嫌札幌~札幌が嫌いなブログ

札幌生まれ、札幌育ち、札幌在住な私が札幌を批判します。札幌嫌いな人集まれ!

札幌に憧れ幻想を持っている人に気づいてほしいこと!!

2015年07月30日 17時31分05秒 | 嫌札幌
実際に経験をしてみると思ったよりも面白くなかったという経験が無いだろうか?

俺も山ほどあったかもしれない。

例えば異性、お金、車、自由な時間、

どれも経験をする前は「めちゃくちゃ楽しくて最高なんだろうなー」と予想をするが、いざ経験をしてみるとそこまでではなかった。


例えば友人に誘われて女性の居る飲み屋に連れて行ってもらったときは最悪だった。

お金を払っている俺を楽しませるわけでもなく、やる気の無い接客を目の当たりにしながら場の空間に最後まで馴染む事もできず、同席した知人の自慢話を横目に聞きながら早くこの時間が終わらないかと気を遣いながら時が過ぎるのを待つだけであったw

しまいには「あーまずい酒だった!お金をドブに捨てた!」と思いながら自宅に帰って一人で飲みなおす始末

あれ以来、二度と誘われても飲み屋(札幌w)には行かないと心に決めている。

そんなお金があるなら寄付をしたほうがマシだと本気で思っているw



(つーわけで以前に本当に寄付をさせていただきました 微妙な額だが)


それから今より昔、お金が足りなかったとき、ガソリン代を払うのも大変だと身を持って体感していたあの頃、

もっとお金を持っていれば毎日が楽しくてハッピーなんだろうなーと漠然と思っていたあの頃、

大金持ちだとは言わずともそこそこの資産を持った今でも特に何かが変わったわけでもなく、

寧ろ大嫌いだと自覚した札幌社会と関わらない生活を手に入れたことの方が余程私を変えてくれたと強く自覚をする。

好きなときに食べ、好きなときに寝て、朝も昼も夜も関係が無い生活、そこらのひきこもりと何らライフワークは変わらないでしょうw

そこにお金はあまり関係が無いなと今では思う。


そして勤め人時代の某同僚がディーラーに転職をし「軽自動車ではなく普通車がいいよ!」と押しに押され(結局買ってないがw)、

軽自動車に加え10年前の某コンパクトカーを知人から譲り受けて乗ってみるも、

軽自動車もコンパクトカーも何ら変わらねーじゃねーか!と身を持って体感をしてしまったw

今度はまた別の知人から「ワンボックスのような大きい車はいいよ!」と言われたこともあるが、札幌に住んでいるうちはまず買わないでしょうw


同じく勤め人時代の頃、毎日毎日決まった曜日の決まった時間以上を公私共に会社(とその仲間たち)に拘束をされ、

プライベートもクソも無いような生活を過ごしていた奴隷のようなあの頃は「自由」が羨ましくてしょうがなかった。

今ではほぼ毎日ブログを更新して好きな時間に寝て起きる自由な時間を謳歌しているが、

何でも出来てしまう自由すぎる時間が増えた故か、実質的に何かに取り組みチャレンジする時間は勤め人時代とさほど変わらないような気もしている。

札幌社会と関わるより100万倍マシなことは命をかけても間違いないが(w)、自由すぎる生活というのも決して天国ではないのかもしれないと思うときがある。


そしてある時、気がついたことがある


自分が楽しめていることで自分以外が楽しめていないことがあることを知った。


例えば自営業で自分で事業を創造し、自分で仕事を作って仕事をこなし、お手伝い様に作業のお願いをし進めていくことも最高に楽しいのだが、

それは他者から言わせると「大変そう、難しそう、人(会社、組織、上司、先輩)から仕事を与えられて使われる方が楽」だと言うのだ。
(そういう方に限って1度も自営業をして成功どころか失敗さえもした経験がない法則に必ず当てはまるのは何故だろう?)


あと「無理だ!難しい!出来るの?人がやったことがない」などのある種ニッチな分野に取りかかることも好きかもしれない。

他人の無理を覆して「ほら!!! 俺はできたぞ!」と優越感にひたるのがたまらなく面白いw

そう、そんな無限の可能性、一見意味が無さそうなことに挑戦することが大好きかもしれない。

札幌が嫌いなブログを続けられてきたのも私のそのような性質が関わっているのかもしれない。


結局、どんな環境下に置かれても最終的には人は「好み」に帰属するのだ。

俺のように札幌が嫌いなことに個性と情熱を燃やしてそれが心から楽しいと感じてしまうと報酬も見返りもステータスも恋愛関係も関係せず、暇でも忙しくてもお金持ちでも貧乏でも誰に言われなくともブログ更新などの活動を続けていくのだろうし、
本当に車が好きなヤツはローン(借金)を組んででも自分の乗りたい好きな車に妥協せず乗ってしまう。

結局は「好み」の問題なのだろう。


ブランド志向で目に見える表面的なステータスが大好きで見栄っ張りで自分さえもわからない洗脳された田舎思考の札幌人!!

幻想(洗脳)を握った先に天国のような楽園なんてねーんだよ。

楽園で生きるヤツは幻想(洗脳)を握る前から楽園にいるんだよ。



札幌に来れば何とかなるとか、札幌に行けば幸せになれるとか、そんな甘い幻想を根拠なく軽く思ってる道民よ!!

マジで目を覚ましたほうがいいぞ・・・



札幌が嫌いな管理人

仕事で人を感動させるって素晴らしい!

2015年07月30日 00時02分00秒 | 嫌札幌
前の記事までに1週間に渡り車に関連をした記事を書いて何かを引き寄せたのか、またしても他者から車を譲り受けそうな状況になっている。

さすがに3台目は要らないので、その他諸々とした事情もあったりで、譲り受けたと同時に手放すと思うのだが(タイヤだけ貰っておくw)、

車を譲り受ける手続きなどで以前にお世話になった行政書士事務所に今回も相談をしてみたのだ。
参照:スーパー石狩人っていいな

そして感動した

今回の場合は少し複雑なケースなので私のような情報弱者にはわからないことさえもわからない状態だったのだが、

報酬が発生していない電話相談の時点でアレコレと頭の悪い私でも理解が出来るように丁寧に説明をしていただき、まさに私の立場、状況に寄り添った助言をしていただけたのだ。

そう、ド親切なのだ。

まだ現時点では行政書士事務所にお世話になる段階かは判断ができない状況なのだが、

ここまでド親切に考えていただいて助言をしていただけたので何かギフト的なものを送らなければと思わされる程、電話の時点で価値のある助言を頂いたのだ。
(お菓子かお酒かタオルか…)

仕事で人を感動させるって素晴らしいと思わされた瞬間でもあった


ちなみに札幌社会で感動させられる経験というのはまず無い。

機械的に応対をされ「企業、店舗>>>顧客」というパワーバランスが何の疑いもなく当たり前のように成り立ってしまってさえいることも珍しくない。

言葉遣いなどは丁寧だとしても中身は全く伴っておらず機械的で冷たささえも感じるほどで、それは都会らしいスマートさともまた違うコンセプトなのだ。

本当に顧客の心に寄り添ったサービス、仕事を出来る札幌企業というのが天然記念物ばりに珍しいのが今日の札幌社会である。

札幌社会の車選び 番外編

2015年07月29日 00時24分28秒 | 嫌札幌
番外編として実際に私が身を持って経験をしてムカついた(w)エピソードをここに書き記しておこうw

そして記事の締めとしてクソみたいなブログらしくクソみたいな記事を書いて締めくくろう。

万が一のために一応書いておくが気分を害すると思う方は絶対に読まないで欲しい!これはボランティアブログでも無ければ、報酬を頂いて書いている仕事のブログでもないからだ。


【先日のある日に起きた車庫入れの際の一言】

つい先日、仕事絡みで関わった相手方のご自宅に向かうという機会があった。

長居になりそうなため相手方のご自宅にある車庫の中に私の車を入れてもいいよと言っていただき、車を車庫の中に入れようとする俺…

次の瞬間、耳を疑うような信じられない一言が!!!

「(車庫に)入るかな?あ、そんな小さい車なら大丈夫だねw」

温厚な私だが、ましてや仕事絡みの相手方の前ではめちゃくちゃ温厚で親しみやすい雰囲気を心掛けている私だが、

「そうですね!小さい車なので大丈夫ですね!w」とその時は切り返してしまったよ。。。

いちいち言う必要があるのかよ!?と思ったと同時にムカッとした内心の自分を自覚し、それ以上の言葉を出さないように心掛けた瞬間は思ったよりもストレスが溜まった瞬間でもあったw

10%くらいの切り返しトークで済ませておいたのは当たり前のことではあるが、10%も出してしまったことはまだまだ俺も未熟だということでもあるねぇ by札幌が嫌いな管理人

「わざと負けるってのは思ったよりストレスがたまるねぇ」 by戸愚呂w


【私の乗っている車に陰口を叩く謎の批評家女性】

自分には直接は関係が無いが最近聞いた話があるw

「○○さん(俺)は何の車に乗っているんですか?」と私ではない他の人間に聞いていた女性(札幌人)が居たらしい。

聞かれた方は「○○(軽自動車)だよ」と答えたというのだ。

(事実として私は軽自動車とコンパクトカーを状況に合わせて乗っている)

すると予想だにしないとんでもない展開が!!!

「え!?○○さん(俺)って軽自動車に乗っていたんですか!?それってキツくないですか!?やっぱり普通車じゃないとー」みたいなことを言っていたらしいw

更に面白いのがその女性は軽自動車どころか車自体も持っていないのにだw そっちの方がキツくねーか?w

心も財布も貧乏な批評家札幌女よ!俺が軽自動車に乗っているという情報を知ってそのチッポケで安い自尊心を満たしてくれたか?w by札幌が嫌いな管理人

そもそも本当の金持ちや富豪、まともな頭脳の持ち主なら上記の例に上げたような発言をイチイチしてこないだろw





上記の具体例に書いたように札幌社会で軽自動車に乗っているとこの様な現象が起きてしまうことがあるのが馬鹿不思議な街、札幌社会なのだw

この方々に共通しているのは事の本質が丸っきりわからず多様性、許容性が狭く狭い世界(札幌w)で生きているんだなーということである。

現金貯金だけでも4桁は貯まっているので、いわゆる良い車が買えないわけではないのだが、それは自分の価値基準に合わせて今の車に乗っているということで、それを親しくもない何も知らない他者(札幌人)からあれこれ言われるのは思ったよりもストレスが溜まるねぇw

元々興味が薄いというのもあるが、俺はそれのために良い車に乗ろうとかは思いたくねーなw 札幌では尚更w

金持ち喧嘩せずw by札幌が嫌いな管理人

マジでそんなヤツ(札幌社会)と同じ土俵には入りたくないね。


札幌人よ!!!

これからも目に見える表面的なステータスだけを基準に物事の本質を決め付けて狭く浅い世界(札幌w)で生きていてくれ!!

そんな頭の悪い都会人気取りな狭い田舎思考な人間が多いおかげで俺みたいな怠け者でも楽が出来るんだw

ありゃっあしたー!!



番外編(完)

札幌社会の車選び6

2015年07月28日 02時01分40秒 | 嫌札幌
(続き)


車にあまり興味関心が無い私でも、「ローン(借金)をしてでもいい車(軽自動車以外)を買うんだ!」という身の丈以上の考え方、価値観を持っている人間が少なくないということは知っている。

だが彼ら彼女らが札幌社会という地域ではなく、他のもっと田舎と言われている地域に居住していたとしたら、そのような考え方、価値観も半減しているのではないだろうか?

それは現実に私自身が石狩市内にある某企業の従業員用の駐車場を見させていただいた際に札幌から通勤している札幌人ほど軽自動車ではなく普通車に乗っている傾向が強かったので私の札幌嫌いからくる独りよがりな感性ではないとも思う。

車を買う際の理由というか色々な建前もあるのだろうが、、、

わざわざローン(借金)を組んで身の丈(貯金)以上の車を買うヤツって超ダサくないか!?
(いくら良いと言われる車に乗っていようとそれは本物ではないと思うし俺は認めないねw)

そんなヤツ!!

今すぐ札幌社会ではなく他の田舎と呼ばれる地域に行くほど身の丈以上の車に乗らなくて済むぞ!!

身の丈以上の背伸びをするのは小中学校の身長測定までにしてくれやw

本当に乗りたい車がわからず自分で判断をすることが出来ずに洗脳(見栄で)されて良い車に乗るようになると終わりでしょう。


という感じにローン(借金)を組んでまで身の丈以上の良い車に乗っている人間がこれまで説明をしてきた通り札幌社会にはとても多いということだ。

彼ら彼女らは色々な建前をつけて軽自動車以上の車、いわゆる良い車に乗っているが、その本質を掘り下げて分析してみると単なる札幌社会の影響を受けているだけなのだ。

今回の記事では「札幌社会の車選び」という例題から札幌社会の気質を書き表してみたが、車選びに限らず他の様々な面からもそういった傾向が強いように感じている。

身の丈以上が求められる札幌社会では元来の人間味、人の良さ、良き気質、大らかさなどが打ち消され中身が薄っぺらく浅いのも頷けてしまう。

通りでこの街(札幌w)はギスギスして過ごしにくいわけだw

(完)


(番外編に続く)

札幌社会の車選び5

2015年07月27日 01時03分38秒 | 嫌札幌
(続き)


札幌市内と札幌近郊地域、或いは道内他地域にて私が身を持って一番体感していることが人間の気質の違いである。

最もわかりやすい具体例をあげるとコンビニ等、その地域の身近な生活施設を利用した際の接客の違いである。

コンビニ等の生活施設のほかファミレスや定食家、カフェから洋服屋さんまで、客商売をするところは全て該当しているのではないだろうか。

なぜ同じ北海道内でも(或いは他の本州地域と比べても)札幌と札幌近郊地域とでは接客を始め、人間の性質、在り方にまでここまでの差異が出てくるのだろうか?

前回の記事に書いた石狩市内の某企業の駐車場に停めてある札幌人ほど軽自動車ではなく「身の丈」以上の普通車に乗っている傾向が強いという法則性が絡んでいると思ってきたのだ。

当ブログの読者様も以前に言われていたことだが、例えば「身の丈」を知った経営をしているお店はお客を大切にしている傾向がないだろうか?

それを考えたときに札幌社会の場合はどうだろう?

札幌という社会は札幌1番主義の北海道の田舎の人が憧れて集まってできた街であり、田舎に生まれながらお金を貯めて何とか都会っぽい生活をしたい、そう見せたい、満足をしたいという意識が札幌人にはないだろうか?

つまり札幌の街は田舎の良さを捨てた田舎者の集まりであり、そこで札幌独特の気質(札幌ウイルスw)が出来てしまうのだ。

もちろん生まれも育ちも生粋の札幌人でさえも外を知らないがために札幌ブランドに洗脳をされ、お山の大将的な札幌プライドに染まっているためその様な傾向が元来強い地域なのだ。

掘り下げてみるとそういった「身の丈以上」のことを実践する傾向の強い札幌社会の気質が他の地域との性質の差異に繋がっている要因の一つなのではないだろうかと思う。

私が石狩市内にある某企業の従業員用の駐車場を見渡し、札幌圏から通勤している札幌人ほど軽自動車ではなく「身の丈」以上の普通車に乗っている傾向が強いと感じた瞬間は、やはりこれは単純な何気のない光景ではなく、上記に説明をしてきた通り、そこにはもう少し根が深い問題が隠れているぞと直感した瞬間でもあったのだ


(続く)