ママちゃんへの道

モニョモニョくんとの未知なる世界

クリスマス'09

2009-12-25 01:09:59 | モニョモニョくん

           

今年もクリスマス。無事にサンタさんはやってきてくれました。よかったよかった。

今年は買い物に出発する時間が遅くなってしまったのを敗因に、バタバタとしてしまい、ゆっくりモニョさんと準備を楽しむどころか、サンタさん用のクッキーも生地だけ大急ぎで作ってあとはモニョさんにほぼ任せっぱなしにするほど。半ばやぶれかぶれで「もーいいいや!どうなっても焼ければっっ。」と道具と2色作っておいた生地を渡し、私は晩ご飯の方にかかりきりになっていると、幼稚園で粘土をやっているのがいかされたのか、2色をうまく使って、いい感じにしてくれてました。モニョさんも楽しそう。
          

おかげさまで、楽しそうなのが焼けました。イヤ~ン♪モニョさん感謝あなた頼りになるじゃなぁ~い♪夕飯もケーキもクッキーも4時過ぎてから取りかかったので、「今年はお菓子棚にある森永のクッキーにしとくか?!」と切り捨て対象の候補あがっていたのですが、モニョさん思いのほか良い働きをしてくれました。サンキューサンキュー。

          
「クリスマスだから♪」と言いながら、お星様のぬき型をした後にしっぽを付けていました。「クリスマス=流れ星」という発想は完全に幼稚園の影響。クリスマスのことも「今日はイエズス様がお生まれになった日。」と言っています。これがお祈りの長いのが本当に嫌なようで、自由参加のイブ・ミサもお祈りがあるから嫌。と罰当たりな理由で行かなかったり、お祈りのない幼稚園に変わりたいなぁ~とつぶやいたり、日頃は罰当たりな言動の多いモニョさんではありますが、日々の教えが自然としみ込んでおります。

で、その有り難い日のプレゼントにお願いしたのがコレ↓
              
やっぱり基準は「サンタさんの靴下に入る大きさ」だそうで、コレをお願いするのは随分前から決めていたのですが、はたしてこのロングトミカ(普通のトミカ2台分の長さ)が靴下にちゃんと入るのか???ということが気がかりだったようです。お母さんの気がかりは、一体ミニカーは何台まで増え続けるんだろう・・・。ということなのですが。

そして今年のオーナメントは、幼稚園入園がやっぱり一番ビッグな出来事だったので、ガラスで出来た透明の天使のオーナメントととても悩んだのですが、扱いやすさの手軽さと、今あるオーナメントとのイメージのバランスを考えて、こちらに↓

           

理由は、お誕生日に買ってもらったキックボードが大流行りなので。最近ではお散歩に行く時には必ずこれに乗って行っていて、随分とさまになってきました。でも、以前に一緒に英語のイベントをやったカナダ人の男の子に、モニョさんが自慢げに「これ~モニョくんの♪」と見せていた時に、「あぁ~モニョ~♪これ楽しいよねぇ~。ボクのいとこも昔すんごいはまってて、前歯をガーーーーっっと折ってたよ」と笑顔で言われてからは、母ちょっとビクビクですが。

     



サンタさん、来年もたのんます。


あのタイプです

2009-12-19 23:29:57 | モニョモニョくん
クラスに一人は合唱でも歌わない子、いましたね。

ウチのモニョさん・・・そのヒトでした

ちょうど一ヶ月くらい前、幼稚園から帰ってきた後のモニョさんの様子が明らかにおかしい時期があって、しばらく様子を見ていたのですが、数日の間にますますひどくなる一方。「今日は幼稚園どうだった?」「楽しかった♪」という毎日お決まりのやり取りですら、ついに「今日は幼稚園どうだった?」「楽しくなかった。」となってしまい、果てには「今日は幼稚園行かなかった。」と、幼稚園で過ごした時間をなかったことにしようとまで

何かあるな・・・とは思っていたのです。もうしばらく様子をみたいところでしたが、さすがに通園バスを降りた途端、たまたま通りかかった下校中の小学生の女の子に突然理由もなく殴り掛かったり、同じ幼稚園の女の子の頭に自分のこぶし大の石を投げつけたり、自分の靴を両方とも脱いで私に投げつけたり、行動が完全に異常だったので、それとなく幼稚園で何かあったのか聞いてみましたが、言いたがりません。「わかんない。」の繰り返し。

幼稚園(もしくは家庭??)で何かストレスになっているのは明らかだったので、理由はどうであれ、このままでは幼稚園で小さい子や女の子に大けがをさせてしまうかもしれない。と怖くなり、担任の先生にそれとなく気に掛けてもらえるようにお願いしました。すると、先生も全く同じくモニョさんの行動の異常に気がついていたそう。先生がおっしゃるには、いつもだったら『ああ言えばこう言う』じゃないけど、彼のやることには必ず彼なりの理由があって、「なんでこうしちゃったの?」と聞くと、言い訳というか、こうだからこうしたの。と理由や状況の説明ができるらしいのですが、そのちょっとおかしい時期には何を聞いても「わかんない。」の一点張りだったよう。

先生との話合いで行き着いた答えは、

      「どうもクリスマス会の歌の練習が嫌らしい。」

ということ。

歌も踊りも大好きなモニョさんですが、音楽と言えば、自由に踊ったり体を動かしたりしながら楽しく歌うもの。とおそらく思っていて、幼稚園の発表会のようにきれいに整列して直立で歌う。ということが苦痛でしかたがないようなのです。歌っている最中にもついつい手を動かして踊りそうになってしまったりするようで、それを先生としては注意してお行儀良く歌わせなければいけないのですが、そのことがストレスになっていたのかもしれません。その証拠に、ある時点からはほどんと歌わなくなってしまったらしいのです。

先生とも話し合って、歌を歌いたくなければ、歌わなくていいから、大好きな合奏がんばろうね♪という路線でいくことになり、そしたら急に普通に戻りました。


今日はいよいよ発表会。パパさんが出張で留守だったため、カメラ、望遠レンズ、ビデオカメラ、座布団、スリッパ、と大荷物を抱えて最前列でビデオカメラを構えていたのですが、これが見事にっ見事にっっ歌いません。口すら開けず、突っ立っていて、途中私のカメラに気がつくと、合唱なぞ全く無視してカメラ目線で変な顔をしたり、変なポーズを決めたり、あぁ・・・私はこのビデオを構えている意味はあるんだろうか。と思いながら、あまりの見事な歌わなっぷりに笑えて笑えて、きっとあのビデオを見てみたら、画面がずっとプルプルと震えていることでしょう。

百発百中

2009-12-14 21:27:20 | モニョモニョくん
この人たち↓ 知ってます?

          


ウチのガイジンくん。遊びに行かない限り、普段は夕食を挟んで16時から20時前までの枠はどっぷりNH○教育様にお世話になっているのですが、ある月曜日に偶然この番組()を見ました。「お?はまるか?」と心の中でニヤニヤしつつ観察していたのですが・・・そうでもなかったようです。

これ、夏頃の話。


しかし、最近の英語カブレっぷりを見て、きっといつか間を持たせるのに使えるだろう。とパパちゃんに毎週予約をお願いしてあったのが少し溜まってきたのを思い出して、土曜日の朝の家事タイムに気軽に「見てみる~?」と見せたところ、これがバツグンの食いつき 幼稚園から帰ってくると、まず「DORA見たい」と言います。ま、N○Kタイムまでのつなぎっちゅう話もありますが。

この番組、構成が実に上手いです。クイズ、繰り返し、復唱、視聴者への語りかけ&お手伝いをさせるという手法、どれをとっても子供心をくすぐり、見ている子供を、え~・・・なんというの?取り込む?巻き込む??とにかく、見ている子供自身がその物語に入ってしまうような感覚をイチイチ誘います。極端に言うと、やりすぎなくらい見え見えの百発百中「こんなん子供好きでしょ♪」番組。

なのですが。そうは思っても、悔しいけれどやっぱり狙い通りハマってしまうし分かりやすいのです。・・・と、言うのも、フランスに居る頃、なにをかくそうこの番組でフランス語の単語をちびちび覚えた私。毎朝、ちょうど朝食を食べる時間にやっていて、今日本でやっている「日本語の中に一部英語が出てくる」というのが「フランス語の中に一部英語が出てくる」という番組だったので、英語に対応するフランス語が覚えられるというシステム。(もちろん現地の子供は英単語を覚えるのがターゲットの番組)そうなんです。結局、なんだかんだ言っておきながら、お世話になった番組というワケ。

そんな実体験もあるので、この番組がどんなにシュッと心に入ってくるかスルリと頭に入ってくるかよ~く分かっているため、モニョさんのハマりようも手に取る様に分かります。彼にももちろん百発百中。オープニングの「どらダンス」を毎回ノリノリで踊り、クイズには一緒に答え、言われた通りに復唱し、「マップく~~~~ん!」と呼ぶのもバッチリ大きな声で呼んでいます。あ・・・やっぱり、そうなるよね。と観察する母。欲を言えば、脇役くん達はしょうがないとして、DORAちゃんがもう少し発音が完璧だと理想的なのですが。

       


この人たち↑のおかげで英語を教えたはずのない我が子は、

     「I know ! 

と言って自分の思いついたアイデアの物を取りに行くし、

私が何か彼のお気に召さないことをしていると、

     「Don't do that ! 」と指摘、

「モニョくん、寝る前にお茶飲んでいってよ~。」(お布団に行ってから戻ることが多い)と言う私に「No thank you.」

とサラリと言って二階へあがったりします。テレビってすごいなぁ・・・。


観察力

2009-12-10 09:27:35 | モニョモニョくん

        

          「お母さん見て~メーター描いたよ♪」


と言うので見てみましたが、良く意味が分かりません。

”メーター”ってあのメーター?カーズくんの??・・・むむむ。
ディズニーのカーズが大好きなので、きっとそのことを言っているんだと思うのですが、えー?!なんでこれがメーター??でも、ちょっとでも「何の事?どこが?」というような分からない雰囲気を漂わせてしまうと、敏感に感じ取って傷つけてしまいます。

ん~・・・それにしても分からんっ。

          
だって、メーターってコレ↑です。

ナニよ~これ~、後ろの方のひっかけるフックみたいなのはレッカー車のレッカー部分だとして、この何個もある黄色い丸々は一体何なのよぉ~~~。フックの付け根にも黄色い丸があるし、左の方にある一個だけピカっとなってるみたいな黄色いのもなに~?????UFOの目撃証人の書いた絵みたいでちょっと怖いぃぃぃ。

時間稼ぎもいっぱいいっぱいになってきたので、「へぇ、良く描いたね。」と曖昧な返事をしてみると、どうも分かっていないのがバレたらしく、「お母さん、ホラっ!」といつもミニカー達をしまっている引き出しの中から、ごそごそと探してきてカーペットの上に置き、見せてくれました。

          

ん?・・・おぉう!!なんと上からの図でしたかっ!!!

黄色い丸々たちは天井についたライト、フックの付け根についているのもライト、そして、今これを書きながら初めて分かったのですが、一個だけピカっとしている左側のは、ヘッドライトでした。メーターはさびたレッカー車なのでヘッドライトが一つとれてしまっていて片方(本当は右ライト)しかないようです。私もたった今、もしやっっ!と思ってミニカーを確認して初めてしりました。また、これも左右逆になってしまってはいますが、フックの付け根についている黄緑の丸も実際ミニカーについていました。ライトのようなスピーカのようなもの。本当はグレーですが、どうやら家で使っているクレヨンの中にグレーがなかったからこの色にしておいたと思われます。


へぇ~。こんな風に物を見たりもするんだ~。

と関心した瞬間・・・・え・・・?今、このミニカー引き出しから探し出してきたよね・・・・?もしや覚えてる?!

       「モニョくん、これミニカーみて描いたの?」

とおそるおそる聞いてみると、

       「ううん。何も見ないで描いた。」


ゾーーーーーー


この記憶力、世界平和の為に何か役に立たないかしらん・・・。それとも子供ってそもそもこんなもの??


新天地

2009-12-09 00:35:26 | モニョモニョくん
          
              しばらく疎遠だったパズルが


         
                新たな地を目指して


          
               再び漕ぎだし始めました。




         
          
            一体どこに向かっているのでしょう・・・。



乗り物好きなパズル小僧をお持ちの皆様、参考までにどうぞ。()電車もあるでよ。(


完敗

2009-12-08 14:32:06 | モニョモニョくん
「お母さん知ってる~?お口で「フー」ってすると冷たいのに、「ハァ~」ってすると温かいんだよ♪」

と言うので、「え?それ誰が言ってた?テレビでやってた?」と聞くと、「ううん、モニョくん発見した♪」というので、(後で実はテレビでやっていたと分かるのですが。←あー・・やっぱりー?)えぇ?!私は小学校3、4年になるまでこれっぽっちもそんなこと気にしたことなかったよぉ~~~~~~っっっ!!!とあんまりビックリして、

       「えぇ~~~~~~?!?!うっそ!天才?!」

と思わず言うと、(これまたバカ親ですなぁ。)


         「ううん、4歳。」



と右手の親指だけ折り曲げて「4」のキメポーズをしながら鼻高々でございました。
ま、参りました・・・。



サンタさんの絵

2009-12-03 13:33:07 | モニョモニョくん
幼稚園で描いたサンタさんの絵がスーパーに飾られているというので買い物のついでに見に行って見ると、


          「いつもきてくれてありがとう。」



絵に添えられたサンタさんへのメッセ-ジです。「○○○が欲しい♪」「○○○をください♪」「プレゼント待ってるよ♪」というメッセージの多い中、我が子の我が子らしい言葉が嬉しかったりもします。

ウチではしっかりサンタさんにお手紙書いてましたけどね。