気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

大法会期間中の高野山周辺道路

2015-03-29 10:51:00 | 道ネタ
前の記事で、来る4月2日から高野山開創1200年記念大法会
行われると書きました。

それもあって数年前から周辺道路では道路改良が行われていたようです。

一般的なルートは旧高野山道路区間であるR370~R480ですが、

途中は中途半端な道幅の狭路と急カーブで渋滞が発生しやすい
区間であり、道路改良もあまり進んでいません。

なので西側のR480が改良されて非常に走りやすい道路になりました。

橋本からは観光バスも含めてほとんどの車はR480経由で高野山に
向かうことになるでしょう。

国道だからといって、間違ってもR371で高野山に向かってはいけませんよ。


閑話休題。

さて、大法会期間中の高野山はたいへん多くの人で賑わうことになりますね。

特に大法会初日の4月2日、その前日の4月1日はとんでもないこと
になりそうです。

なんせ、全国の真言宗関係の方々、一般観光客などが大挙して訪れますからね。

しかも大法会期間中の数日は交通規制が行われます。

市街地内は車と観光バスで渋滞となることは間違いないでしょう。

高野山の某寺関係者の方と話す機会がありましたが、初日だけで
も真言宗関係の団体さんが観光バス100台前後で高野山にやってくるとのことです。

これ以外にも旅行会社が企画した観光旅行のバスもやってきます。

臨時駐車場を設けているとはいえ、観光バス用駐車場に入りきらないのでどうなるか分からないとおっしゃっていました。

観光バスでこの状態です。

一般の乗用車となると・・・ (((;゚Д゚)))

臨時駐車場が設けられるとのことですが、1000台前後ではすぐに満車になりますから、上がっても駐車場待ちの車で渋滞となります。

その列が延々と延びて麓までということになるでしょう。


何年か前、高速道路無料化された後にGWがあり、その時も高野山に観光客の車で渋滞。

R370・R480の矢立交差点から高野山まで車がほとんど動かず、
高野山市街に上がるまで4時間かかった(普段ならせいぜい20分ほど)らしいです。

それが再現されることになりますね。

だからといって、
橋本からR371で高野山市街に向かってはいけません。

橋本からR371で高野山市街に向かってはいけません。

大事なことなので2回書きました。

またR480の花園中南から高野山市街に向かってもいけません。

もし走った場合は
八幡橋北詰で必ず左折して2車線の町道を走って下さい。

八幡橋北詰で必ず左折して2車線の町道を走って下さい。

こちらも大事なことなので2回書きました。

ナビに騙されてR371(R480)で相ノ浦経由で向かうと阿鼻叫喚の悪狭路走行を体験できます。

参考までに私のサイトの記事を参考にしてくださいませ。


大法会期間中はバイクでも訪れない方がいいでしょう。

GWのツーリングで高野山~龍スカを訪れようと計画中の方は注意してください。

私は少なくと大法会期間中は高野山~龍スカには向かいません。


「”1200年大法会”は二度と見ることが出来ないから絶対に行くんだ!」と言う方は、南海高野線を利用されることをお勧めします。

高野山駅から混雑するであろうバスに乗らなくてはなりませんが、何時間も渋滞の列に並ぶことを考えたら楽なものです。


ま、ここまで書きましたが、実際どうなるかは始まらないとと分かりません。

特別な行事がある日以外は案外とすんなり上がれて停められるかも知れませんが、大法会期間中に高野山を訪れようと考えておられる方は、交通情報などに注意してください。(=゚ω゚)ノシ


R371高野山道路開通!

2015-03-29 10:12:00 | 道ネタ
久々の道ネタです。

去る3月28日にR371高野山道路が開通しました。

高野山市街の南側の山中をぶち抜いて建設されたバイパス道路
です。

R371で高野市街から花園中南に向かう時に建設していた道路は、この道だったのですな。

これで市街地を経由せずにR480~龍神スカイラインを行き来で
きるようになりました。

来る4月2日から行われる高野山開創1200年記念大法会での
交通渋滞緩和が期待されます。

が、間違いなくR371高野隧道経由でバイパス~市街地を走る
車がでるでしょうから、あの狭路で離合できずに立ち往生する車が
でそうな気がします。(((;゚Д゚)))

先に道ネタ的な話を進めます。

バイパスは4つのトンネルといくつかの橋で山中を貫いています。

そのうち覚海トンネルと大滝口トンネルの間で花園に向かうR371
狭路区間(R480と重複)と交差しています。

で、大門側からここまでがR480、ここから龍スカまでがR371と
なるのでしょか?

カスゴミマスコミのニュースでは全区間R371と報じられていますが、
こちらのサイトだと、全区間がR480バイパスとして建設されている
ようです。

ややこしいから一般的には全区間R371としたのでしょうかね?

実走していないので、おにぎりがどういう表記なのか気になるところ。

また、これで高野山市街のR371とR480、市街地~バイパス交差点間
のR371が国道指定を解除されるのか?

R371とR480の重複も解消されるのかも気になる所ですね。

さっそく開通したバイパスを走りに行きたいのですが、
大法会期間中は間違いなく大渋滞に巻き込まれるので、
今年の秋ぐらいに走りに行きます。

長くなったので続く。



『知られざる国道の世界』発売 ヽ(・∀・ )ノ

2015-03-29 10:11:00 | 道ネタ
別冊宝島『知られざる国道の世界』が発売されました。

(・∀・)つ http://tkj.jp/book/?cd=20230301

A5版の別冊のようなマニア向けのムックではなく、

国道に興味を持つきっかけになるような読みやすい内容の

ムックにできあがっております。

”道活動”入門書としてお勧めです。





あめふらし@管理人が撮影した写真が数枚掲載されております。