Catch Ball

修業の時計を止めない教師でありたいです。

体育科における言語活動 6

2009-06-02 02:41:56 | 体育
4 きまり(きまりを使う)

 原理・原則を見つけ出す活動である。
 つまり,運動のテクニカルポイントを見つけ出す活動である。

 教師の発問と大きく関わってくる。
 体育の授業では,指示ばかりで,発問がない教師も多い。子どもは教師の指示に従うだけで,自分で考える場面が少ないのである。
 発問をすることによって,自分で考えさせ,論理的思考を導き出すようにしていく。
 
 開脚前転で「手をどこに着くと立ち上がりやすいでしょうか」と発問した。
 発問されることで,子どもたちは手を着く場所にポイントがあることに気づく。発問されなければ,そういう視点があることにすら意識が向かなかったかもしれない。
 発問の注目機能である。

 「ももから遠くに着く」とか「ももの近くに着く」などの意見が出る。
 実際に試させることで,「ももの近くに着く」というテクニカルポイントを見つけていった。