海南市のR424木津バイパスが今年3月に供用開始になりました。
で、約8ヶ月経過してやっとこさ走りに行ってきました。
R370とR424との野上新橋西詰交差点から直進する2車線道が
今回開通したバイパス。
現在建設中のR370阪井バイパス交差点まではR370バイパス扱い。
R424との重複区間ということになります。
道路は快適な二車線道で、ふつ~の国道でした。
バイパスの南側起点はr169との木津交差点。
今回のバイパス建設に合わせて前の位置より南東に移動。
周辺はR370阪井バイパスの建設に合わせて道路の改良工事が
行われています。
海南市木津地区内のR424旧道。
旧街道の面影を色濃く残す狭路国道区間でしたが、
今回のバイパス供用開始により旧道となりました。
R424の国道標識は残っていたので、まだ国道指定されている
ようです。
R370阪井バイパスが供用開始されたら指定解除かな?
バイパス走ったあと、ついでなので木津地区からR424を南下。
海南市と有田郡有田川町の境まで往復。
改良工事が進んでおり、二車線区間が延びています。
サイトの【海南市~有田川町】にある写真18の付近。
ご覧の通りの風景に・・・。
カーブの付近から別ルートで進むと思ってましたが、
この通り急カーブで二車線化。
う~ん、改良前の線形に近い状態で二車線化するとは思わなんだ。
この先の狭路区間は以前のままですが、いずれ拡幅されるの
でしょう。
--------------------
この後、R424バイパス走行後、R370でかつらぎ町方面に向かう
つもりでしたが、ふと広域農道を走りたくなりそちらへ移動。
アップダウンの続く農道を楽しんで、R480で大阪に戻ろうと
しましたが、ふと伊都郡かつらぎ町短野地区にある展望ポイントに
行きたくなり、広域農道経由でr61へ。
展望ポイント先にある悪路入口・・・。
再び広域農道に戻りR371経由で河内長野に抜けようとしましたが、
戻るのが面倒になり・・・
「悪路成分が足りない・・・」と来てしまいました。蔵王峠。
日没前でしたが、このまま河内長野に抜けます。
大阪府道有数の悪路。
一車線以下の狭路と急坂続く怖道です。
KSRⅡでランクルとの事故に遭ってから走った記憶がないので、
おそらく15年ぶりぐらいの走行です。
路面一杯に落ち葉が積もっており、しかも前日の雨では濡れて
います。
なので、後輪が滑る滑る・・・。
ランクルとの事故のトラウマもあり、めっちゃ緊張して
狭路を下って行きます。
幸いなことに対向車に会うことなく、転倒することもなく、
無事に滝畑キャンプ場入口に到着。
休憩の後にR170に向かいます。
塩降トンネル経由でダート区間を走って和泉市善正町に抜けようと
しましたが、うちのお客さんから、先日の台風での大雨による土砂
崩れで善正町内で通行止めという情報を得ていたので今回はパス。
サイクルセンター前経由でR170に出て自宅へ向かいました。
快走路と極悪路という両極端な道を堪能(?)した一日でした~。
年内はあと1回近場を走れるかな。
暗峠は来シーズンやなぁ・・・。
で、約8ヶ月経過してやっとこさ走りに行ってきました。
R370とR424との野上新橋西詰交差点から直進する2車線道が
今回開通したバイパス。
現在建設中のR370阪井バイパス交差点まではR370バイパス扱い。
R424との重複区間ということになります。
道路は快適な二車線道で、ふつ~の国道でした。
バイパスの南側起点はr169との木津交差点。
今回のバイパス建設に合わせて前の位置より南東に移動。
周辺はR370阪井バイパスの建設に合わせて道路の改良工事が
行われています。
海南市木津地区内のR424旧道。
旧街道の面影を色濃く残す狭路国道区間でしたが、
今回のバイパス供用開始により旧道となりました。
R424の国道標識は残っていたので、まだ国道指定されている
ようです。
R370阪井バイパスが供用開始されたら指定解除かな?
バイパス走ったあと、ついでなので木津地区からR424を南下。
海南市と有田郡有田川町の境まで往復。
改良工事が進んでおり、二車線区間が延びています。
サイトの【海南市~有田川町】にある写真18の付近。
ご覧の通りの風景に・・・。
カーブの付近から別ルートで進むと思ってましたが、
この通り急カーブで二車線化。
う~ん、改良前の線形に近い状態で二車線化するとは思わなんだ。
この先の狭路区間は以前のままですが、いずれ拡幅されるの
でしょう。
--------------------
この後、R424バイパス走行後、R370でかつらぎ町方面に向かう
つもりでしたが、ふと広域農道を走りたくなりそちらへ移動。
アップダウンの続く農道を楽しんで、R480で大阪に戻ろうと
しましたが、ふと伊都郡かつらぎ町短野地区にある展望ポイントに
行きたくなり、広域農道経由でr61へ。
展望ポイント先にある悪路入口・・・。
再び広域農道に戻りR371経由で河内長野に抜けようとしましたが、
戻るのが面倒になり・・・
「悪路成分が足りない・・・」と来てしまいました。蔵王峠。
日没前でしたが、このまま河内長野に抜けます。
大阪府道有数の悪路。
一車線以下の狭路と急坂続く怖道です。
KSRⅡでランクルとの事故に遭ってから走った記憶がないので、
おそらく15年ぶりぐらいの走行です。
路面一杯に落ち葉が積もっており、しかも前日の雨では濡れて
います。
なので、後輪が滑る滑る・・・。
ランクルとの事故のトラウマもあり、めっちゃ緊張して
狭路を下って行きます。
幸いなことに対向車に会うことなく、転倒することもなく、
無事に滝畑キャンプ場入口に到着。
休憩の後にR170に向かいます。
塩降トンネル経由でダート区間を走って和泉市善正町に抜けようと
しましたが、うちのお客さんから、先日の台風での大雨による土砂
崩れで善正町内で通行止めという情報を得ていたので今回はパス。
サイクルセンター前経由でR170に出て自宅へ向かいました。
快走路と極悪路という両極端な道を堪能(?)した一日でした~。
年内はあと1回近場を走れるかな。
暗峠は来シーズンやなぁ・・・。