Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

表板はぎ合わせる。

2012-05-26 23:38:46 | 日記
今日はちょっと曇る時もありましたが、まずまずの天気。

作業は表板のはぎ合わせです。
昨日準備しておいたのとは別の板をはぎ合わせて行きました。
昨日のは少し幅が狭い物でしたが、今日はモダンタイプ用。
板にはやにつぼや小さい割れなどがあるため、木取りを考えながら準備して行きました。
接着面に鉋をかけて、準備が出来た所で接着クランプしていきます。
後は明日まで乾燥させておきます。
今日は外出予定があったので、早めに終了しました。

明日は今日はぎ合わせた物を切りだして行きます。

19世紀ギター用とモダンタイプ用、2種類表板の準備をしていますが、プランの詳細は未定です。
とりあえず、進められる所からやっておきます。

写真ははぎ合わせクランプ中も物です。
材はエゾマツです。

表板はぎ合わせ準備。

2012-05-25 22:48:49 | 日記
今日は雨。
ちょっと肌寒く感じました。

通院日で外出したので、夕方からの作業。
表板のはぎ合わせの準備をしました。
材を選んで、軽く鉋をかけてから、接着面の鉋がけをして行きます。
接着面を合わせてみて、わずかに隙間が出来るように調整。
接着前まで進めました。
今日は雨で湿度が高かったので、接着は後にします。

今日準備した表板は材の幅が無いので、19世紀ギターのような小さいギター用。
フェスでエゾマツを譲ってもらったので、それでモダンタイプも作ろうかと考えています。
どうしよう、、、。。
迷う所です。


写真ははぎ合わせの準備をした表板です。

木の立方体パズル。

2012-05-24 22:45:18 | 日記
今日はいい天気でした。

いつもは楽器製作ですが、今日は木製のパズルを製作です。
東京ハンドクラフトギターフェスに行く前から、甥っ子の弟の方に頼まれていました。
最近パズルにはまっている甥っ子弟が学校の図書館から借りてきた本に載っている物です。
ソーマキューブと言う名前で、1936年にデンマークの詩人であり、数学者のピート・ハインによって考案されたと本に書いてありました。
とりあえず、写真が載っていたので、それを参考に作って行きました。
ギター用のマホガニー材と治具用に買ってあったホワイトウッドをキューブに切りだして、整形面取りして行きます。
正確なキューブを作るのは結構大変で、時間がかかりました。
接着が終わったピースです。


乾燥後にオイルフィニッシュしておきました。

組み立ててキューブにした状態で、甥っ子に渡してきました。
喜んでいたので、一日がかりで製作したかいがありました。

写真は製作したパズルです。

ウクレレ発送。

2012-05-23 22:18:44 | 日記
今日は少し曇ったり晴れたり。
気温は高めで暖かい一日でした。

今日のメインはウクレレの発送。
楽器の準備は出来ているので、梱包して運送屋さん待ち。
ほどなく運送屋さんが来て、無事発送出来ました。

明日からぼちぼち作業を始めようかと思ってます。

夜はコンサートを見るために外出。
ヴァイオリンとギターのデュオコンサートです。
ちょっとお客さんが少ないのが残念でしたが、演奏はすばらしかったです。

写真は梱包した発送前のウクレレです。

出展楽器もどる。

2012-05-22 23:21:22 | 日記
今日は晴れ。
いい天気でした。

東京ハンドクラフトギターフェスに出展していた楽器がもどってきたので、今日は楽器のメンテと荷物の整理でした。
特に問題はなかったので、楽器チェックはほどなく終了。
一緒に持っていった備品も元の場所にもどしました。
今回のフェスでは材料も購入したので、そちらも材料棚に並べます。
整理が終わった所で、フェスでお嫁入りが決まったウクレレ用のケースを購入しに楽器店へ。
もどって発送準備をして終了でした。

明日は外出予定があるので、様子を見て作業を決めます。

フェスに出展したラプレヴォットも近々、お嫁入り予定です。
最近はバロックギターばっかり作っていたので、そろそろ19世紀ギターもと思案中です。

写真は発送準備の終わったウクレレです。
ウクレレも作らないといけませんね、、、、。