気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

小型ビデオカメラを買いますた(4)

2012-10-30 01:06:00 | カメラ/ビデオカメラ
続いて車編。

次はダッシュボード上からではなく、フロントガラスに
取り付けての撮影です。

この場合は吸盤付きマウントを使用します。



吸盤付きマウントとカメラ本体です。



結構大きな吸盤です。



試しに仕事場の扉に取り付けてみました。
真横ですが落ちることなく強固にひっついています。

これを車内からフロントガラスに取り付けてみました。



車はホンダ・インサイト。
中央に室内ミラーがあるので、少し左に寄って取り付けています。



少しアップで撮影。
よく見るとあることに気が付きませんか?

そう。カメラ本体が上下逆になっています。
「これでは上下逆に撮影されるではなひか!」と思われるかも
しれませんが、そこは良くできています。



「こんなこともあろうかと、密かに取り付けていた機能が
役に立つ時が来たようだ」
・・・ではありませんが、あらゆる使用方法を考慮してか
HERO2には嬉しい機能が付いています。

(=゜ω゜)つ『倒立撮影モード』



倒立(上下逆さま)にして撮影しても、PCやモニターでは正立画像が
映るという優れた機能。

写真画像は正立モードを示しています。



倒立撮影モードにすると・・・



ご覧の通り、上下逆さまにした状態でも本体LCD画面に
示される数字などをふつうに読むことができます。

もちろん撮影も上下逆さまになりますが、記録される画像データは
正立状態で記録されます。

これは嬉しい機能です。

実際に撮影しました。



広角なので上下左右とも意外と広く入り、ダッシュボードが
目立ちます。
走行画像にダッシュボードなど車体の一部が入るのが嫌な方は
車外のどこかに取り付けるしかないですね。



夜間走行。
これもフロントガラスに取り付け、倒立撮影モードで撮影。
倒立モードでも問題ありません。

>>買いますた(5)に続く。



小型ビデオカメラを買いますた(3)

2012-10-28 18:20:00 | カメラ/ビデオカメラ
ZRX編に行く前に、車編を先にUPします。

車の場合、吸盤付きのマウントをボンネットや屋根に
取り付けて撮影することもあるようです。
脱落すると終わりなので、さすがにそれはできまへん。

車内からの撮影で、ダッシュボード上かフロントガラスに
貼り付けての撮影です。

■Spike
ダッシュボード上に取り付けです。



プラ板にマウントを装着。
脱着可能なようにマジックテープを貼り付けています。



カメラ搭載。これで装備終了。
ガラス越しに見てもあんまり目立ちません。

>>動画
・昼間画像。
横長ではなく、初期設定(解像度960)に戻して撮影。



レンズのカバー範囲が広いので、ダッシュボードの一部と
ボンネットが入ります。
それにやはり魚眼レンズで撮影したっぽく映り、
画像の端が変形しています。
気になるなぁ・・・。

・夜間画像。
夜間も意外といけるようです。
こちらは横長で撮影。



ダッシュボードの一部とボンネットが入るのは同じ。

走行画像を撮影するのに、車体の一部が入るのが嫌な方には
向いていないかなぁ。

>>その(4)に続く。








小型ビデオカメラ買いますた(2)

2012-10-28 09:54:00 | カメラ/ビデオカメラ
購入してからまず行ったのが試験撮影。

管理人が所有するKSR2とZRX1100に搭載しての走行画像の
撮影。
それと車に搭載しての走行画像の撮影でした。

さて、HERO2は解像度が3タイプあります。

初期設定では解像度が960となっています。
最大は解像度1080で、解像度が高いほどバッテリーを
消費します。
なので、解像度720で撮影してみましたが、
解像度720だと横長になり見づらいことが判明。
なので、途中から解像度960で撮影することにしました。

以下、バイクと車搭載での撮影動画です。
■KSRⅡ
付属のマウントでカメラを取り付けました。

まずは左側、クラッチレバー側に取り付け。



正面から。
小さいので目立ちます。



運転席側から。
慣れれば気にならなくなります。

この状態で走って撮影しましたが、ワイヤーのホースが
ちょろちょろと画面に入るのであまり良くない。
それに右側にあったほうが操作しやすいので右側に移しました。



右側に設置するとこんな状態。
マウントの固定ボルトが回しづらいのが難点です。



運転席側から。
右利きだとこちらにあった方が操作しやすいです。
キーがいじりずらいですが、走行中はほとんど問題ないです。

>>動画
右側に設置した状態で撮影。
解像度720で横長です。ワイド画像となっています。



走行している間は全く気になりませんが、
止まっていると画面が揺れます。

バイクの振動事態もあるのですが、何やら陽炎のように揺れています。
ハウジングとレンズの相性の問題??

KSRだと振動がかなり問題になります。
振動でマウントの固定が緩みやすいようです。

ダートを爆走するとかなり揺れそうな気がします。

あと最後の停車中画面、左側の信号支柱を見るとおわかりの通り、
少し魚眼レンズでの画像っぽくなっています。
これが気になる人は気になるかも。

>>その(3)に続く。

小型ビデオカメラ買いますた(1)

2012-10-28 09:37:00 | カメラ/ビデオカメラ
最初の記事が完成する直前にチビに消された・・・_| ̄|○

再度トライ。

題名の通り小型ビデオカメラ買いますた。

サイトも写真と文章だけではマンネリ化してきたので・・・というのは
表向きで、サイト更新作業が遅れに遅れ、道の印象を忘れやすくなった
ためというのが本音。

どこで撮影したかなんかを思い出せなくて・・・(^^;)
なので、たまに余所様の走行動画を見て確認させてもらってました。

今年3月末に事故に遭って長期修理だったZRXが復帰したのを
機会に9月に購入しました。

購入したのはGoProの『HERO2』。
詳しくはこちら。(=゜ω゜)つ『HERO2

レビューは面倒なので、こちらを拝借。m(_ _)m

購入したのは Motor Sports Edition。

これにバッテリーのBacPacと、LCDのBacPac。
マウントなどのアクセサリー。

バッテリーのBacPacは充電用と長期走行での使用を目的に。
LCDのBacPacは、撮影開始時の状態確認と撮影後の確認などを
目的として購入しています。

9月下旬から10月中旬にかけて試験撮影。
先日、某悪路走行の時に本格的に撮影開始しました。

と、使い始めたら『HERO3』発売かよ・・・。ヽ(`Д´)ノ

早まったか?
ま、日本発売は未定(なんでも役所の許可がいるそうで)なので、
とりあえずは個人的なレビュー書いて行きます。

>>(2)に続く。