保護猫。
2006年、岡山県内の高速SA
で真夏に保護。
人馴れしてる子猫だった。
何か訴えるので、水道の所に
行ったらついて来た。水を出
してあげたらごくごく飲む。
水飲みたかったんだなぁ。
そして、しばらく観察してい
ると、どうやら飼い主らしき
人はいない。ステゴザウルス
かもしれない。山中で近隣に
人家は無い。
全くみすぼらしく汚れてもい
ない。SAに捨てられたば
かりか。
飼い主が来るかと3時間SA
で猫と過ごした。真夏の外な
のでスーツの上着は脱いでい
るが汗だくだ(笑
仕事ほっぽり投げ(笑
てか、帰り道なのであとは
その日は広島帰還後の事務処
理だけだ。帰還途中の時
間は自由に使えた。猫見
でオフスイッチに切り替
えモードだ。
保護しようかどうしようか、
どうやって捕まえるかとか
迷っていたら、ニャーニャー
言って私のあとをついて来
て離れない。
「あら。おまえさん、行く
かい?」と言って車のドア
を開けたら自分からパッ
と飛び乗った。SAで置き
去りにされた猫だったのか
もしれない。
家に連れて帰って、医者に
健康診断に行ったらどこ
も問題なし。
暫くうちで保護していた。
子猫なのにうちにいた先
住雌猫の居場所を分捕っ
たり、動きも活発元気な
子だ。
かといって、歩き方とか立
ち居振る舞いが優美。
ひと月程、うちで育ててい
た。
里親探しは知り合いに打診
する程度で活発に里親探し
はしなかった。このままう
ちの子としていてもいいな
と思っていた。
すると、ひょんな事から、
私の東京の同級生の猫好き
の友人女性が里親になっ
てくれるという。
おー、おまいさんなら安心
だ、と引き取ってもらった。
今は都内一等地のタワマン
のすんげ高い階で、そこん
ちの家族として暮らして
いる。
幸せに暮らしているらしい。
この子は綺麗な子でしたよ。
もう18才になるけど、今でも
元気だし、美形。女の子。