ママちゃんへの道

モニョモニョくんとの未知なる世界

お兄ちゃん

2008-05-29 01:55:07 | つれづれなること
この番組見た人いますか?

たまたま見始めたのが、3つ目の「お母さんと生まれてくる弟のために自作の曲をプレゼント!」だったのですが、完成した曲をお母さんがCDウオークマンで聞いている場面、もう号泣でした。

自分が母親になって心の琴線が三本くらい増えたような気がするほど、この手の話、間違いなく泣けます。

6歳の子が、こんな風にしてあげたいと思うような心豊かな子になるのには、一体どんな子育てをしていらっしゃるのか、お母様とじっくりお話してみたいママちゃんなのでした。


それにしても、「おにいちゃん」てすごいですね。


香りの記憶

2008-05-29 01:52:50 | つれづれなること
嫁&姪っ子Rからロシア人のお友達からもらったというスナップエンドウの様な豆とハーブを一房もらいました。どうやって食べるの?と聞くと(豆は)「生のまま中身を食べるみたい。」

それでひらめいた。

どちらもフィンランドで食べていたもの。特に豆の方は、春がくると港や公園に期間限定の屋台のようなスタンドがたち、みんなそんなにどうするのだ?というほど山のように買って行って、そのへんで大量の皮のゴミをだしながら、ひたすら食べまくる光景をよくみかけました。私はそこまでおいしいものとは感じなかったけれど、春の到来を喜ぶためなのでしょう。聞いてみれば、そのお友達はフィンランドにほど近いサンクトペテルブルグの方なのだとか。きっと食べるものも似ているはず。

そんな話をしながら、夕飯の時にもらった豆を家族三人で分け分け。思い出の中では青臭いイメージだったけれど、もらったお豆は粒は小さくてもビックリするほどみずみずしくて甘くとても美味しかった。北国の春の小さな喜び。

    

ハーブはディル。これはまさにフィンランドそのもの。もらったままの枝を香ってみても、あまり香りはしなかったけれど、いざお料理をしようとみじん切りにした瞬間、パァ~~~っとフィンランドでの記憶が急に鮮やかになるほど、フレッシュな香りがキッチンを包みました。この香りはフィンランドの香り。森と湖の香り。あぁ、懐かしい。みんなに会いたい。うまいパンもたらふく食べたい。

せっかくなのでサーモンに香り付けをして豪華に食べたいところですが、手っ取り早く食べられるジャガイモのサラダにしました。マヨネーズ、プレーンヨーグルト、レモン汁にこのディルのみじん切りを混ぜて塩こしょうで味を整えたものに粉ふきいもにしたジャガイモをあえて食べました。たったこれだけの料理なのに、一口食べるごとにフィンランドの様々な思い出が蘇って、ほんのひととき貴重で不思議な時間を楽しませてもらいました。どうもありがとう。

      

近々、フィンランドへ電話でもしてみます。