気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

【道ネタ】R371とR480レポ

2017-04-30 20:43:00 | 道ネタ
Twitterにも書き込みしましたが、
改めてこちらにも・・・。

「やっとかよ」という突っ込みは無しで・・・。

やっとこさ走行動画を取り込んだので、書く気になりました。

『高野山~かつらぎ町花園中南間のR371とR480に
大きな変化がありました』というお話です。

道活に興味ない方には全くど~でもいい話です。はい。



4月中旬にKLX125で初の高野山遠征を行いました。

いつもの通りR480で高野山市街入りし、市街地内の2車線道を
走って奥の院前駐車場に向かっていると、ある異変に気がつき
ました。

R371とR480の国道標識がない



ご覧の通り、高野山市街、小田原交差点から奥の院方面に
向かった所にあったR371標識がありません。



こちらは平成28年6月に撮影した同じ地点の標識。

この頃までR371だったのは確かです。

大門寄りの市街地内のR480標識も撤去されておりました。


奥の院前駐車場で休憩の後に引き返し、小田原交差点から
花園中南に向かう狭路区間に入ります。

小田原交差点角とその先の町中の交差点にあったR371標識の
撤去も確認。

ここも同じく・・・。



走行時に定点撮影地点としていた標識ですが、ありません。

参考までにかつての光景はこうでした→http://3koku.uroneko.com/nr371-352.htm

もう一箇所の定点撮影地点。
相ノ浦でも・・・



はい。撤去されています。

この先、かつらぎ町花園中南までの区間内にあった
R371国道標識は全て撤去されていました。

行き先標識というか青看板のR371表記は消されていませんが、
いずれは消されると思われます。

高野山市街を迂回するバイパスが開通したのを機に、
いままで盲腸線のような状態だった高野山市街~花園中南間の
R371の国道指定が解除され、R480単独区間になった
ということです。

そう結論づけて、高野山市街に戻ります。

で、相ノ浦から内子谷経由の2車線町道を走ると・・・



高野山の南側の山中で”泉大津”の地名を見るとわ・・・。

つうより、R480になってますがな。

20数年前はダートの内子谷林道が完全舗装と2車線道化されて
町道になっていたのですが、県道を飛び越えて国道に指定されて
おりました。2階級特進です。

この先、高野山市街の西にある大門前までR480表示が続いて
いたので、R480は相ノ浦経由から内子谷経由になったという
ことでしょう。

ちなみにバイパスは全区間R371となっているようです。

まとめますと・・・

①高野山市街地内のR371・R480は国道指定を解除。

②高野山市街の小田原交差点~相ノ浦の八幡橋北詰までの
 R371・R480重複国道区間は両国道とも指定解除。

③相ノ浦の八幡橋北詰~花園中南間はR371の国道指定を
 解除。R480単独国道区間となる。

④大門前からは町道内子谷線を国道に昇格させ、
 高野山~相ノ浦の八幡橋北詰間のR480は、相ノ浦経由から
 内子谷経由に経路変更。

⑤高野山市街南側のバイパスは全区間R371となったと
 思われます。(確証なし・・・)

H29.4中旬時点で、国道表示はR480の距離標識と
青看板に記されているだけです。

R480のおにぎりこと国道標識は設置されていませんが、
いずれ設置されるだろうと思います。

いつ頃指定解除・経路変更されたのかは分かりません。
平成28年6月に高野山市街を走った時はR371の
国道標識があったので、それ以降に行われたと思います。

もしや平成28年度末で指定解除でしょうか?



高野龍神スカイラインが無料化されてR371となったのが
平成15年(2003年)10月のこと。

その時に高野山市街~花園中南~箕峠のR371指定が
解除されるかと思っていたら、解除されたのは花園中南~
箕峠間のみ。

以来13年半ぐらいの間、高野山市街~花園中南間は
R371・R480重複区間状態だったわけです。

で、私はというと「いつになったら解除されるんやろか」と、
13年間毎年最低一回は走り続けていたわけです。

これで一つの定点撮影がやっとこさ終わりました。

あとは国道標識が設置されるかどうか確認するだけですね。


20年ぐらい先の道活動家(いるのかな?)が、
R371旧道を調べることがあったら、大規模な経路変更が
あったことに驚くでしょうね~。


ちなみに花園中南には毎年これを観に行っているので、
多分悪路走行は続けますです。はい。



久々の道活

2017-04-07 00:18:00 | ツーリング/ドライブ
めちゃ久方の道活。

近場の悪路として、いつもシーズン入り前の悪路走行の
訓練コースとなっていたR480鍋谷峠。
去る4月1日にバイパスとなる鍋谷峠道路が供用開始となりました。

鍋谷峠の初走行が平成6年の頃だったから、かれこれ20年は
走っていたわけです。

真冬に走りに行って積雪に阻まれて引き返したり、
無謀にも峠道を走って来た大型車が原因の大渋滞に巻き込まれ
たり、
脱輪した若葉マークの車を助けたり、
山賊まがいの追い剥ぎ行為をするDQN連中に遭遇しかけたり・・・

と、いろいろな思い出のある峠道でした。

これからは静かに余生を送ることになるわけです。

鍋谷峠道路が歩行者・自転車・原付一種の通行が
禁止されているので廃道にはなりませんが、整備や手入れが
あまり行き届かなくなるやもしれません。

R309水越峠旧道のような感じになるのかも。

鍋谷峠道路が開通して、今までR480を走っていなかった大型車や
トレーラが通行するようになりました。
この展開も水越峠と同じです。

R371から移ってきたのでしょうか?

これからは幹線道路(といっても和歌山県側は未完成ですが・・・)と
して交通量が増えるでしょうね。

とりあえず報告まで・・・。

そうそう、和歌山方面車線の鍋谷トンネルを出てからの下り坂、
案の定、和歌山県警が取り締まりをしておりました。
サイン会場はなかったので、たぶんシートベルトと携帯の
チェックだと思うのですが、走るときはご注意を・・・。