Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

食べまくりトラベラーズIN高知*ひろめ市場編。

2013-04-30 08:14:30 | 高知旅行

晴れ渡った連休初日から2泊3日で高知市に行ってきました
以前から一度さわち料理を食べてみたかった私。。。
日本中を出張したにもかかわらず高知だけ行ったことがない夫。
満場一致で今年のGWは高知行きに決定

3人は羽田から飛行機で。
Rは福岡から往路は新幹線&在来線で。
びっくりしたのが、福岡からの方が航空料金が高いのね
時間も同じくらい。
彼は香川で途中下車して讃岐うどん屋に2軒ほど寄ったそうで。

四万十方面にも行きたかったけれど、案外遠く今回は高知市のみ。

晴れていたので飛行機の中から富士山も綺麗に見えました。

一日目の宿泊は「ツーリストイン高知」。
まったく特筆の必要がない普通のホテル。
この日はまず噂の「ひろめ市場」に行こうと決めていました。
そうです、今回の旅は「高知食べまくり」です
え~~~
毎回、食べまくりじゃないかって

とにもかくにも、ひろめ市場。

このひろめ市場は、フードコートのようになっていて、市場内の各店舗で
売られている高知のロコフードを店内で食べられるのです。

とにかく大人気ですから、座席を確保するのが大変
座席を確保してしまえば、後は各店舗から好きな物を買ってきて
それぞれ楽しむわけです。

やはり高知は鰹のタタキが大人気。

一番人気の「明神丸」というお店で鰹のタタキを購入。
これが凄い行列です!

タタキは塩とポン酢のものを購入。

ウツボのタタキ、鯨カツ、フルーツトマトなども。
初めて塩タタキを食べましたが、全員塩タタキフアンになってしまいました
柚子の果汁もついてきますがやはり本場この柚子が美味しい

牛スジ煮も350円という安さ。

こういう屋台形式というかフードコート形式は楽しいです。
高知の地酒も100円から。
しかしこの一杯100円というのは試飲程度の量なので、ちょっとガッカリ。
味見には良いのかも?
しかし普通のサイズだと東京とあまり変わらない価格です

この後でまだまだ食べまくるのでとりあえず高知城まで散歩。

駅前にはこんな歴史を作った人々が・・・

今や高知出身の有名人と言えばこの人、吉田類さん!

 へへ・・・一緒に記念撮影。

播磨屋橋は日本のガッカリ有名観光地の第一位だそうで

写してもしょうがないので、おみやげ屋さんの前のキティーちゃんで。

このテーマはしばらく続く・・・


ご近所の皆様ありがとうございましたBY ケム。

2013-04-25 21:50:52 | 日記

今日、買い物から帰り、マンションの掲示板に、
どこかで、見慣れたものが・・・・
ケムの・・・ケムの・・・バックではないか
「落し物」とある。
小銭や外国のコインが数枚(ケムが貯めたお年玉)

なんで、落としたのかは謎だけれど
こんな小さな物を拾ってくださってありがとうございます

この通りケムも大変、喜んでおります


昨年オープンしたばかりの人気ラーメン店「潮」@淡路町

2013-04-25 17:01:40 | ラーメン

定期的に食べたくなるベトナム料理の今や東京でNO1の
評価を得ている浅草「オーセンティック」のブン・ヴォー・フェ。
たっぷりのハーブと辛さがたまらないのよ~~~

その麺をすすっているとマスターが「連休はどこかに行くんですか?」
と聞くので「┐(´∀`)┌ハイハイ高知に行きますよ~ん」と答えると
「高知では女性も夜遅くまで、飲み歩くそうですよ~、
一升ぐらいでは、飲めるとは言わないって聞いてますよ~」と。
なら私は下戸という事だ
で、美味しいもの談義をして帰りに「楽しんで来てくださいね~
「はーい(^o^)/楽しんで来マース

で、クリーニング屋さんに寄って受け取る間にオバちゃんが、
「連休はどこかに行くの」と聞くので、
「ハーイ(^o^)/土佐の高知に行きます
とまた答え、なんじゃらかんじゃら話して、オバちゃんが
「楽しんできてね~」というので
「はーい(^o^)/楽しんで来マース」と答えた。

で、帰り道、私は「土佐の~♪高知の♪はりまやあばあしで~♪」と
ご機嫌良く鼻歌を歌った
俄然、高知行きが楽しみになってきた
「お気をつけてね!」とかより「楽しんできてね~」の方が
人間テンション上がるんだな

とまあ、そんな既に連休気分の私ですけれど、
「篝」に続き、昨年9月にオープンしたばかりにして、高評価を得ている
神田の「潮」。

あの「花とゆめ」で有名な白泉社のお隣にあります。
半地下の席数12席。
白泉社がお隣のせいか(???)、女性が多いのが特徴です。

ここも鶏白湯そばと魚介系(煮干)そばが売りのラーメン店です。

そしてここも食券機はありません。

それではにほんいち醤油を使った「にほんいち醤油そば」を。

ここも普通盛りと大盛りが同料金で選べます。
一杯800円とお高めではありますが、トッピングには最初から味玉がついている事。
チャーシューとロースト鴨が標準装備からすると、高くはないです。
従来なら「特製」とかじゃないとこのビジュアルはないよね?
特性なら千円はかるーく超えるもんね。

それではスープを頂きます頂きます(n‘∀‘)η
煮干がかなり効いている、さっぱりタイプ。かなりしょっぱい・・・許容範囲だけれどね!
まあ、良く言えば綺麗な味っていうのかな?

麺は・・・

見た目は「篝」と似ているけれど、似て非なるものだ。今ひとつ・・・

鴨も卵もチャーシューは合格点。
テーブルの上には胡椒とかが見当たらない、どのテーブルにも。
あれ?最初から入ってるのかな???

この味はどこかで食べた味だと思ったら浅草の「つし馬」だ
つし馬のラーメンのトッピングを豪華にしたヴァージョンだ
私とした事が、このブログでつし馬を紹介していないんじゃないの???
ハイ、つし馬は仲見世近くのお店です。青森ラーメンなんだよね。

ここは私のイチオシラーメン神田「磯野」の近くでもある。
帰りに磯野の前を通りつくづく磯野の完成度の高さに敬服。
船生さんも磯野の味の作り方は和の作り方だと言ってたもんね
最初は少々物足りなく、最後まで食べるとちょうど良くなるという・・・

そうなんだよな~「篝」も「潮」も一口目から味が決まっちゃってるんだよね~。
だから夢中で気がついたら汁を全部、飲んじゃいそうにはならないんだよな~

まあ、悪くはないけれど、世間の評判ほどの感激はなく、
煮干系ならば「篝」の一卓になってしまうな。

それにしても「篝」はチャーシューとローストビーフ。
「潮」はチャーシューとロースト鴨。時代はそんな風が吹いているのだろうな~


瞬く間に人気のラーメン店「篝」(かがり)@銀座

2013-04-24 09:07:21 | ラーメン

定期的にトラマルコから届くビックコミックオリジナル。
数年前に大好きな「玄人のひとりごと」の作者が亡くなり
がっかりしたのだけれど、
今度は「あんどーなつ」の作者も亡くなって、これも連載中止。
別に「あんどーなつ」のファンではなかったのに、
あるべきところにあるべきものが無いとなんだか物足りない

この漫画は典型的な善人しか登場しない漫画なので、
ひねくれている私にはつまんなかったのだ
しかし、もう読めないと思うと、浅草の観音様の前を通ると
律儀に必ず手を合わせるなっちゃんに会いたいよ~~~
ボビーと虎屋のお嬢様はどうなるんだよ~~~
などと、名残惜しいのだ・・・

「風の大地」こそもういいか・・・・・

さて新規の煮干ラーメンの天井が見えた気がして、興味をなくしていた今年。
ある店が忽然として現れ、東京のラーメン通の話題となっている←ホントか
先月オープンしたばかりにして、あのラーメンデーターベースに60件以上の
投稿のある「篝」。
それも大変な高評価だ
ムクムクムクっと春に芽を出すツクシのように私の興味も起きだした。

鶏白湯系と煮干系が今の東京のラーメン会のトレンドなのだ。
やはりそこは抑えておかなければ。
取り敢えず、本日はその「篝」から。
銀座4丁目の教文館近くにある、油断すると通り過ぎる路地にあります。

この「Soba」と書かれている看板が「篝」11時開店です。
当然、行列が出来ていました。(この写真は1:30分頃のもの)
店内は8席しかないので、それもコの字型のカウンターで相当狭い。

店構えはなにやら小料理屋の面持ち。

店の横には三河屋製麺の箱が置かれている。
店内に入ると、まるで割烹料理店の料理長のようなご年配の方と、
その弟子のようなお若い方が、白い和食のユニフォームで新店とは
思えない手際でラーメンを作りつづけておられる。
ホール係の女性も一人。
こんな狭いお店で、3人の従業員とは、想像していなかった。
並んでいる時点で注文を受けるので、座ってまもなくラーメンが出てきます。

やはりここは煮干醤油Soba780円を・・・並と大盛り同料金で選べます。

一見、カレーに見えちゃうこの写真

ここの煮干そばの特徴として、表面がラードで覆われているという事。
なので、煮干の粉がコーテングされこのように写っちゃったんだな~。
標準的なトッピングは豚チャーシュー2枚、ローストビーフ、筍穂先、
海苔2枚。

それに焦がし玉ねぎのオイルが別ぞえで出てきます。

特筆すべきはラードの効果か、熱い最後まで熱い
どんなに美味しくてもぬるいラーメンを出されると3割減になるので
このようなラーメンは貴重です。

やはり和食出身の店主なのだろうか?ビジュアルが和テイスト。

まずは一口スープをすすると、若干の煮干のエグさがまず感じられる。
二口目には気にならないほどになる。味はやや濃い目。
想像していたより、かなりコッテリしたスープだ。
ここは鶏白湯も売りにしているので、おそらく煮干もベースに鶏が
使われているのではないかな

麺は中細麺。片手で麺を撮ろうと思ったら、ギャラクシーノートが大きすぎ、
失敗
この麺がなかなかどうしてスープと合い麺の旨みも感じられる

チャーシューはおそらく3枚肉だと思うけれど、柔らかく合格
贅沢なローストビーフも柔らかく合格
メンマよりもこの筍の穂先がこのラーメンには合っていますね

残り3分の1になったところで、玉ねぎオイルを試してみます。
個人的には全く、これは必要なかった。
逆に、いらない((;^ω^)
玉ねぎの香りが強すぎ、煮干の風味がかき消されるのだ。
同じく、カウンターに置かれている穀物酢も入れてみたけれど、
お酢感が強すぎて全く合わない
やはりグレープフルーツ酢のような柑橘系にすべきだな。。。

で、完食しての感想は、淒い何かと言うとウーンだけれど、
総合的に考えると大変、完成度が高いラーメンなので定期的に食べたくなるな。

それよりもこのお店はトッピングの供し方がやはり割烹のよう。
うん、ラーメン店としては新しい。おしゃれなのよ。
焼きオニギリも美味しそうだったな~。
通常はトッピングやご飯類は頼まないのだけれど、他のお客さんの
物を見ていたら、絶対、今度は頼もうと強く思ったのでした

これから、絶対、雑誌やテレビに取り上げられるラーメン店だと思うので、
行くなら今のうち
同じくらい評価の高い煮干ラーメンを食べられる某店と比べると、
こちらに文句なく軍配をあげましょう。
某店はまた次回・・・

<<5月4日追記>>

篝の最大の売りである鶏白湯を食べてきました!

なにやらスープのビジュアルがポタージュのような美しさです。
一口のみと、やはり鶏の出汁がよーく出た濃厚ポタージュ!
う~ん。。。このバター感はなんだろう?だしを摂る時の何か野菜と関係する?
薬味で生姜が付いてきますが、是非これは入れたほうがいい。
麺との相性も良いのですが、結局私は鶏なら今流行りの濃厚タイプより
もう少しサッパリした鶏スープのラーメンが食べられないものか・・・
そういう方向性に行くラーメン店の出現を願います。

で、食べたかった焼き飯。鶏スープがついてきます。
お茶漬け状態で食べます。

明太子とフキ味噌がついていて、ラーメン屋さんご飯のレベルではない。
しかしフキ味噌は合わないような・・・
 

 

 


長~~いアスパラガス「さぬきのめざめ」

2013-04-23 08:43:35 | お弁当

ひ~~~さしぶりに、微風が心地よい東京。
今年はど~~~して、こんなに毎日、風が強いのか
週末なんて、北風が強く冷たい雨まで降って寒かった~

満開のツツジや藤の花が寒そうだった。
こんなに強風の日が多いので、スカイツリーは営業中止が多かったのでは
ないかしらん
うちの近辺が気にならない風の日でも、スカイツリーと高層ビルのある
押上側は地下鉄駅近辺に出ると、ビル風(ツリー風)が半端ないもの。

そんな風の強かった先週、あのアウンサンスーチーさんがスカイツリーからの
眺めを楽しんだらしい。
あの日は確か強風だったし曇ってもいた。
スーチーさんて本当に美しい人だわ
そのインタビューで「ビルマ」と何度も出てきて、今ビルマってないよね
などと、今さらの話を夫とした

昨日、野菜を調達すべく野菜売り場をウロついていると、
TVで見た事がある香川の長いアスパラ「さぬきのめざめ」
アスパラって皮をむくのが面倒で、長いのなら本数が少なくて済むもんね

長さ感がわかるように、靴の箱をおいてみました。
持って帰るとき、折れないように少し緊張した

春はアスパラが美味しいもんね

今日のお弁当は、サンドイッチ。
アスパラは玉子サンドと一緒に召し上がれ~~~