ママちゃんへの道

モニョモニョくんとの未知なる世界

おふろだいすき

2007-10-30 01:54:12 | 
       
       


林明子さんの絵いいですね。本屋さんに行ったら『林明子さんフェア』という感じでバーンと平積みコーナーが設けられていたので、ついつい手にとってあれこれ迷ってしまいました。(←すでにこの時点で買う気満々)

 

「おふろだいすき」良いです。まこちゃんがお風呂に入っていると、湯船から色々な水生動物たちが上陸して来ます。それぞれの動物たちのキャラクターもとっても良いし、話の設定的にはメルヘンこの上ないにもかかわらず、動物たちの淡々としたセリフやスッキリとしたお話の流れのおかげで、甘すぎずなんともいえないいい感じになってます。

モニョさんも、車以外で久々に良い食いつきっぷり。本屋さんで試し読みした時から、あひるのプッカに心奪われているご様子。「何読む?」と聞くと「プッカ!プッカ!プッカ読みたい!」とシュパっと本棚から出して来ます。





林明子さんつながりでは、も一歳になったばかりの頃にばーちゃんに貰って以来、大好きな絵本の一冊。他にも林明子さんの本では欲しい本が何冊かあるのです。(え?私が)


  




2007-10-27 02:15:58 | 成長の記録
      
     
     
         2歳です。おめでとう。
             魔の2歳。おめでとう。



                      (photo by 兄)


23ヶ月の間に変わったこと

<身体>
・しばらく肌あれが続いています。(かき玉汁を食べてしまった)
・お昼寝なしの日もあるようになりました。

<運動>
・手をつないだり、手すりを持たなくても、階段を上がれるようになりま
 した。

<遊び>
・パズルパズルパズルの日々。
・トミカのパズル(55片)に夢中。
・細長い棒を持つと「だんご剣~♪」と言う。
・じゃんけんでグーとパーを選んで出せる。(チョキはまだ出来ない)
・パンをかじって「コンテナ列車(の形)」と言う。
・歌の絵本の後ろに印刷された鍵盤を見つけて嬉しそうにピアノを弾く真
 似をする。
・前日図書館から借りてきて一回だけ読んだ本の内容や一説を翌朝覚えて
 いて言う。

<行動>
・私が何か言って聞こえなかったりすると「え?」と聞き返すようになり
 ました。
・私が少し困っていると「どうした?」と聞いてくれるようになりました
 。
・私が咳をしたりすると「大丈夫?」と言ってくれるようになりました。
・きれいなものを見ると「きれいねー。」とよく教えてくれます。
(例:夜景、紫式部の実、スプーンに写った虹色の油膜)
・何かしてあげると「あーと(=ありがとう)」と自然に言えるようにな
 りました。
・てんとう虫を怖がります。
・大人と同じお椀で味噌汁を飲みたがります。
・自分で受話器を持って電話で話せるようになりました。
・それをきっかけに、どんどん電話で話すのが上手になっています。
・うがい(ブクブクぺっ)をやり始めました。上手にできます。
・アンパンマン(補助便座)で初ちー!!見逃しました。
・その後、トイレトレーニングは大きな進展はありません。

<言葉>
・10月23日突然お喋り爆発(第三次爆発)
・一日中喋りまくるようになりました。
・2語は普通、3語&4語も頻繁に出るようになりました。
(例:2語「ドアしめる」「一緒にはいる」「ご本とって」)
(例:4語「モニやんトミカ(のパズル)上手にできた。」
     「おとうさん虫ティッシュでとった。」)
・「~の~」と言える(例:モニしゃんのまえかけ、お母さんのおくつ)
・「前」「上」「下」が分かり言えます。
・「昨日」「今日」「さっき」「今」をしきりに使おうとします。
・「3コ、3つ。」と言います。(3個=3つと分かっているらしい)
・「行くよ」と言うと「行かないよ」と返したりできます。
・「待っててくれる?」と聞くと「待ってる」と返すことができます。
・「モニやん」→「モニしゃん」と変化(我々が呼ぶ呼び方になった)
・言い回しによっては播州弁が出ます。
 (例:あのな~今日な~、アカンで~)
・イギリスの国旗を見ると「ばーちゃん!」と言います。(ばーちゃんの
 鍵にイギリス国旗のキーホルダーがついているため)
・枝豆の写真を見ると「じーちゃん!」と言います。(じーちゃんがつま
 みによく食べているのを見たため)
・あごの肌荒れ部分を指さして「たまご」「キウイ」とアレルギーの原因
 を言います。
・朝食を食べながら「おとうさん、すき♪」と言いました。
・「見てぇ~。」が流行り。
・「コレな~んだ?」(これはナニ?という意味)が流行り。
・食事の前に私がモタモタしていると「お母さん食べよ~っと!」と言い
 ます。
・自分のつなぎのパジャマの股下のボタンが取れていると「ワンピース♪
 」と言って喜びます。
・ランニングの下着を着せると「Ariel♪」(=ブラのこと)と言って喜び
 ます。

<車>
・「やきうま」=バキュームカーだと判明。
・「ごみしゅうしゅうしゃ」と正確に言えるようになりました。
・「ショベルカー」と正確に言えるようになりました。

<食>
・焼きうどん、焼きそば、ちゃんぽん大好評。
卵なしレシピで作ったケーキをとても喜んで食べてくれました。
・DURALEXのミニミニグラスでお茶を飲むのが大ブーム。
・乳製品を少しずつ食べさせ始めました。
・プレーンヨーグルトが大好物。
・ブロッコリーの茎を残すようになりました。
・お肉も上手に食べられるようになってきました。

<生活リズム>
・7時起床
・8時頃朝食
・9~10時まで一人遊び
・10時頃からお出掛けの機会が多い
・お出掛けの帰りにお買い物
・帰りの車でお昼寝したりしなかったり(しないことが多くなった)
・1時頃昼食
・2~4時頃まで一人遊びしたり公園に行ったり
・4時からテレビ
・6時頃夕食
・8時~8時半頃入浴
・8時半~9時半頃就寝

<お出掛け>
・姫路市立水族館に行きました。
・姫路の大きな公園で遊びました。

<行事>
・家でお誕生日会をしました。(おじちゃんファミリーが来てくれた)



    
        皿までなめて喜んでくれた初ケーキ



去年の誕生日と違って、とてもにぎやかなお誕生日となりました。よかったね。嬉しかったね。




ひゃ~~~

2007-10-24 01:12:25 | モニョモニョくん
助けてーーーーー!!!


「コレな~んだ?」「コレ見てぇ~♪」「うわ~大きいねぇ~!」「すっご~い!」「コレ伸びるねぇ~。」「ちっちゃ!」「パズル!パズル!」「できたよぉ~」「つながった!」「開かない」「あのぉ~ミキサー車見た!」「むこうの~」「昨日見た!」「紙、ちょうだ~い♪」「とこしゃん(図書館)の本!」「コレ、コレ、モニやんも持ってるぅ~~~~♪」「あのぉ~お家の中~~」「一緒~~~~~っっ!!!」「おんなじ♪」「虫!」「ティッシュ、ちょうだ~い!」「あのぉ~買いもん行った」「見てて!見てて!(見せて見せて)」「ABCDEFG~♪」「走る!」「バックオ~ライ♪バックオ~ライ♪」「モニやんも見たい!」「お母さんやろ~♪」「お母さん!」「お母さん!!」「お母さんっっっ!!!」



突然今日、一秒おきに喋り続け始めました・・・・。
2歳児の足跡ヒタヒタヒタ、恐怖



2007-10-15 19:51:53 | モニョモニョくん
週末の疲れのせいか、朝から体調があまり良くない。フンガ!と気合いを入れて午前の家事をこなす。いつもよりスローペースでなんとか終了。気がつくとお昼ご飯の時間がせまっていて、半分意識のないままボゥっと台所に立ち包丁トントン。消えかかっている自分を感じながら「コンコン。」と軽く咳。



           「大丈夫?」



え?

あまりに自然なセリフがどこからともなくやってきて、びっくり。
声の主は少し離れたところで遊んでいたモニョさんでした。

子供は親の鏡。いつも私が言っているように言うし、同じように接する。もし乱暴な話し方や接し方をすれば、そのようにするでしょう。この「大丈夫?」は私の子育て2年間がギュッと凝縮された言葉。自分で自分の「親」としての普段の姿を、思いがけず鏡に映して見たようで、あぁ、大丈夫。間違ってない。と自分で自分に頷き、改めて背筋を伸ばし直す。


そしてもちろん、1歳にして母を心配してくれる息子に我慢しきれず掛けよりました。



アート

2007-10-11 23:29:30 | モニョモニョくん
あ。そうそう、しまうの忘れてた。と、思った時にはすでに巨匠の手に渡ってしまっていた後でした。


        

       美の巨匠曰く、「えっふぇとう」なのだそう。


La tour Eiffel。エッフェルさんも、まさか東の地の果てで洗濯物パラソルで代用されるとは・・・・・心中お察し致します。



ひといき

2007-10-10 13:50:59 | 出産・育児
       

        「急に元気になったね、お母さん。」



と、言ったのはパパちゃん。

そう。自分でもちょっと感じているのです。正確に言うと先週後半辺りから、急にスッキリ楽になったような気がするのです。何がどう?とはなかなか説明できないのですが、とにかく突っ走ってきた子育てが何となく一段落ついたような気がします。


理由として考えられること。

1、お稽古事や支援センターの集まりなど、午前中におでかけする機会
  が多くなった。
2、そのため朝の家事をテキパキこなす必要がでてきた。
3、モニョさんが以前にもまして一人で黙々と遊ぶようになった。
                         (主にパズル)
4、夕方になっても眠くてグズるということがほとんどなくなった。
5、パパちゃんが毎晩一旦帰ってきて夕食を食べるようになったため、
  夕食の買い物や支度をする時間が決まってきた。
6、モニョさんのお昼寝時間がほぼなくなり、いわば「待ち時間」がな
  くなった。
7、それ故、夜早くモニョさんが就寝。パパちゃん帰宅までの数時間が
  完全に自分の時間になった。
8、モニョさんとの会話が成り立つようになったおかげで、毎日がさら
  に楽しくなった。

総合すると、毎日のタイムスケジュールが定まったことで、限られた時間を前よりもうまく使うことができるようになり、自分の時間も確保できるようになったこと。それから、モニョさんとの会話ややりとりが毎日毎日どんどん面白くなっていってること。


今までやる気すら起こらなかった普段できない片付けものや、いつもはしないところのお掃除をしてみたり、昨日はフランス出発前からず~~~~~~~~~っと焼いていないパンの材料を買ってきてみたり、箱にしまいっぱなしになっていたホームベーカリーを出してきてすぐに使えるように掃除してみたり、器具を洗ってみたり、なんだか自分でも自分の心の変化に気がつき、妙にウキウキするようなワクワクするような感じがくすぐったいほどです。

二人目を考えるのはきっとみんなこんな感じを感じた時なんだろうなぁ。と思いつつも、まだまだモニョさんだけを欲張りに見続けていたいと思うママちゃんでもあり、今月終わりに近づいている「魔の2歳児」の到来に、イヤイヤこの平和な時間はどうせほんの一時のものなのだろう・・・とウッカリ気を許しそうになった自分に喝を入れ直すママちゃんでもあるのでした。



ま。何にせよ、明日の朝は焼き立てのパンにありつけそうです


さかなくん

2007-10-09 16:52:45 | 
最近急に「さかなくん」になりつつある我が子。ある日突然フグの帽子を被って手をパタパタ羽ばたかせながら喋り出したらどうしよう・・・。


       

原因はコレ。


実はこの本を図書館から借りてくる2、3日前に、近所の100均で大変お買い得なもの見つけました。それがこの方たち↓

      

動物や昆虫などに少しずつ興味が出て来ていたので、以前から図鑑を買ってあげたいとずっと思っていたのですが、やはりまだ小さいため普通の図鑑は重くて自分ではめくりにくい。かといって図書館で借りてくると、万が一破損してしまった時に弁償コースだと値段的にかなりイタイ・・・。はてさて何かいい策はないかいな?と思っていたところだったのです。まさか100均様でこのような素敵な出会いがあるとは感謝感謝。ナムナム。

これならカードで一種類ごとに分かれているので識別しやすいし、触りやすい、扱いやすい、かるたのようにゲーム感覚でも遊べる、そしてなにより100円なので何かあっても笑ってすませる余裕あり!!がははは。

まんまと母のワナ(?)にはまったモニョさん。すっかりカードの虜です。特にさかな。

あんまり喜んだので、図書館でこのさかな図鑑を借りてきてみました。全ページ写真ではなく絵なので、かえって微妙な色の特徴などがよくわかるような気がします。そして普通の絵本の大きさなので自分で見られます。今まではみんな「さかな」だったものが、こんなに色々種類があると知ってしまったモニョさま、魚ワールドへまっしぐら。特にカードにもあって、本にものってる魚はとってもお気に入りのご様子で、本をめくってはカードを持ってきて「いっしょ~~~~♪」と嬉しそうにしてみたり。おさかな相手に終始ノリノリ。

またこのカードの良いところは、ほとんどがスーパーでよく見かける魚。故に本物を気軽に見られる機会が多いものばかり。しかしモニョさまの場合それが度を過ぎるので、最近はスーパーに買い物に行くと、魚コーナーをなかなか抜け出させてもらえません。

「みせて!みせて!とっびうお!みせて!
「みせて!みせて!たっちうお!みせて!
「タイ!タイ!
「えびちゃん!えびちゃん!えっびちゃ~~~~~ん!!!





・・・・・。


自分で蒔いた種。責任を持って水やりします。


パズル熱

2007-10-08 00:17:17 | モニョモニョくん
パズル熱、続いております。

今日はパズルをしながらなんと頭部汗だく。もしかして脳が想像を絶する勢いで働いている・・・? しかも熱中すると、これが大袈裟な話ではなく数時間単位で没頭しっぱなし。

オーバーヒートして頭から煙でないといいケド。


       

ちなみにコレが今せっせと挑んでいるトミカのパズル。55片。昨日の午前中に買ってもらって、すでに口頭でアドバイスを出すだけで完成させるに至っています。