ましゅう』はドック入り。
収穫は艤装中(?)の『しらせ』だけ?



9時になったので北桟橋に向かいます。



桟橋に居たのはこの3隻のみ。
写真左からDE229『あぶくま』 DD126『はまゆき』
DD124『みねゆき』

乗艦可能だったのは『あぶくま』のみ。
今後貴重な存在となるDEなので、しっかりと見学。

あとはミサイル艇でも見ようかと思ったら、
おもむろに曳船が移動し始めます。

隊員が「何隻か入港しますよ」と話してくれたので、
何かが帰ってくると直感。

しばらく待つと、護衛艦が一隻姿を現しました。

直線的な艦橋。
六角形のレーダー

イージス艦! (・∀・)

艦番号 177・・・・・『あたご』

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!



テンションが一気に上がります。
他の艦に居た人達も駆けつけ、北桟橋は一時お祭り状態。

接岸のため回頭中に、もう一隻護衛艦が現れました。

ん?
船の前方に背負い式で砲塔が2つ・・

もしや・・・

『はるな』 

キタ━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!



今年度末を持って退役が決まっている『はるな』。
同型艦の『ひえい』は何度か見ていたのですが、『はるな』は
見たことがなかったのです。

これでテンションはMAXへ。

デジカメ一眼で撮りまくり。(^^;)
フィルムと違って枚数を気にしなくて良いので、
気が楽ですわ。

入港・回頭・接岸までの一連の作業を撮影。

『ひうち』とミサイル艇を見た後、お腹一杯で北桟橋を
後にします。

ちなみに『あたご』と『はるな』は海自の演習に参加していた
そうで。
『あたご』に群司令、『はるな』に隊司令が乗艦していたそうな。

2隻ともに将旗があった謎が解けた。

さて北桟橋を出たあとは、市街でカレーライスの昼食を
取ってから、東郷記念館へ。
東郷元帥ゆかりの品々を見た後、第23航空隊基地へ。



護衛艦などの一般公開では人が多くてゆっくり見ることが
できませんが、基地内の格納庫では人は少なく、思う存分
見ることができました。

ここにも来年度にはSH60Kが配備されるとのこと。
ついにSH60Jも退役が始まるのか・・・(´・ω・`)

基地内では普段乗れない消防車に乗車。
放水体験までできてさらにお腹一杯。

大満足で舞鶴を後に。

気持ちよく帰路につきますが、近畿道でDQNの珍走バイクと
出会ったことでケチがついた。(゜Д゜)ゴルァ!!

ま、今回は『あたご』だけでなく『はるな』まで見ることが
出来たので、今回の訪問は大当たりでした。

『はるな』をもう一度見ることは難しいやろうね・・・



ヲタ娘化計画?

2008-11-20 22:37:10 | 子イ共ネタ
@嫁が出かけるとのことで、今日一日@娘の面倒をみる。

寝かしつけてサイト更新作業をするが、
すぐに起きるのでなかなか進まない。

なので膝の上に載せて、モニター画面を見せながら
サイト更新。(;´∀`)

あ:「ほら娘、これがAH64Dだ」
娘:「あ~~~~」
あ:「こっちは海自の護衛艦。」
娘:「あ~~~」(よだれ)

ミリタリーオタになるかも知れない・・・

(^^)\(_ _#)

秋のつ~りんぐ

2008-11-17 01:27:57 | ツーリング/ドライブ
秋晴れの快晴となった13日、ぶらりと出かけた。

しばらく悪路を走っていないので、欠乏症が出始めたようだ。

紅葉見がてらの悪路走行となった。




紀伊半島か丹波か迷ったが、最近走っていない丹波方面に
行くことにした。

阪神高速に入る。
渋滞・・・_| ̄|○
700円支払って渋滞かよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
淀川渡るまでは我慢我慢。

北端の木部まで走ってR173へ。
そしてR477に入る。
途中、旧街道筋に入ったりと寄り道しながらR312へ。

平日だけあって混雑なし。
のんびりと走る。

R477バイパスの調査をしたのち、R9まで出る。
あとはR9を西に向かう。

R173交差点から帰阪しようかと考えたが、福知山まで
出ることにした。
榎峠を越えたくなった。

R9は意外にも交通量が少なく快適に走ることが出来た。
だが、福知山手前からはやや詰まり気味。
片側2車線区間に入るが、サイン会を警戒して法定速度で
走行。

福知山駐屯地横を通るとき、74式がちらりと見えた。
思わず見とれる。危ない。危ない。(;´∀`)
週末は駐屯地祭か・・・
行きたいなぁ・・・

R429に入る直前で給油。
1人で切り盛りしている。有人GSはどこも大変だ。

R429に入る。2001年以来7年ぶりの走行。
淡々と2車線道を走る。
2車線道が少し延びたが、峠前後は狭路のまま。



峠も以前のまま。
標識が青垣町が丹波市に変わったぐらい。

路肩による直前に転けかけたのは秘密・・・(;´∀`)

峠の向こう側は相変わらずの狭路。
杉林の中を淡々と走る。

やがて豊岡自動車道の高架を越えると2車線道に。
榎峠越えが終わる。

このまま豊岡自動車道経由で帰ろうかとも思ったが、
気が付くとR429を青垣峠に向かって走っていた。

杉林の中の狭路急坂を一気に上る。
急カーブのない峠道だ。



青垣峠を越える。
ここから先、R312交差点までは狭い2~2車線道が続く。
ダム湖沿いを走る区間もある快走区間。
平日なのでバスフィッシャーの車はほとんどない。

それにしても西日が強い。
前が確認しずらい。
こういうときに限ってグラサンを忘れた。

R312交差点に到着。
南に向かおうかと思ったが北に向かう。

そして笠杉トンネル目指してR429を走っていた。



トンネル手前の急カーブ区間、路面に中途半端な段差を
設けていた。
走りずらいったらありゃしない。

r6交差点まで下りてきた。
ここまで来たのだからと、高野峠に向かう。



ここも変わっていない。
狭路のままだった。
狭路急坂のヘアピンカーブが12個ほど連続する区間を
クリアしてR29に出た。

このまま山崎に向かおうかと思ったが、
ここまで来たのだからと、つい2日前の11月11日に
供用開始となった、烏ヶ乢トンネルを見に行く。



2日前開通とあって、新鮮そのもの。
気のせいか交通量がかなり増えていたように思う。

で、峠を越えていたルートは国道指定を解除された。
早くも国道標識は撤去されていた。
旧道を走って戻ろうとしたが、東側分岐点の工事のため、
通り抜け不可能となっていた。
なので峠で折り返した。

ところで旧道西側分岐点にはこんな標識があった。



国道429だったから県道429に格下げか、兵庫県も
洒落ているなと思ったが、山崎近くでr429の表示が
出てきた。

「?」と思って地図を見たら、県道内海山崎線(r429)という
分断県道が以前からあって、その起点が旧道西側分岐点
だったようだ。
なるほど。

ここまで来てやっと帰ることにした。
R29に戻り南下。
山崎ICから大阪に向かう。
途中の加西SAで休憩。かなり遅い昼飯を食べた。

次の名塩SAに向かうが、神戸Jctから先が事故渋滞。
帰りも渋滞かよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!

名塩SAで給油。
池田で下りて阪神高速へ。
阪高も渋滞・・・

利用した有料道路すべてで渋滞に巻き込まれた。
平日なのにねぇ・・・。

1940、ガレージに無事到着。
紅葉を見られて、悪路を楽しんだ秋の一日でした。