ママちゃんへの道

モニョモニョくんとの未知なる世界

一歩前へ

2012-01-27 14:58:51 | ベベ子
           

100日目を過ぎたあたりから、そろそろ首もかなりすわってきたし。と思い、モニョさんの時にフランスにて最高にお世話になったお友達のいづからもらったあのおんぶ紐を出して来てみてみました。

最初の日は慣れないせいか、おんぶすると泣く。おろすとさらに泣く。といった感じでしたが、何度か試すうちにおんぶで寝られる様になり、おんぶで寝かしつけた時はおっぱいを飲みながら寝てしまった時よりも眠りも深くぐっすり眠ってくれます。


ふふふ♪おんぶさえ出来ればこっちのもの。家事などかなり楽になりました。


モニョさんの時はこの時期、どうしていたのか・・・?とにかく、ベベ子さんはモニョさん以上にくっついていないとダメなお方。今一番のお友達のおきあがりこぼしのくまちゃんと遊んでいる間以外は、ほとんど間が持たないので、抱っこばかりで何も出来ない時もあります。今でこそ生活のリズムがついてきて、平日はお昼寝もしてくれますが、帰って来たばかりの頃は昼寝はほとんどしないし、食事の時でさえ、お膝にいないとビービー泣いてばかりで、まるでおさるの親子のように常に体にくっつけておりました。故に家事は進まず。

おんぶという切り札があるので、今はお互いストレスもぐっと少なくなりました。


そのうちモニョさんのように、眠くなると自分からおんぶヒモに入ろうとしたりする日が来るのでしょうか?そんな日もきっとあっという間に来てしまうんだろうな。



それから今日は初うつぶせを試してみることに。

保健婦さんの1ヶ月訪問が伸び伸びになっていて、やっと最近来てもらったのですが、その時に「うつぶせとかしてますか?」と聞かれ、おぉ!そんなことは全く思いつきもしませんでした。と思い、どんなもんかとやってみました。


なかなかいい感じ



一生懸命私に似たデコの広い頭を持ち上げ、ふぬぬっと耐えております。


か、かわえぇ・・・。


この時期は本当に何をやってもかわいいのだなぁ。とデレ~。いつも寝てばかりで、そういえばあまり見たことのなかった小さいお尻がポコっとして、小さいあんよがピヨっと反って、あぁ、なんてかわいいんざましょ。ウチのベベちゃま。早くモニョさんにも見せてあげたい。大興奮なこと間違いなし。



そして、あっという間に大きくなってしまうな。と改めて実感。


見逃さない様にせねば。




100日

2012-01-19 10:24:15 | 成長の記録(B)

     

早くも生後100日。
すくすく育ってくれてありがとう。



・良く足を上げている。
・どうもコツコツと腹筋を鍛えているらしい。
・お腹がすくと怒る。
・足をけりけり、手をバタバタ、声を張り上げて怒る。
・この声がすごい大きい。
・おでこの上の髪の毛がいつのまにか薄くなり、特に湿気を含むと髪がクルリンとなるらしく、
 お風呂では頭頂部の髪が上に向かってポヨン。耳の上の髪の毛が両外側に向かってピヨン。
・その様子を両親がおのおのイメージしたもの:
    パパさん=「電撃ネットワークみたい・・・。」
      私 =「大魔王みたい・・・。」
・段々ほっぺが垂れて顔が四角くなってきていて、ちょっと最近世襲問題が注目をあびている
 某国の長男さんにも似ている気が・・・。
・明らかに「お母さん」を認識。
・反応が良い!あやすと本当に良く笑う。
・こちらが声を出して笑うとつられて声を出して良く笑う。

自宅にてささやかながらお食い初めのお祝いをしました。
母の思いを知ってか知らずか、朝からたっぷり3時間もお昼寝をしてくれたので準備も余裕を持ってできました。

<メニュー>
 ・お赤飯(佐賀の実家でとれた小豆を使って圧力鍋で)
 ・連子鯛の姿塩焼き(お兄ちゃんが自分の分と合わせて2尾ペロリ)
 ・筑前煮
 ・ほうれん草のおひたし
 ・出汁巻き卵
 ・紅白なます
 ・南高梅の梅干し
 ・ほうれん草と手鞠麩のお吸い物にお宮参りに神社でもらったきしめん


これからもぐんぐん飲んで、ぱくぱく食べて、健やかに。
お母さんも頑張ってご飯をつくりますからね。




きょうのよきひに

2012-01-18 10:38:13 | ベベ子
          

大安の日の昨日、ぴかぴかのお雛様を出しました。


魔除けの羽子板も、このお雛様も、日柄の良い日に飾って下さいね。とお店で言われ、お人形までも「日柄の良い日」を選んで飾るという日本の細やかな文化に、心がほわんと暖かくなるような、ちょっと誇らしく感じるような、そんな幸せな気持ちで一人飾りました。


それにしても、このお人形を飾るスペースを確保するのに、どれだけ頑張ったことかっ!!4ヶ月分の実家から持ち帰った山のような荷物たちで溢れかえる我が家の一体どこに、そんな悠長な場所があるっていうのさ。普通の荷物だって、ちいさい人が一人増えただけなのになぜだか妙に増えていて収まりがつかないっていうのに、一体どうやって。


捨てました。捨てまくりました。


今まで長年筋金入りの「捨てられない女」としてありとあらゆるものを溜めに溜め込んで来たワタクシ。あの箱からこの空き箱、クッキーのティン缶からきれいな包み紙、旅先で乗った電車のチケット、パパさんと独身時代に行ったコンサートのパンフレット、着られなくなった服の切れ端(いつかパッチワークで再生させようと同じ大きさに切ってあったものがわんさと出て来た!(驚)一体そんな時間はいつやってくるんだ?!)、パパさんの伸びきったTシャツの束(いつか裂き編みでマットにしようと大事にとってあった!(驚)いつかっていつなんだ?!老後か?)、よくぞこんなものまで!!!!と、飽きれるのを通り越して自分の見事なまでの『もったいないばーさん』ぶりに、思わず惚れ惚れしてしまいそうになりました。

そして一番の大物処分市はモニョさんの小さくなった服たち。今までは、他の方にあげるには忍びないけれど、「ウチの子」になら着せるかも?というきわどいレベルの物までぜーーーーーんぶ6年分まるまるとってありましたが、今回めでたく女の子確定を機に、着そうにない男の子物はパ~~~~~っ!!!と捨てまくり!産まれる前は、女の子でも合わせる物によって着られなくないかも?ちょっとレースでもつけてアレンジしてやればいけるかも?とか相変わらずの理屈でとってありましたが、実際出て来た我が娘の顔を見たら嬉しさのあまりか、「せっかっく女の子が来てくれたんだから、かわいい格好させたいじゃん♪」と、あれよあれよと大盤振る舞い。ドンドンポイポイソレソレヤレヤレ。と気がつけば、ものすごい量のゴミが出た。

「捨てハードル」が私の歴史上ありえないほど低くなっているこの機会に、とトキメかない物は躊躇なくゴミ袋へGO。あまりのハードルの下げ具合に、勢い余って毎日使っている洗濯パラソルのミニ版まで間違って捨ててしまったり(翌日気がつくことになる)、パパさんエリアを片付けていたパパさんが「こんなの出て来たよ。」とおごそかに見せてくれた、自分たちの結婚式の時の結婚証明書?(立会人と新郎新婦がサインするやつ)や結婚祝いとして当時の県知事直筆の我々の名前の入った「希望」の書の色紙にすら、「それも”どうなんだろう?”と思うよね?だって、結局ただの”紙”じゃん。」と言ってパパさんをヒョー!っとさせたほど。

一気に捨てられたらそんなにスッキリすることはないのだけれど、何せ時は年末年始。捨てるに捨てられず、一時我が家の2階は完全にゴミ屋敷に。階段を昇るのがなんと憂鬱なこと・・・。結局各ゴミの収集日を待つことができず、乳児を連れて寒空の中、山奥までゴミをぎっしり詰め込んだ車を走らせ環境センターなるところへ捨てに行きました。

いやースッキリした~。


いやいや、語りたいのはそんな我が家のゴミ屋敷っぷりなどではなくて、我が家にやってきてくれたお雛様のこと。お雛様を飾れる日がやってきてくれるとは。本当に憧れの女の子のお母さんになれたんだな。

女の子が産まれると分かるずっと前から、もしも女の子が産まれたらお雛様は木目込み人形が良いな。と思っていた私。でも、いくら実の親でも私は買ってもらう身。アレコレ注文をつけるつもりもなく、言われるがまま買う気満々ウキウキルンルンの母と一緒に見に行きました。すると母、


             
              「木目込み人形とかどう?」



やっぱり母娘ですな。



欲を言えば、もう少しお顔ふっくらのぷくぷく人形がイメージでしたが、そのお店に木目込みで15人飾りは2点だけで、もう一方はわりと伝統的「雅」風だったので、こちらのかわいらしい方に。小さいけれど、小さく産まれたベベ子にぴったりのピンクのお雛飾り。ひな壇の木の部分もほんのりピンクなのです。

じじばばありがとう。



いつかベベ子がお嫁に行くその日を想像しつつ、ベベ子とともに大事にしたいと思います。



3ヶ月

2012-01-12 13:53:45 | 成長の記録(B)
・体重
・60センチの服がピッタリ。
・70センチだと手も足も隠れるので防寒着にちょうど良い。
・話しかけると本当に良く笑う。
・たまにゲラゲラと声をあげて笑うことも。
・自分の名前が分かる?名前を呼ぶと特に嬉しそうにする。
・お兄ちゃん大好き!
・お兄ちゃんに話しかけられると、表情が全く違う。
・お兄ちゃんにかなり乱暴なあやされ方をされても大はしゃぎ。
・まつげが伸びた~!
・髪の毛はやや薄くなったような・・・。
・特におでこのすぐ上が薄くなった。
・モニョさんの時には耳の上の毛を自分でむしって薄くなっていたので、一旦抜けるのかも?
・目はやっぱり左目だけがくっきり二重、右目は奥二重?
・脚が随分まっすぐになってきた。
・お風呂では特に活発に手足をバシャバシャ動かし、良く「泳ぐ」。
 (お風呂の中では首だけを支えている)
・ついに自宅に戻ってきた。
・自宅に戻ってから、また乳児湿疹が再発。
・両頬・おでこ・両耳たぶ
・耳の付け根から黄色い汁が出るほど一時ひどくなってかわいそうだった。
・服にも黄色い汁がべったり。
・実家で使っていたベビー用の固形石鹸を実家においてきて、こちらではポンプタイプの泡のベビーソープを使い始めたから???
・それとも水?
・それとも空気の乾燥?
・石鹸をベビー用の固形石鹸に換え、しばらく石鹸を使わずお湯でとにかく洗い流し、白色ワセリンで保湿。昼間も一日数回お湯でしめらせたガーゼでこすらないようにふき、白色ワセリンで保湿。を繰り返す。
・かゆいようで、引っ掻き傷がたえない。
・オムツはSサイズに。
・お兄ちゃんのお下がりのベビージムやおきあがりこぼしで上手に遊ぶ。
・最初は手の甲をあてたりしていたが、最近では上手に手を持って行って、指を使っておしとやかに触る。
・モニョさんの時は足でガンガン蹴って激しく遊び、いつのまにやら遠いところまで転がっていってしまっていたりしたので、やっぱり女の子だなぁ~と思う。
・バウンサーは窮屈なのか、あまり喜ばなくなった。
・でも、寝てしまってからだと、ちょっと起きかけても自分の動きでビヨンビヨンして、再び寝られるので便利。
・カーペットの上にばーちゃんお手製のちっちゃい布団を敷いた上の方が長時間ご機嫌にしていられる。
・ホコリが気になるのと、お兄ちゃんが踏んでしまわないか、つぶしてしまわないか、やっぱり心配なので、二人っきりにする時には念のためバウンサーに乗せかえるようにしている。
・食事の時間はお食事イスに乗せてダイニングに参加させるとご機嫌で居られる。
・一人でいるのはやっぱり寂しいのか、私が洗い物をしている時にぐずるので、お食事イスに乗せてすぐ近くで座らせておくとご機嫌で居られる。
・大きな声が出るようになった。
・お腹がすいている時にはびっくりするほど大きい声で泣く。
・おっぱいを飲む力も強くなったのか、良く飲んでくれるようになった。
・戻したり、ウンチが漏れてしまうほど出る様にもなった。
・拳しゃぶりが多かったのに、親指や人差し指一本だけ器用にしゃぶれるようになった。
・自宅に戻って2、3日は昼も夜もまとまって眠れないようだったけれど、すぐに慣れて朝1回、午後1回はまとまって眠れるようになった。

  
<私のこと>
・いよいよ通常モードに戻り、家事も育児もリハビリ中。
・正直、毎日アップアップでした。
・今週からやっと幼稚園が始まったので、少しだけ余裕ができた。
・買い物はまとめて。できるだけ週末に一人で。
・夕飯の準備は出来る時に2、3日分。(例:明日のロールキャベツ、明後日のおでん)
・家事のおかげかウエストがもとに戻った。
・おっぱいを良く飲んでくれるようになったので、気がつくとTシャツがベタベタになっていることも。
・テレビの画面やパソくんの画面を見てもまぶしくなくなった。
・長年の「捨てられない女」を返上し「こんまり」流片付け実施。
・新年早々、すごい量のゴミを捨てた。
・一時、2階の一角が完全にゴミ屋敷に。
・押し入れの中は「トキメかない物」ばかり・・・・。
・勢いあまって、毎日使っている洗濯物のパラソルを間違って捨ててしまった。
・それでもまだまだ捨てられない物山積み。
・ついにお雛様スペースを確保っっっっ!!!やった!
・白飯が最高にウマイ!
・お菓子とかはあまり欲しないけれど、白飯がとにかく恋しい。
・10時や3時のオヤツに冷凍ご飯をチンしてしまうほど。



<一日の様子>
6:30頃        お母さん起床→そのまま布団で寝ている
7:00過ぎ       お父さん・お兄ちゃん起床→そのまま布団で寝ている
7:30頃        お父さんが一階に連れて来てくれる→ちょっとおっぱい
7:30~8:00頃   朝食の間、カーペットの上の小さい布団でゴロン
8:10~8:30頃   お母さんがお兄ちゃんのお見送りに出るのでお父さんとお留守番
8:30~8:45頃   本格的におっぱい
8:45~9:30頃   お母さんが朝の家事の間、おきあがりこぼしくんと遊んだり、
             テレビを見たり、手をしゃぶったり、アーアーとお喋りしたりしつつ
             小さいお布団で一人で楽しむ。
9:30~10:00頃  おっぱいを飲みつつ午前の眠りにおちる。
10:00~11:00頃 午前のお昼寝(眠る時にはお昼頃まで寝ている) 
11:00~11:15頃 おっぱい
11:15~12:30頃 お母さんのお昼ご飯を椅子に座って眺めたり、お布団でゴロゴロしたり。
13:00~14:30頃 おっぱいをはさみつつ午後のお昼寝
15:20~15:40頃 寒い中、お母さんの抱っこでお兄ちゃんのお迎え
15:40~16:00頃 お兄ちゃんの大熱烈ただいまのセレモニーを受ける
16:00~17:00頃 お兄ちゃんに遊んでもらったり、テレビを見たり
17:00~18:00頃 お食事イスでご飯に参加
18:00~18:30頃 お父さんやお兄ちゃんと過ごす
18:30~19:00頃 平日はお母さんとお風呂
19:00~20:30頃 おっぱい→ミルク60cc→おっぱいを飲みつつ、眠たいので泣く
20:30~21:00頃 お布団でおっぱいを飲みつつおにいちゃん、お母さんと一緒に就寝
1:30頃        目覚めておっぱい
            (良く眠っている時にはこの時間は起きないことも)
5:30頃        目覚めておっぱい


(※その他、曜日によってはお兄ちゃんのお稽古事に寒い中連れ出されることもしばしば。二人目のつらいところですな。)


    
    今 一番の相棒
                 
                 アタイを窮屈に包み込む憎いヤツ


新年2012

2012-01-12 13:18:35 | つれづれなること

         


今年も自宅にて迎春。


帰って来て間もなかったのでそれなりにバタバタでしたが、どこにも遠出することなく我が家でのお正月はやっぱりのんびりできて良いです。夏頃から急に金の亡者に変貌したモニョさんには、初めて我々からお年玉。ニッコニコの笑顔で受け取ったものの、100円玉5枚が入ったポチ袋を光に透かして、


              「小銭か。」


とのたもうた。

一瞬「ぬぬ!」と思った我々でしたが、あけてみたら?と言ってあけさせてみたら一転、「ひゃっほ~~~~!!」と大喜び!!!「100円が5枚も?!?!こんなに大きなお金良いの?!?!」ですと。

             小銭=1円、5円、10円
          大きなお金=100円、500円


だったようで。


ふ。やっぱり所詮幼稚園児よの。

でも、お金のことを気にしだして以来、苦手だった数字関係もちょっとは分かる様になって、それはそれで良いかな。と思っています。自由に使っても良い「自分のお財布」に大事そうにしまって、ほくほく顔。将来はパイロットになってたくさんお金を稼ぐから。真っ赤なフェラーリとキャンピングカーを買い、空港に行く時にはそのフェラーリで、休日はキャンピングカーで遊びに行くから。お母さん、欲しい物があったらモニョくんに言ってね。それが最近の口癖。えぇ、えぇ、頼みますよ。頼みますとも。


<2012年の目標>
 パパさん :ステップアップ
 私    :子育て
 モニョさん:ベベ子のお世話をがんばる


新たな子育ての年。
そしていよいよモニョさん入学の年。



しまっていきましょう。