Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

ふきと粟麸の煮物。

2012-04-30 17:32:22 | ウチご飯

WOWOWで立川談春の「文七元結」を聴いた。
文七元結はここ吾妻橋が舞台でもある長編落語だ。
歌舞伎でも菊之助が演じる文七がこれまた良いんだよね~

談春という落語家の噺を聴くのは初めて。この長編落語をなかなか
フルで聴く事はない。談春のこの噺はフルでも飽きずにきけた。
とにかく、主人公の左官の長兵衛が秀逸であった。
長兵衛は良くも悪くも、世間が想像する江戸っ子の典型である。
この単純で情に厚く威勢がイイ江戸っ子を演じるのは難しいものだ。

私の住んでいる所は、この長兵衛が住んでいた長屋があった辺り。
嘘のように、落語に出てくるような人が未だに住んでいるのだ
江戸っ子と言ってもイキのイイ話し方の人ばかりではない。
イキのイイ系と旦那衆のような若干、女性言葉の方と二種類の下町っ子がいる。
そのイキのイイ系の江戸っ子の話し方を談春はものの見事に再現した
WIKIで調べると彼はやはり東京生まれだった。
なので、長兵衛だけで、この長編を聴かせるのだ。

しかし・・残念ながらこの噺は人情噺なのに、ホロッとはこないのだ
長兵衛は素晴らしいのに、吉原の置屋のおかみさん、大店の旦那、
そして若い文七にもう少し、なんだろう・・・それぞれの魂が入っていない。
それは長兵衛に焦点を当てすぎているからなのかな・・・
なんども書くけれど、長兵衛が秀逸だけに残念。

長兵衛は長屋に戻る際に吾妻橋で身投げしようとする文七に出会い、
身投げを止めようと声をかける。

先日、私も吾妻橋の手前、浅草松屋前交差点で意外な人から声をかけられた。
ここには、毎日毎日、募金箱を手にして、チリ地震の時は「チリの為に募金を!」
昨年からは「東北の為に募金を!」とその時々の災害の募金活動をしている人達が
いるけれど、これはかなり胡散臭いグループで、どう見ても、自分たちの方が
募金が必要なんじゃないの?というような身なりの方達だ

私は毎日、目にするたびになぜ警察は取り締まれないのか?と疑問に思っている
その日、私はフキを買った。フキは長いので袋から飛び出ている。
赤信号を待っていた時に、その胡散臭いグループの女性から声をかけられた。
「そのフキどうすんの~?」・・・注)以下、これ以上ないというくらいの秋田弁の
アクセントでお楽しみください・・・
「私、秋田出身なんだよ~、フキ見ると懐かしくて・・どうすんの
身構えた私は「えー普通に煮ますけれど・・・和風の出汁で・・・」
「そうなんだ~ぁ、煮るんだ~ぁ・・・」

フキって煮る以外に何か一般的な調理法が、秋田ではあるのだろうか
しかしね~、どんな事情があるのかは知らないけれど、秋田からわざわざ
出てきて、なんでこんな胡散臭い募金集めなんかやってんだろう
人生、いろいろですね・・・

そのフキは粟麸と共に煮ました。

私に話しかけてきたオバチャン!秋田に帰って、フツーの生活をして
お腹イッパイ、フキを食べてくださーい

 

 


回向院のゆるキャラ「ジロキッズ」とおやじの蕎麦。

2012-04-29 08:17:39 | スカイツリー周辺

妹から「つば九郎が両国にいます。行かない?」とメールが来た。
つば九郎とは、あのヤクルトスワローズのマスコットである。
はたして、私はつば九郎のファンだったのだろうか???
そしてまた、両国にいるといってもずいぶんザックリな・・・

妹に確認すると国技館に今、入っていった・・との事。
なんだか訳がわかんないけれど、二日酔いで頭がグニャグニャだし、
お天気も良いし、ここはお散歩でもして体調を戻す事にした。

国技館あたりに近づくとなにやら賑わっている。屋台も出ている。
そうだ!毎年、今の時期に開催される「両国にぎわい祭り」なんだ
例年、この時期に旅行している事が多くて、行ったことはなかった。
チャンコなどの屋台屋や、また国技館の中にただで入る事もできる。

この日は高砂一門の稽古を見る事ができた。その為に桟敷が解放されている。

立浪部屋のチャンコを頂き・・・

 醤油味で鳥団子などが入ってます!

妹達と落ち合うと、つば九郎はたった今、控え室に入り、違う場所に
移動すると言う事だった。
そして、ここでまた疑問・・・なんで私はつば九郎を追いかけなければならないんだろう

国技館を出て、駅方面に向かうと道路は閉鎖され、
チャンコ屋台村に変身していた。そこで、つば九郎はこの地域の
キャラとコラボし大変人気。

あずちゃん、おしなり君と3ショット人ごみで上手く写せません

そしてなにやら、初めてのキャラが・・・両国のきゃら「ジロキッズ」

 

こちらも大変な人気でございます。
両国には回向院というお寺があり、そこにはあの有名な江戸時代の義賊
「鼠小僧次郎吉」が眠っているのだ。
ネズミ小僧のお墓の石を欠いて持っていると、勝負事や受験に御利益が
あるとか・・・我が家もお世話になりました!(効果のほどは・・・
お昼を家で食べることになっていて、チャンコを一種類しか食べられなかったので、
今日も行っていろいろチャレンジしよう

夜に焼き鳥を食べ、帰りにあっさりとお蕎麦を食べようと、
へぎ蕎麦のお店「そば酒坊」に行ったら、あら、まあ(゜Д゜)ノ満員・・・
へぎ蕎麦ね

このお店はカウンターのみで狭く、夜は居酒屋になっているので競争率が高い。
お店の名刺には店主ではなく、「おやじ 徳永」となっていて、
このおやじ 徳永さんがいい味だしてるの~
料理の味も、人柄もね

お昼に行った時に「ここの塩辛食べてみたいんですよね~」と行ったら、
塩辛作りのこだわりの講釈と共に「食べてみて!」とご馳走になった。
そんなおやじさんのこだわりのへぎ蕎麦ファンは多い。


お相撲さんが経営する「どすこい酒場 龍馬」@業平

2012-04-28 09:59:56 | スカイツリー周辺

一昨日、東京に戻って昨日、辞令を受け取ったRからいっこうに連絡がなかった。
午後になって夫からメールが入り、福岡に配属される事がわかった。
一昨日、日本橋でチラッとRに会ってから、夫の中に今までなかった
感情が生まれ、気になってメールを入れたらしい。

その今までなかった感情とは寂しさだと言う。いつも「アイツは外のメシを
食べなきゃダメなんだ!いつまでもママに甘えてるからな」と言っていたのに。
急に「末っ子はな・・」などど口にしている。そして夫自身に縁もある
福岡で安心もしている

夕方になり、羽田にいるRからようやく電話が。ひとつ前が満員で乗れなく、
次の便まで暇だったのだ。
「これから乗るけれど、寮に行ってみて可能なら今日帰るから。
9時台に最終があるし」などと言っている。
結局、昨日は帰らず、しかし今日この時点で既に彼は東京に戻ったらしい。
友達と会ってから、帰るとメールがあった

福岡の寮は全国の中でもトップレベルのボロさらしい
いまどき、部屋に風呂・トイレなし食事はついている寮なので、
高い包丁なんて買うんじゃなかった
会社のある天神まで電車で10分というから便利は便利なのかも。

これで、3年は福岡暮らし。昨日、課せられたミッションは1に英語、2に英語
3、4がなくて5に現場。福岡にいる間に必至に英語を取得しなければ
ならないらしい。EU圏に特に関係深い部署らしく、それから他の言語も必要に
なるらしく、はたして、東京に戻るまでにどの程度になっているのやら・・・

そのRを連休の間に美味しい焼き鳥屋に連れて行こうっと
今年オープンしたばかりの「どすこい酒場 龍馬」ここは錦糸町から
押上を結ぶ四つ目をずーっと押上方向に歩き、浅草通りにぶつかる
200m位手前です。

この辺は鶏のレバー刺しを食べさせてくれる店はなかったのですが、
ここでは新鮮なお刺身が食べられます!

これは、鶏の心臓部分かな?まったく臭みがなく、甘く美味しいお刺身です。

土佐文旦のチューハイ。

普通サイズでも大きいのですが、どすこいサイズというものがあり、
とてもお得みたい。

サラダなどもボリューミーで値段もリーズナブル。

鳥のタタキがのっかっているサラダ。

これは「龍馬スペシャルスパイシーもも焼き」スペシャルというわりには
普通だった

しかし、ここのネギマは美味しかった~(^o^)/
とにかく、お肉が大きく塩味がちょうど良く、ふっくらで外は香ばしい
このサイズなら一串150円は納得

豚串は80円なので、頼んでみたら少々硬いバラ肉だった

店主はもとお相撲さん、ホールのお相撲さんのような女性はお笑いの方で
土日、休日はアルバイトで入っているらしいが、さすがに客扱いが大変うまい。
皆さん、気持ちの良い方ばかり。
お相撲さんのお店だけあって、お相撲さんの合コンも行われていました


福島菓子舗のカステラ@博多

2012-04-27 08:25:05 | スイーツ

いつものように、ウチの前の公園を歩いていたら、まあ、なんと綺麗な

八重桜の花びらが雨と風で散り川面を覆っていた。

足元を見ると・・・

八重桜やカキツバタの花びら、咲き始めのツツジと可愛らしいグラディエーション
新緑と相まって息を呑む美しさ。満開の桜も良いけれど、散り際も美しい桜ですね。

以前、「博多には福島菓子舗というお店の美味しいカステラがある」と
教えて頂き、Rに買ってきてもらった。
2時過ぎに福岡から東京に着いたRは家に寄る時間はない為、
夫と日本橋で落ち合い、無事に我が家に届いた

これが福島菓子舗のカステラ

特別、カステラファンという訳ではまったくないけれど、美味しいと聞いたらね~。
食べてみたくなるのが食い意地のはってる人間の性

某本格ミステリ作家さんは、ご主人まで巻き込み、深夜にカステラ品評会を
開いてくださったそうだ
で、真夜中にカステラを食べるハメになったお気の毒なご主人の感想「甘い!」
これはネガティヴな甘いね

このような情報の元、それでもワクワクしながら一切れ頂いてみると・・・
甘いキメが粗いザラメが邪魔

アッ・・・・こう書くと最悪なカステラのようですけれど、いやいやフツ~ですよ
ほら・・・期待が大きかった分の落差ね。まあ位置エネルギーってやつですか

ウンウン・・私はザラメはカステラには必須なのだけれど、このカステラは
なんかザラメのザラつきが気になるのよねん(メ・ん・)?
やっぱり福砂屋のカステラは美味しいのだなと再認識。

もう一度、書きますけれど、悪くはないのですよ特別ではないだけです
あれ~?こう書くと、福砂屋は特別かと言うと・・そうそう特別がないカステラ界では
上位だと言う事です

 

 


高良の里れんげ米で朝ごはん!

2012-04-26 08:20:56 | 朝ごはん

私のPCは公園に面した窓際に置いているので、PC操作中は
かっこうのネイチャーウオッチングタイムにもなっている
今の季節は、カラス達の巣作りの季節らしく、なにやら騒がしい。
カラスの行動をじーっと観察すると、彼らの器用さには感服
昨日はどこからか、クリーニング屋さんでくれるハンガー???
ムギューって曲がるやつね・・・を運んで来て、目の前の葉っぱがまだ出ていない、
昨年の冬に丸坊主にされた木にかけ、細工をしようとしていた。
それをカメラに収めようと、バルコニーの戸を開けると、逃げやがった~
ハンガーは木にぶら下がったまま・・・
しかし、今朝はこの窓から見てみると、どうもどこかへ、運び出したらしく
ない!

で、隣のすっかり若葉で覆われた木の若い枝にカラスが来ては
器用に手折って、飛び立っていく。
縄張り争いも佳境に入り、とにかく賑やかですよ~
それにしても、今年はまだうぐいすが鳴かない
今頃の季節だと、とっくに上手くなった鳴き声を披露してくれる時期なのに・・・
スカイツリーの高さに驚いて、来なくなっちゃったんだろうか

さて、久留米に研修で行っていた我が不肖の息子Rから久留米米が送られてきた。
「高良の里 れんげ米 夢つくし」という特別栽培米だ。


昨日から博多に戻り、今日はおそらく東京に戻ってくるらしい。
ホテル泊なので、家には戻れないんだけどね・・・カステラ買ったって言ってたな~。
どうやって渡してくれるつもりなんだろう???
明日、配属が言い渡されるので、地方ならそのまま「さようなら~」なのに・・

初めての銘柄。精米したてという事でさっそく朝食で頂きました!

初めてのお米、それもRの手がどこかにかかっているお米という事で、
おかずの品数はいつもより多めで(≧∇≦)/

ツヤ、ツヤとお米の粒が一粒一粒、立っておりまする。おにぎりにすると
ピッタリな感じだな。
冷めてからがやはり本領発揮で美味しかった

因みに鯵の開きは湯島「丸赤」の物でやはり、美味しい
鯵に温泉卵、おじゃこにオクラとイカの和え物、しじみのお味噌汁で、
お嬢が「これ、全部食べたら会社行きたくなくなるよ~」と言われちゃました

お米と一緒にAコープという所で販売しているうどんも届けられた。

この「ふれあい もちもちっ子うどん」は湯で麺で長期間保存もきく商品なのに、
なかなか美味しかった。私はコシが強いものより、この位の方が好き
やはりスープは福岡うどんのスープでいい感じ
どちらのうどんも国産小麦100%使用です