嫌札幌~札幌が嫌いなブログ

札幌生まれ、札幌育ち、札幌在住な私が札幌を批判します。札幌嫌いな人集まれ!

ネオ札幌人への登竜門で厳しい洗礼を受けた私4

2017年01月31日 03時14分41秒 | 嫌札幌
(続き)

既に店舗を契約しており、看板等も作っており、その他の準備も進んでしまった状態で店舗の軸になるはずの人間にオープン直前でバックれられるのは非常に困るのだ。

非常識を超越した人として社会人として最低最悪な絶対にやってはいけないことをやってしまうHさんについては、また別の記事で考察してみたい。

ただ、こんなことがあると人間嫌いになるし、人間不信になるし、マジで腐りそうになったよw

だけど俺は「行動」を通して完全に切り替えることが出来た今日という1日に価値を感じている

今日は早急にHさんの代わりを探すべく札幌市内にある求人施設2か所へと向かったのである。

このような求人施設を利用するのは初めての経験だったが2か所とも非常に親身になって対応をして頂き感謝をしている。

また今日は凄く久々にスーツを着た。

スーツはいい。札幌が嫌いな自分を、札幌と関わりたくない自分を、個性的な生活を送ってきた自分を、自分の中身さえも、その全てがスーツという衣服を通して包み隠してくれる。

(余談だが私の場合はサングラスをかけて店舗などを利用すると札幌らしい冷たい対応をされることが少ない)

こういうのをビギナーズラックというのだろうか?

スーツを着た自分はまるで札幌という下界の中にカモフラージュをした感覚であり、下界(札幌)バリアーが発動していたと思う。

そうして自宅に帰った時はやり切った気持ちになったのだ。

店舗をオープンさせて並行しながら店長候補を見つけていけばいい、寧ろこうなって良かったのではないか? 実は今はそう思っている。





こんなことを書くと「管理人さんって強いんだなー」と思われる読者様が一部居るのかもしれないが、

決して私だけの力で乗り越えられたわけではないと自覚している。

Hさんがバックれたせいで店舗のオープンが無理ではないかと思った時にピンチヒッターとして店番を買って出てくれた人が居たり、

「ネオ札幌人への登竜門で厳しい洗礼を受けた私」の記事を書いた後からメールや電話でご連絡をさせて頂いた読者様が居たからである。

この場を借りて改めて深く感謝を申し上げたい。


(たぶん続く)

ネオ札幌人への登竜門で厳しい洗礼を受けた私3

2017年01月30日 00時12分18秒 | 嫌札幌
(続き)

私の素直な心境について書き記しておきたい。

ぶっちゃけ、Hさんの一連の行為には相応な怒りが沸いてしまった。

Hさんでもいい、Hさんの旦那でもいい、怒鳴り散らしたくもなるのが正直なところだ。

そして己の怒りを認識した瞬間は己の器を確認してしまった瞬間でもあり少し自己嫌悪をしてしまった。

とにかく今回の出来事は「2017年自分がムカついたことベスト3」の最有力候補になるのではないかと思わされる。

実質的な損害を伴う迷惑を被るのも珍しい経験でもある。

これは犯罪レベル、詐欺レベルと言っても過言ではないと思う。



近年、札幌社会を徹底的に避けた生活をしながらも何処かで札幌社会を攻略してネオ札幌人(*)に挑戦したい気持ちがあった。

今回の店舗運営計画はその気持ちの現れだったと思う。

いわば、ネオ札幌人(*)への登竜門という認識であった。

久々に札幌社会の中に入り込み、札幌を考察しまくった札幌嫌いな個性と情熱を活かし、札幌社会攻略を目指し、ネオ札幌人(*)に挑戦していく実感があったのだ。

その手前、今回の件で初っ端から札幌社会(札幌ウイルス)の壁にぶち当たってしまった感が非常に強い。

言うならば、

ネオ札幌人(*)への登竜門で厳しい洗礼を受けてしまったと言えると思う。

これが起業の厳しさ、これがビジネスの厳しさ、これが人間(札幌人)の厳しさ、

そして、これが札幌社会の厳しさなのだ。

この案件は誰がどう見てもHさんが非常識で犯罪レベルだと思う。

ただ、私にもHさんを見抜く目が足りなかったのかもしれない。

結果として彼女を育てて店長としてお店を任せる立場に抜擢させようとしたのは大失敗であった。

結果を受け止めて今後に活かしていかなければならない。そして明日からは早急に店長候補を探すべく、がんばっていきたい。

ここで腐らず、堕ちず、変わらず、ネオ札幌人(*)を目指したい。


(多分続く)

*ネオ札幌人とは?
→札幌に住みながらも札幌社会の悪影響を受けず札幌社会の土俵に立たずして札幌社会の好影響を受けて札幌社会を楽しむことが出来る大多数の典型的札幌人とは違う特権階級的存在。

ネオ札幌人への登竜門で厳しい洗礼を受けた私2

2017年01月29日 22時42分14秒 | 嫌札幌
(続き)


更に補足説明をすると…


【テナントの場所】

Hさんの住んでいる東区に合わせてテナントを探して借りた経緯がある

Hさんという店長が店舗の主役でありオーナー(予定)である私は裏方に徹してHさんのサポートをする方向性だということも事前に説明をしている。

だから私はHさんが通いやすいようにと、Hさんが住んでいる札幌市東区に的を絞ってテナントを借りたという経緯があるのだ。

本当に私はお人好しなのだろう…


【顧問税理士との対談】

Hさんは昨年の時点で扶養家族である。

よく103万の壁、130万の壁というのを聞くことがあるが、

Hさんの意向としては今年からは扶養家族を外れても出来るだけ年収(手元に残るお金)を増やしたいとの意向だったのだ。

しかしHさんにとってもイマイチその辺の税金の仕組み等がわかっていない。

そこで私はHさんを安心させるために昨年の12月に顧問税理士事務所にHさんを連れて行ったのだ。

私が言うよりもプロの専門家から直接教えて頂いた方が安心するだろうし理解も早いと判断したからだ。

…今となっては無駄な時間であり税理士さんにも無駄な労力を使わせてしまった。

私「(Hさんを紹介して)この方が今度の店舗を任せようと思っているHさんです」と担当の税理士さんに紹介をした私の面目も丸つぶれで恥をかいてしまった。


【1か月間の実質的な損害】

昨年の12月に札幌市内東区のテナントを契約してからHさんの出勤日である1月23日&2月1日オープンを目安に準備を進めてきた。

テナントを契約した時点で十万単位のお金を使っており2年契約をしているため今更引くに引けない状況でもある。少なくとも2年分のテナント代は払わないといけないのだ。

Hさんが佐○の倉庫バイトを退職してから初めて出勤できるという1月23日まで家賃を消費しながら待っているだけの状況でもあった。

それを承知で、そこまでしてこの1か月間を待っていたのである。

当然、私のスケジュールもそれに合わせている。

Hさんの23日からの出勤、その後の研修、2月1日のオープンを構想して1月下旬から3月までの一部の仕事を休業状態にした。

ギリギリになってバックレて姿をくらますよりも、

もっと早い段階で「申し訳ありませんがやっぱり辞めます」とでも結論を言ってもらえれば早々に対策を立てることが出来て被害も最小限で済むのだが…

店舗オープン予定日である2月1日のギリギリ前にそれをやられると非常にその後の対策が立てにくく最大限の損害になってしまう。


【今後の実質的な損害】

まず早急にHさんの代わりとなる店長候補を探さなければならない。

そのためにも有料求人情報誌、ハローワーク等にも求人を出さなければならない。

また元来であればHさんが消失したことで2月1日のオープンが不可能という状況になる。
(一応、私がお店に立つことも出来るが、そうなるとお店のコンセプトからは大きく外れてしまう…)

幸いピンチヒッターの代役を見つけることが出来て何とかオープンすることは出来そうだが…

いずれにせよ早急に正規の店長候補を全力で探さなければならない。


次の記事では現在の私の心境などを書いてみたい。


(続く)

ネオ札幌人への登竜門で厳しい洗礼を受けた私

2017年01月29日 21時14分02秒 | 嫌札幌
こんなことが現在進行形で私の身に起きているという、ありのままの事実をそのまま書き記したいw

ふとしたことから札幌市内に店舗を持つことに決めたのが昨年の話である。

それに伴いテナント探しをすると同時に店舗を任せられるフルタイムのパート店長も探すことにしたのだ。

そこで私は自分の仕事を4年間、在宅勤務で手伝ってもらっていた主婦(以下Hさん)に声を掛けてみたのだ。

そしてそれが結果的には失敗になってしまった

このHさんという主婦は本業は佐○の倉庫でバイトをしており、合間を縫って私の仕事を在宅で委託してもらっていたのである。

私としても大事な店舗を任せるにあたり、全く見知らぬ人間を面接してから店舗を任せるよりも、4年間の付き合いがあるHさんがやってくれたらと思い声を掛けてみたのだ。

そうして昨年にHさんに声を掛けてみると、丁度お子様が今年から小学生に上がるのでフルタイムの仕事をしたいと言ってくれたのだ。

「直ぐにでも佐○の倉庫を辞めて管理人さんの店舗で働かせてほしい、テナントが決まり次第に佐○の倉庫バイトを退職する」というのだ。
(余程、佐○の倉庫バイトは辛いのだろうか?w)

そうして昨年の12月にテナントを借りて、その旨をHさんに伝えたのだ。

そうしてHさんも翌年(つまり今年)の締め日である1月20日付で佐○の倉庫バイトを退職することが決まったのだ。

ここまでは、まぁ順調である

Hさんが1月20日付で佐○の倉庫バイトを退職するのに合わせて1月23日から研修と準備を行い2月1日からオープンという計画だったのだ。


1月18日の朝にHさんからこのようなメールがきた

Hさん「おはようございます。子供がインフルエンザにかかってしまいまして、順調に回復したとして23日から幼稚園行けるようになるので、万が一、症状が長引いてしまったら23日お休みを頂いてもよろしいでしょうか?スタートの日に申し訳ありません。」

私「お子様のインフルエンザですが、ご家族様含め調子はどうですか?不幸中の幸いといいますか、まだオープン前の段階ですので、23日24日はお休みください。そうですね、とりあえず26日(木)朝9時からお越し頂けますか?研修と準備自体はあまり時間はかからないと思いますので大丈夫です(多分) オープン後もいきなり忙しくはならないと思われますので営業時間内にもボチボチと研修もしましょうか。今月は26日(木)、30日(月)、31日(火)とお越しください。それではお大事にしてください。26日にお待ちしております。」(一部抜粋)


それに対して1月22日の昼にHさんからきたメール

Hさん「お疲れ様です。体調面でご迷惑お掛けして申し訳ありません。26日からよろしくお願いいたします。」

私「はい。26日からがんばりましょう」


ここまでもまぁ普通(許容範囲内)だと思う、問題はここからなのだ

1月24日の朝にHさんからきたメール

Hさん「おはようございます。すみません、わたしが今度インフルエンザになってしまいました」
(↑電話でもなくメールで自分の状況だけを説明し、自分から休みたい旨を言わないことに違和感を感じたのだ」

私「大丈夫ですか?」

Hさん「少し熱も高いので、26日お休みを頂いてよろしいでしょうか?」

私「とりあえず落ち着いたらご連絡ください。お大事に。」

Hさん「ご迷惑おかけして申し訳ありません。」


この時点で私は店舗のオープン延期も検討しはじめたと同時にHさんに違和感を覚えてきたのだ。

ただ、このようなことはよくあることではある。本人にとっても辛いところだろうしインフルエンザになってしまったものはしょうがない。出遅れた分は追々に巻き返していけばいいし社会人として至らず経験不足なところは追々に育てて補っていけばいい、そう思った。

つまり24日のこの時点で既に26日の欠勤は確定しており、残りのHさんの出勤日である30日、31日に集中して研修を行い、状況によって店舗のオープンを延ばすか否か決めようと私は思った。

しかし・・・先のメール以降Hさんから全く連絡が来なくなったのだ←ここが大問題www

28日(つまり昨日)の時点でもメールでも電話でも連絡がないため、私の方から連絡を取ってみようかとも思ったが、ここはドッシリと構えてギリギリまで信じて待ってみることにしたのだ。

そして29日(本日)の13時頃、痺れを切らしてとうとう私からHさんに電話をかけてみると…

「只今、電話に出ることが出来ません。ピーッという音の後にお名前とご用件をお話しください」と留守電になっていたのだ。

続いて19時頃にも私からHさんに電話をかけてみたが同様に留守電になっているのだ。

そしてこの記事を書いている21時になっても一向にHさんから連絡は来ていないのだ。

これは完全にバックレたのだろう

心苦しい所ではあるが私もHさんには見切りを付けようと決めた瞬間だった。

ここまでは現在進行形で私が実際に直面しているありのままの事実である。

次の記事ではもう少し詳しく事実の中身等に関してを書いてみたい。


(続く)

一流の札幌嫌いを目指す

2017年01月12日 06時41分43秒 | 嫌札幌
何時しか私はネオ札幌人(*)という概念(目標)を作り上げ、それを目指し続けた生活を送っている。

ネオ札幌人(*)という概念が私の向上心を育て、札幌が嫌いな自分を活かしてくれた。

そして最近こんなことを自分に問うてみた。

自分はどんなネオ札幌人(*)になりたいのか?と。
どうやった方法でネオ札幌人(*)になるのか?と。

そして少し考えてから自分が今までに考えてきた中での結論を思い出すことができてホッとしている。

それはズバリ、

本物のネオ札幌人(*)になっていくことに価値があることを再認識したのだ。

ネオ札幌人(*)という目の前の形だけを目指して札幌ウイルスに感染をしてしまったら意味がないし、

ネオ札幌人(*)になってもブログで散々書いてきたような札幌人になってしまっていては意味がない。

人格が貧乏な札幌人や札幌ウイルスに染まっている人間には中々この意味がわからないかもしれない。

あのなー、そんなネオ札幌人(*)になっても所詮は一時凌ぎで、その後も延々と何らかの違和感と嫌悪感で苦しみ続ける(それを何かのせいにするw)生活が延々と続くんだよw

そういうヤツに限って、

「住んでる地域が悪い!会社が悪い!学校が悪い!あいつが悪い!」とバカの一つ覚えみたく無限ループで言ってるんだなw


では本物とは何か?

それは札幌が嫌いな個性と情熱を活かして己のスキルとマインドを広げながら社会からの本質的なフィードバックを得ていくことだと思う。

俺はそんな一流の札幌嫌いを目指してネオ札幌人(*)になろうと思ったね。

そしてこのブログも一流の札幌嫌いなブログにしないとな!と思ったね(笑)


がんばろう。


(*)ネオ札幌人とは?
→札幌に住みながらも札幌社会の悪影響を受けず札幌社会の土俵に立たずして札幌社会の好影響を受けて札幌社会を楽しむことが出来る大多数の典型的札幌人とは違う特権階級的存在。